fc2ブログ

19日(水)・20日(木)・21日(金)の練習

| EDIT

 <19日の練習>
参加者15名(ジュニア12名・中学生3名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打→サーブレシーブ→ゲーム
1面 乱打→基本練習→ゲーム
※日中は暑かったのですが、夕方以降は肌寒くなりました。
南大師中の生徒2名とマシロが来て一緒に練習しました。ゲームをさせましたが、モカ・ヒヨリが低男に勝てないのが気がかりです。関東予選まであと2週間です。課題をもって練習に取り組んでますか?見ていても集中出来ずにただ来ているだけの子が多い気がします。何を言われても直そうとしない子は上達してないですね。

<20日の練習>
参加者12名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※20時までの1時間半は基本練習でしっかり打って、しっかり走ってもらいました。
走り回って疲れたと思いますが、疲れる位の練習をしないと子供達のためになりません。最後の30分はゲームをさせ子供達の調子を見ました。
おりん・リリカ 3-0 モカ・ヒヨリ
ダイキ・タクマ 1-3 ソウゴ・シュウゴロウ
おりん・カエデ 2-2 リョウタ・マショウ
ヒヨリは中盤から良くなりましたが、スタートから5本連続ミスでは挽回するのは厳しいです。プレーボールの1本目から粘り強いテニスをして欲しいです。少し遠い動かされたボールの処理が極端に下手です。男子は5年ペアと4年ペアでだいぶ差が開いてしまいましたね、ミスの少ない低男の圧勝です。ダイキ・タクマはもう少し丁寧にテニスが出来ないと予選リーグ敗退は確実です。ここからの踏ん張りに期待します。ソウゴ・シュウゴロウは少し安定感が出て来ました。カエデもマショウも良くなって来てます。

<21日の練習>
参加者 6名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※今日は体調が悪い子がいたので、振り回し練習等ハードな練習は行わず、通常の基本練習で走ってもらう程度にしました。基本練習ではタクマ父とカエデ父に手伝ってもらい攻撃する敵の役目をしてもらいました。ゲームでは守備範囲やポジションの確認をしながら行いました。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑