fc2ブログ

17日(日)の練習

| EDIT

参加者15名 8時半~10時 南大師中コート1面晴天
基本練習
参加者11名 11時~12時半 横浜市中体連男女予選会観戦
コウタロー先輩の活躍を1試合だけ見学・応援
参加者11名 13時~17時 横浜翠嵐高校1面
基本練習・ゲーム
※今日も昨日同様暑い1日でした。
おやじ先輩が午後から川崎市予選会決勝戦があるので10時~12時まで2時間中学生で使いたいとのことでしたので、10時にコートを空けて翠嵐高校に向かいました。翠嵐高校に車を止めて徒歩2~3分の三ツ沢コートに横浜市の中体連予選会を見に行きました。コウタロウ先輩の活躍を後輩の小学生に見せたかったためです。小さい小学生10名位で横一列になりコウタロウに声援を送っていたのは見ていて微笑ましかったです。コウタロウはそのまま決勝まで勝ち進み準優勝(2位通過)で県大会出場を決めました。今月末の県大会はジュニアの山形全日本と重なり見に行けませんが、きっとベスト8以内に入り関東中学出場を決めてくれると思っています。去年のジュニアの県1位の後衛と2位の前衛が組んだとは言えまだ中学に入学して三か月の1年ペアです。これからの活躍が楽しみすぎます。
一方川崎市ではおやじ(ミナミ先輩)も川崎市2位通過で県大会出場を決めました。おやじは3年なので最後の中体連ですね。出来れば関東中学に行って欲しいです。現在高2のクソチビいずみ以来の川崎市からの関東中学出場に期待しています。
翠嵐練習は2面使用予定でヒヨリやヤヨイやカズヤの特訓をしようと考えていましたが、コート不良で1面しか使えず通常の練習にしました。ゲームは40分交代で行いました。
髙田・永嶋組対マシロ・リリカ メイ・おりんはサーブ練習40分
髙田・永嶋組対メイ・おりん  マシロ・リリカはサーブ練習40分
カズヤ・ソウゴ対ダイキシュウゴロウ80分 8-3でカズヤ
ヒヨリ・ヤヨイ対コユキ・ソウゴ 80分 ほぼ互角 ヤヨイに前衛の動き方をしっかり教えないと厳しいです。
帰りにマックで反省会をして帰宅しました。
20160717_114119.jpg
(今年の3月まで一緒に練習していたコウタロウと1枚。誰が第2のコウタロウになってくれるかな?)
20160717_120045.jpg
(監督、お気に入りの1枚。みんなコウタロウの応援に声を出しました)
20160717_113617.jpg
(監督 どうだ?彼女出来たか? コウタ いいえ、まだです)最近、油断してると後姿を撮られてばかりです。
スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑