fc2ブログ

27日(月)・28日(火)第28回都道府県対抗全日本中学生大会 卒業生の活躍

| EDIT

 第28回都道府県対抗全日本中学生大会 三重県伊勢市 http://www.ztv.ne.jp/ochiai/todouhuken_taikou/todouhuken_taikou.html
27日(月)男子個人戦
コウタロー(H28年卒)4勝1敗 ベスト8 
             女子団体戦(東京都)
マナハ       (H27年卒)6勝0敗 優勝

28日(火)男子団体戦
コウタロー                 0勝1敗 初戦 宮城県に1-2で敗退
      女子個人戦
マナハ(シングルス)   2勝1敗 ベスト32

※コウタロー先輩・マナハ先輩がやってくれました。
コウタローが全国ベスト8の報告メールで喜んでいたのですが、その後マナハが全国優勝しました。マナハの決勝戦はUstreamで放送されていてマナハの対戦がメインでしたので熱く応援していました。3番勝負のペアが勝った時には他県なのに泣けてきました。マナハッチ団体メンバーとして大活躍してくれました。優勝を決めたのが夜の21時過ぎ、翌日は朝から個人戦と過酷な大会ですが、先輩たちがこれだけ頑張ってるので後輩達も29日からの白子全国大会の励みになったと思います。次は小学生の番です。
マナハ 日本一おめでとう。良く頑張りましたね。マナハのミスしても気にせず次のポイントを取りに行くネットプレーお見事でした。かなり成長しました、ジュニアの時のメンタルの弱さは過去の話ですね。私の勝手な予測ですけど妹のメータンも31日に白子で低学年女子日本一になると思います。
ジュニア関係者から「南大師の卒業生すごい活躍ですよ」とメール頂いてます。嬉しいことです。
来年はソウタ・タイチ・リョウマの出番ですね・・期待しています。来年コウタロウは優勝しかありませんね。
1490604889271.jpg
(全国ベスト8・小学生時代は全国ベスト16でしたのでランクアップしました。まだ1年生ペアです)

201501182321441a7.jpg
(マナハッチ6年生1月の白子予選会の写真)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑