fc2ブログ

7日(水)・8日(木)の練習

| EDIT

 <7日の練習>
参加者17名(ジュニア16名・中学生1名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・基本練習・ゲーム
※寒い2時間でしたが、子供達は寒さを感じさせないほど元気良く走り回っていました。
1面は白子メンバーを中心に6ペア12名で7ポイントマッチの総当たりで行いました。おりん父・髙田コーチ リンタ・おせん おりん・リリカ おせん姉・マシロ ミユウ・シュウゴロウ ソウゴ・カンタ おりんが大人ペアに負けたのが相当悔しかったらしく再戦を頼んでました。
1面はいつものストローク練習→バック打ち→3本勝負練習→ゲームという流れでした。
ダメピヨ・モカ   ③-2 カズヤ・リョウタ
ダメピヨ・マショウ ③-2 コユキ・カエデ
今日は3本以内に終わるポイントが多く、少し低レベルなゲームでした。ラリーも少なく隣のコートに比べるとだいぶ見劣りします。丁寧なプレーを心掛けているのでしょうか?雑なプレーばかりが目立ちます。
本日6年女子1名退会を認め、5年女子を1名受け入れました。トータルは15名(男子5名・女子10名)のままです。来春マシロが卒業した4月以降高女8名となりますが、おりん・リリカ以外は全くペアは決めていません。この冬に頑張って実力をつけた子を優先してペアは考えます。逆に低女がおれん新3年生しかいません。あまりにもバランスが悪いので女の子のチビちゃんを何とか集めたいものです。

<8日の練習>
参加者14名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※何も言わずに黙って見ているとコート内でもふざけて遊んでいる子がいます。コートに入ったらもう少し緊張感を持って取り組んで欲しいですね。勝てない子に限って真剣に練習をしていない気がします。
乱打→おりん・リリカ・リンタ・おせんに速いセカンドレシーブを打たせてからのサーブレシーブ→前衛勝負練習→サーブレシーブ→ゲーム
おりん・リリカ   ③-1 リンタ・おせん
マシロ       ③-1 モカ
カズヤ・リョウタ  ③-1 ダイキ・シュウゴロウ
ダメピヨ・マショウ ③-1 コユキ・カエデ
※モカはフォアのストローク力・サーブ・走力はあるのですが、バックが打てません、時間のある時に特訓します。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑