fc2ブログ

8日(水)・9日(木)・10日(金)の練習

| EDIT

<8日の練習>
参加者18名(ジュニア17名・中学生1名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打→サーブレシーブ→ゲーム
1面 乱打→基本練習→ゲーム
※今日も子供達にすぐにゲームをしたい子としっかり打ちたい子と希望を聞き振り分けました。
子供達の頑張りのおかげでいろいろなジュニアチームから練習試合のお誘いを頂いてます。ありがたいことでいつまでも他のチームから声がかかるジュニアでなくてはいけません。子供達には週に4日も5日も練習して関東大会にも行けないようでは恥ずかしいよ、カウントダウンも表示しています、もう時間がありません1球も無駄にしないように頑張ろうと話をしました。
1面 8名 サーブレシーブ→ゲーム
1面 10名 4カゴストローク練習を2ラウンド→ゲーム

<9日の練習>
参加者12名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※乱打→おりん・リンタ・おせんはヒヨリ兄との乱打・他はバック打ちのみの乱打→4カゴストローク練習→ゲーム
マシロ・ヒヨリ兄 対 リンタ・おせん
おりん・モカ   対 リリカ・ヒヨリ
タクマ・リョウタ 対 シュウゴロウ・マショウ
タクマ・リョウタ 対 コユキ・カエデ
バック打ちのみの乱打ではリリカとヒヨリが99回続きました(記録はおりん・リリカの124回)バックでもしっかりボールをコントロール出来るようにするための練習です。来月から大学で活躍するヒヨリ兄が来てくれたので、トップ打ちやサーブを教えてもらい、特にローボレーは個別に見てもらいました。

<10日の練習>
参加者6名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習
※フォア・バック連続100本→前後にフォア連続100本・バック連続100本→走ってフォア・バック・トップ打ち50セット・一人10分振り回し練習。2時間で5~600球位は打たせたと思います。最後にはみんな口々に「疲れすぎました」と話してました。モカは今日は流さずしっかり打ち込んでました。今日参加の6名はたぶん関東大会出場の当落線上にいると思います。明日朝、早い子もいますが5月3日までは少し無理をさせます。隣で大田区の中学生が練習していました、知り合いの保護者がいて「南大師さんの金曜練習は地獄なんですね」と言ってました。かもしれません。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑