26日(水)・27日(木)の練習
<26日の練習>
参加者17名(ジュニア16名・中学生1名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 高学年グループ8名 乱打・サーブレシーブ・基本練習
1面 低学年グループ9名 乱打・サーブレシーブ・基本練習
※ラケットショップフジの大谷さん・岸君が19時過ぎに来てくれたので、1時間15分高学年は大谷さんが低学年は岸君が講習会をしてくれました。高学年は動きが複雑な練習が多く、一部動きを理解出来ない子がいましたね。低学年はストローク練習に楽しい要素を入れた練習でしたので子供達は喜んでいたようです。
いつもの私が行う練習とは全く違う練習なので子供達には良い刺激になったと思います。
うちの子はほとんどがラケットショップフジですが、都民の子もテニス用品・ガットの張り替え等はラケットショップフジにお願いして下さい。
<27日の練習>
参加者15名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※15名だと2面欲しいところですが、今日は1面しか借りれませんでした。
しっかり打ち込ませてから最後にゲームをさせますが、しっかりゲームを出来る子とダメダメな子と両極端ですね。当然、緊張感も無く本当に全国大会に行きたいのか疑問に思います。3日6日の予選会が心配になります。1日2日のナイターは少し個別練習も考えています。
(余談・キョウイモ)
前衛対後衛のボレー対決練習の時のカズヤ君、前衛に入ったリリカに対して一言「ボコボコにしてやる、かんおけ用意しておけ!」すごい事言うな~と見ていたら、予想どおりリリカにボレーで倍返しをくらいボコボコにされてました。うしろで見ていた保護者も大爆笑していました。相変わらずショボい男です。
スポンサーサイト
Category: 活動報告
Permalink | Comment(0) |