fc2ブログ

29日(祝)杉戸ジュニアさん練習試合の結果・通常練習

| EDIT

参加者10名 8時~15時半 杉戸公民館コート(オムニ4面・午後から+クレー2面)晴天→曇り
参加ジュニア 埼玉杉戸ジュニアさん・茨城MCDさん・神奈川南大師ジュニア
練習試合の結果
おりん・リリカ    9勝1敗
リンタ・おせん    5勝2敗
モカ・ヒヨリ     5勝3敗
ダイキ・タクマ    4勝4敗
ソウゴ・シュウゴロウ 5勝3敗
トータル      28勝13敗 

(高田コーチ談)
杉戸ジュニアさん、MCDさんとの練習試合に参加してきました。8時から30分練習をして、8時30分から4コートの桂方式で、午後はプラス2面を使用しての試合で1ペア7~10試合出来ました。16時までの予定でしたが、天気が怪しくなってきて15時半で終了になりました。おりん・リリカは負けた相手は杉戸さんの1番手のみで、ずっと1コートに居続けました。リンタ・おせんも1コートで杉戸さんの1番手に2回負けた以外は全て勝っていました。モカ・ヒヨリとダイキ・タクマとシュウジロウ・ソウゴは2コートでは、勝ったり負けたりでしたが、1コートでは勝てないの繰り返しでした。関東予選前に緊張感を持って試合が出来ましたので、良い経験になったと思います。杉戸ジュニアさん・MCDさんとも関東大会でお会いしましょうとお話しして解散になりました。
(監督談)
おりん・リリカは杉戸さんの1番手ペアに確か連勝しているはずです。おりんペアとリンタペアが勝てなくなったということはさすが杉戸さんです、かなりレベルアップしているということです。関東大会制覇を目指す2人には白子で負けた群馬、東京の3ペア、今日の杉戸さんと千葉の1ペアと強敵がたくさんいますね。気がかりのモカ・ヒヨリが勝ち越してくれたことは嬉しく思います。自信につながったかな?トータルの成績を見ても呼んで頂いた役割をはたしてくれたと思います。杉戸さんMCDさん相手にこの成績は良く頑張ったと思います。負け越しがいなかったのも良かったですね。途中、杉戸の監督さんからも「大会前にとても良い練習試合になっています。ありがとうございます」とメールを頂きました。昨日も書きましたが、うちにとっては大変ありがたく名誉なことです。杉戸さんの関係者の皆様、ありがとうございました。いつまでも呼んで頂けるジュニアでありたいと思っています。
20170429_154744.jpg
(負け越したペアがいないのは全員良く頑張りましたね)

参加者6名 8時~12時 六郷土手コート1面 晴天
基本練習・ゲーム
※居残り組は朝からしっかりと打ち込んでもらいました。たまたま隣のコートで違うジュニアが練習していて挨拶に来てくれた時に「初めて見ましたけど南大師さんの練習量はすごいですね」「ボールを打たせる回数が全然違いますね」とビックリしていました。打たせ過ぎるのもどうかと思いますし効率が良いのかもわかりませんが、基本的には下手な子には1球でも多く打たせようと思っています。最後に30分だけゲームをさせました。
リョウタ・クネコ 2-1 コユキ・カエデ
ユキカ・おれん  3-1 リョウタ・ビーダマン
初心者ペアのユキカ・おれんがビーダマン(クネコ父)狙いで勝ちました。

参加者4名 13時~16時 川崎工科高校1面
基本練習
※リョウタ・クネコが横須賀ドリームさんの翠嵐高校練習で抜けたので4人になりましたが、今日の工科高校練習はなかなかハードでした。関東予選勝ち上がって欲しいコユキ・カエデには30分以上振り回し練習を行いました(ユキカ・おれんは15分)コユキの「監督もうダメですアピール」カエデの「ふてくされて走らない攻撃」と態度の悪い2人には監督の容赦ない球出しと怒鳴り声が続きました。終った後には2人とも脱け殻のようで放心状態でした。頑張らせるのはそれだけ期待されているということですよ。

参加者2名 13時~17時 横浜翠嵐高校2面
基本練習・ゲーム
※本来はうちが使う予定でしたが、杉戸さんと六郷土手→工科高校でうちは十分なので横須賀ドリームさんに使ってもらいました。リョウタとクネコは午後から合流して一緒に頑張りました。
スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑