fc2ブログ

27日(日)南高校練習参加・高木女子学園さん練習参加・大磯ジュニアさん練習試合の結果

| EDIT

参加者5名 8時半~12時 南高校コート3面 曇り一時晴
基本練習
※天気予報は朝までの雨と夕方からの雨で予報通りの1日でした。
我が家の3女クソチビいずみちゃんの通う横浜市立南高校ソフトテニス部の練習に女子5名を連れて参加して来ました。部員の男女15名位がいずみの指示でテキパキと練習メニューをこなして、そこにコーチ陣やOBの大学生が加わりとても活気のある練習でした。高校生・OBとの乱打時間も多く高女3名にはとても良い練習でした。コユキングは一生懸命練習について行こうと必死でしたしバカヂカラは前衛だけの練習に参加して高校生・コーチにたくさんアドバイスをもらってました。ただ聞くだけではなく実行して下さい。練習メニューも豊富で子供達も飽きずに集中出来ました。緊張感も有りとても良い半日練習でした。
161127_121646.jpg
(高校生は12時半まででしたが、次があるので12時にコートをあとにしました)

参加者5名 13時~17時 高木女子学園さんコート4面 曇り→雨
基本練習
参加ジュニア 南大師5名・横浜PSC2名・横須賀4名・座間15名位
※午後からは高木女子学園さんにお世話になりました。3度目の参加になりますが、半日お世話になりありがとうございました。うちとは別に中学生10名・初心者の多い座間ジュニアさん15名位が参加していて、そこに合わせての練習でしたので単調な基本練習が1時間以上行われ子供達も集中力が無くなりダレてしまいました。午前中のメリハリのある練習とは真逆でしたのでギャップが大きかったようです。でも乱打やサーブレシーブでは上手な高校生が相手をしてくれたのは良かったです。ただやみくもに参加するのではなく他にもどこと一緒になるか確認しないとダメでした。私の反省点です。17時前から本格的な雨となりコート整備をして終了となりました。
takagi.jpg
(1日かなりの練習量でした。コユキ・カエデも少し良くなりました)

参加者6名 9時~15時半 大磯ジュニアさん練習試合 大磯中学校4面 曇り→雨
参加ジュニア 大磯・ゴールド・丹沢・花水・南大師5チーム
A-1リーグ(6ペアリーグ)
カズヤ・リョウタ          1勝4敗 5位
A-2リーグ(5ペアリーグ)
ダイキ・シュウゴロウ   1勝3敗 4位(勝てたのはソウゴペアだけ)
ソウゴ・マショウ     0勝4敗 5位(全敗・最下位)
(高田コーチ談)
今日は昨日より参加者が少ない為か、3ペア共にAリーグでの試合となりました。3ペア共Aリーグで戦える実力はなく、非常に厳しい結果となりました。リーグ終了と同時に、雨が降ってきたので、そのまま解散となりました。子供たちには、自分たちで課題を見つけて、今後の練習に取り組むように話しました。
※2日連続大磯ジュニアさん練習試合に参加して来ました。ありがたい2日間で感謝致します。
昨日のB、Cリーグ11勝2敗からAリーグに昇格したら2勝11敗と真逆になりましたね。昨日とほぼ同じ技量のメンバーなので数字は的確です。他のジュニアの代表メンバーにボコボコにされました。正直、この6名がAで戦ったらこんなものでしょう。お話にならない6名ということです。「南大師の男子は弱い」と他のジュニアにお知らせして来ましたね。この練習試合は来年も同時期に行うそうです、今日の恥は1年後に払拭して下さい。
1480230549763.jpg
(寒いけど1日中、海で遊んでいた方が良かったね。ボロ負け6人衆です)

(余談・新コーナー 今日のマショウ キョウマショウ)
男子は全くスルーでしたがマショウだけには対戦した某ジュニアの監督が何度もアドバイスをしてくれたそうです。さすがマショウ、ついに他の監督までえじきにしましたね。テニス以外は本当に持っている女です。

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑