fc2ブログ

4日(土)川崎市春季小学生近県ソフトテニス大会・白子全国出場者リーグ戦の結果

| EDIT

祝!  マシロ・モカ   高女 準優勝
祝!  ソウゴ・カンタ  低男 優勝
祝!  タクマ・リョウタ 低男 第3位
祝!  ヒヨリ・コユキ  低女 優勝

参加者12名 第1回川崎市春季小学生近県ソフトテニス大会 等々力コート7面 晴天
高女 (参加33ペア)マシロ・モカ   予選2勝 決勝T2勝1敗 準優勝
低男 (参加27ペア)ソウゴ・カンタ  予選2勝 決勝T3勝   優勝
   (参加27ペア)タクマ・リョウタ 予選2勝 決勝T1勝1敗 第3位
低女 (参加27ペア)ヒヨリ・コユキ  予選2勝 決勝T3勝   優勝
   (参加27ペア)マショウ・ユキカ 予選1勝1敗 予選リーグ2位敗退
初心者(参加12ペア)ハルト・おれん  予選2敗 予選リーグ3位敗退
トータル                18勝 5敗
※北は茨城県・群馬県、西は静岡県から150ペアが参加してくれて第1回川崎市春季小学生近県ソフトテニス大会と白子出場者限定のリーグ戦が行われました。本来は100ペア位10面で練習試合のリーグ戦を行う予定でしたが、私の無計画な誘いにより150ペア集まり急遽7面で大会3面でリーグ戦の1日としました。結果、出場6ペアのうち4ペアが入賞と良く頑張りました。白子出場者がいない大会なので週に4日も5日も頑張って練習しているうちの子には当然の結果だったかもしれませんが、それだけ子供達もレベルアップしていると思います。一部の試合しか見れませんでしたが、入賞した子供達は全員良く頑張ってました、気になったのはモカは大会本番になると昨日のゲームの半分位のスピードボールしか打てません。あと二か月で普段通り打てるように指導していきます。

参加者7名 白子全国大会出場者限定リーグ戦(練習試合)
A-1リーグ(11ペア高男メイン) リンタ・おせん    8勝2敗 2位
A-2リーグ(10ペア高女メイン) おりん・リリカ    8勝1敗 1位
A-3リーグ(11ペア低学年メイン)ダイキ・シュウゴロウ 7勝3敗 3位?(未終了)
A-3リーグ(11ペア低学年メイン)カエデ・水戸ジュニア 5勝3敗 5位?(未終了)
トータル                        28勝9敗
※白子全国大会出場者及びそれに準ずるメンバーによるリーグ戦を行いました。
同じようなレベルのペアが多く1勝するのも大変なリーグでしたが参加した7名は良く頑張りました。おりん・リリカは粘り強いテニスで厳しい相手にもギリギリのファイナル勝ちで勝ちきりました。最後は疲れ切って負けたそうです。ダイキ・シュウゴロウも予想外に7勝も出来ました。カエデも茨城2位の上手な子と組みよい勉強になったと思います。
私はプラプラしていたのでいろいろな監督さんや保護者とお話できました。皆さん口をそろえて「南大師ジュニアさんはすごいチームになりましたね」と言って頂いてます。ありがたいことですが、普段のうちの子供達を見ていると私は全くそんな気はしません。先日の静岡大会団体戦決勝で稲城ジュニアさんにボロ負けしたのが悔しくて仕方ありません。まだまだ発展途上の未熟なグリーントマトです。これからも日々精進していきます。
本日は遠方からお越しの皆様に満足して頂けたか心配ですが、9月の川崎オープン大会にまたお誘いしますので懲りずにいらして頂けたらと思います。
201734.jpg
(これからも日々精進して行きましょう、入賞したメンバーはおめでとう)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑