fc2ブログ

23日(土)高木学園さん練習会参加

| EDIT

参加者7名(+横浜PSCさん2名・ゴールドJrさん2名)9時~17時半 
高木学園女子高校オムニコート 午前中2面・午後4面 晴天
参加者 高校生10名・中学生20名(川崎N中)・ジュニア11名 約40名
神奈川ジュニアチーム メイ・おりん ゴールド2名 PSC2名(全日本神奈川代表メンバー) 
南大師ジュニアチーム マシロ・リリカ リリカ・ピヨピヨ コユキ・マショウ 
午前中 ウォーミングアップ・基本練習  午後 ウォーミングアップ・練習試合
練習試合の結果
神奈川ジュニアチーム  3-0 高木学園A
神奈川ジュニアチーム  3-0 高木学園B
神奈川ジュニアチーム  2-1 川崎N中男子A(負け メイ・おりん)

南大師ジュニアチーム  2-1 川崎N中女子A(負け コユキ・マショウ)
南大師ジュニアチーム  2-1 川崎N中女子B(負け コユキ・マショウ)
南大師ジュニアチーム  1-2 高木学園B(負け リリカ・ピヨピヨ コユキ・マショウ)

※女子7名以外のメンバー8名は午前中六郷土手コートを予約し練習予定でしたが、前日までの雨のためコート使用NGとなり残念ながら中止しました。
川崎N中M先生のお誘いにより、ジュニア11名で高木学園さんにお邪魔して来ました。高木学園さんは私立の女子高でとても綺麗な学校でした。ソフトテニス部の生徒さん達もA先生の厳しいご指導のもと鍛えられているチームでした。部外者の私達への対応もテキパキとしていてとても良い印象を持ちました。試合は少し手加減してくれたのか競った試合も多かったのですが、全日本が近い小学生に勝てさせくれました。
神奈川チームは少しペア替えをしての対戦も考えましたが、2面展開も多く本来のペアで臨みました。山形での本戦のオーダーはもう少し考えたいと思っています。メイ・おりんは中学生男子との試合で3-1の3-1とリードしながら、2点マッチなのに攻めるボールを打てず急に入れに行きます。案の定実力の上の中学生に追いつかれて逆転されました。今後の反省点です。南大師チームの試合はあまり見れませんでしたが、マシロ・リリカは全勝。リリピヨは2勝1敗。コユキ・マショウは全敗でした。初心者のコユキ・マショウには勝ちは望んでません、上手な子達とゲームをして反省して日々の練習を頑張って欲しいです。
高木学園さんのA先生は長年神奈川高校女子代表の国体監督をされているそうです。是非、また機会を作って教えて頂きたいと思っています。女子中学3年生は公立との併願も可能で部活動の練習体験も出来るそうです。南大師中のおやじやミズホにも声かけようと思います。(最低オール3以上の成績は必要です)1日お世話になりましてありがとうございました。
余談ですが、マシロ母・リリカ母は可愛い子供の試合見学もそこそこに町に繰り出しポケモンをゲットしてました。
DSC_0698.jpg
(綺麗な正門の前で1枚。本当はマシロ・リリカにも神奈川ユニフォーム着させたかったなぁ)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑