11日(土)大磯ジュニアさん練習試合の結果・通常練習
参加者12名 大磯ジュニアさん練習試合参加 国府中学校 晴天
参加ジュニア 大磯・横浜PSC・南大師ジュニア
午前中基本練習 午後練習試合
高男
リンタ・おせん 6勝1敗
高女
おりん・リリカ 5勝1敗(負けたのはOB)
モカ・ヒヨリ 4勝0敗
低男
ダイキ・タクマ 3勝3敗
ソウゴ・カンタ 2勝5敗
低女
コユキ・マショウ 4勝2敗
トータル 24勝12敗
(高田コーチ談)
大磯ジュニアさん・横浜PSCさん・南大師ジュニアの練習会及び練習試合に参加してきました。
午前中は基本練習、午後はクラス別に分かれての練習試合でした。途中からはクラス関係なく、試合をしたい相手を指名したり、指名されたりしていたので、同じ相手と2試合している子供達や高学年と試合している低学年もいました。大磯ジュニアの子供達は元気があり、マナーもしっかりしていて良く指導されているのが伝わってきて、見習いたい点が沢山ありました。保護者の方からも、温かい飲み物の差し入れ等お気遣い頂き、大変お世話になりました。
(余談)
午前中の練習時に、隣の大磯中で中学生の1部の強化リーグを行っていると聞いたので見てきました。
神奈川1位のコウタロウの試合を見て、少し話してきました。逞しさを感じましたが、プレイボール直後にダブルフォルトをしているのが笑えました。コウタロウ母は兄の卒業式らしく会えませんでした。
(監督談)
モカ・ヒヨリ頑張りましたね。少し自信がついたかな?関東予選まで更にレベルアップしましょう。
大磯地区はソフトテニスが盛んな素晴らしい環境と子供達です。うちのようなショボいジュニアとは格が違います。うちも大磯ジュニアさんにマナーやレベルで追いつけるように頑張って行きましょう。
明日は年に2日しかないレクリエーションの日ですね。マッシーを平和島の池に落として楽しい思い出を作って下さい。
(良く頑張りました。明日はリンタ・おせん以外はテニスは忘れて楽しんで下さい)
<通常練習>
参加者4名 9時~12時 清明学園さん仮設1面
基本練習
※予定は1日清明学園さん練習でしたが、タクマは急遽大磯へマシロは午後から東京の中学校練習でいないためリョウタ・カエデ・おれんの3名になるので午前中の特訓のみで午後はお休みにしました。午前中リョウタ・カエデにはヘトヘトなるまで頑張ってもらいました。清明学園さんの小中学生3名も手伝ってもらいながら一緒に練習しました。フォア・バック連続打ち100本2セット・3本ストローク練習・カエデボレーボレースマッシュ100セット・リョウタ20分振り回し練習。
(余談)
リョウタのやった20分振りまわし特訓を清明さんの3年男子1名に10分行いました。終ったあとに真っ赤な顔していたので「楽しかった?」と聞いたら「もう南大師の練習はイヤです」と泣きそうな顔をしていました。「天下の清明学園さんの子供が情けないよ」と話をしました。