5日(水)・6日(木)の練習
<5日の練習>
参加者18名 18時半~20時半 富士見コート1面
乱打・ゲーム・乱打
※通常ナイターはマリエンで行うのですが、週末のみなと祭りの準備で使用NGのため富士見で行いました。富士見は両隣が硬式の練習をしている場合が多くボールが行かないように気を遣うのでマリエンの方がやりやすいです。
通常のボール3カゴ使う練習は行わずに男女対抗で団体戦を行いました。
男子チーム 女子チーム
リンタ・セン ③-2 おりん・リリカ
おりん父・タクマ ③-2 マシロ・ミユウ
ダイキ・シュウゴロウ 2-③ ソウゴ・カンタ
カズヤ・リョウタ ③-1 ダメピヨ・マショウ
ダイキ・シュウゴロウ ⑤-0 コユキ・カエデ
全体的には競っているようですが、3対戦まではラリーも続くのですが、4、5対戦は3本以内のミスが多くレベルの低い単調なゲームでした。簡単なミスが目立つのがカズヤ・マショウ・コユキ・カエデあたりです。本当はゲームをさせずに基本練習だけで十分な4人です。コユキとカエデはめげずに地道に頑張って6年生位に中央大会を目指せるレベルになれば良いと思います。
(余談・クソチビいずみちゃん)
生意気に修学旅行でシンガポールに行ってます。火曜から行って帰宅が土曜日なので入れ違いです。
修学旅行は京都・奈良で十分だと思います。
<6日の練習>
参加者15名(ジュニア14名・中学生2名)18時半~20時半 富士見コート1面
乱打・ゲーム・乱打
※今日も富士見でしたので昨日同様乱打とゲームのみの2時間練習にしました。
男子チーム 女子チーム
リンタ・セン ④-2 モモチ・チトセ
リリカ・カズヤ 4-4 マシロ・ダメピヨ
ダイキ・シュウゴロウ 3-3 ソウゴ・カンタ
ソウゴ・マショウ ⑥-0 コユキ・ユキカ
中学生2名が来たのでリンタ・センの相手をしてもらいました。低男対決は似たようなレベルでどちらが勝つかわかりません。このまま2ペアでレベルアップして2ペアとも白子出場を決めて欲しいと思います。リリカ・カズヤペアはなかなか笑わせてくれました、仲の良い夫婦のような口げんかで言い合っていました。
土曜日からの山中湖の準備は自分でして下さい。最後に親にチェックしてもらうように。