fc2ブログ

29日(水)・30日(木)の練習

| EDIT

<29日練習>
参加者11名 16時~18時 川崎マリエン2面 曇り一時小雨
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・基本練習・ゲーム
※17時位から小雨が少し降りましたが問題無く2時間出来ました。
コートの空きがあり、関東大会も近いのでもう1面追加で借りました。
1面はメイ・おりん・マシロ・リリカで使わせました。30m位離れているコートでしたが、4人の大きな声がこちらまで聞こえてきました。メイとマシロはサーブが良くなっている気がします。おりんはストロークの威力が増している気がします。リリカはまだ打たれ弱いですが以前よりは安定して来ました。高女4名は先週土日の強化練習から月曜・火曜も清明さんの練習に参加し5日連続練習でしたね。関東本番に発揮出来るように頼みます。
1面は7人でしっかり打ち込んでもらってから前進スマッシュ→サーブ練習→ゲームと行いました。
ダイキ・シュウゴロウはストロークはコートに入らないしダブルフォルトも連発で関東でも1回勝てるか心配です。

参加者18名(ジュニア15名・中学生3名)18時半~20時半 富士見コート1面
乱打・ゲーム
※マリエンの予約が取れなかったためマリエン→富士見へ移動して計4時間の練習時間でした。
富士見コートから高畑メンバー4名・中学生3名が合流しました。大人数での通常練習ではどうしてもボールが隣に入ってしまうので、乱打30分(中学生3名・メイ・おりん・おりん父の6名対他のメンバー13名で1本交代)のあと5ペア対戦でゲームをまわしました。メイ・おりんは中学生には普通に勝ててしまいます。もう少し先輩の意地を見せて欲しいですね。(2年前にはリリコ・チトセには勝てなかったので成長してますね)
今週末7月2日3日関東前橋大会です。去年は白子で高男のコウタ・タイチ3位・ソウタ・リョウマベスト8。低女のおりん・リリカベスト8でした。この成績を上回ることはなかなか大変ですが、高女4名はまずは1位通過を目指し波に乗れればベスト8や3位も可能でしょう。まずは初戦の入りですね。ダイキ・シュウゴロウは目指せ1勝です。

<30日の練習>
参加者15名(ジュニア12名・中学生2名・高校生1名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※天気予報は夕方から雨でしたが、全く雨の心配なく2時間練習出来ました。
今日も高校生・中学生が来てくれてジュニアの乱打とゲームの相手をしてくれました。ストローク練習では後衛クロスと反対側の前衛クロスからクロスに打たせボール拾いの負担を少なくしました。シュートボールはクラブ内ではおりんが一番速いボールを打てます、あの細い体で良くあれだけのボールを打てると感心します。僅差でメイです。男子は二人のような威力のあるボールはまだ打てません。最後の40分おりん父を入れて16名4ペア対戦を2回行いました。見ていてもダイキ・シュウゴロウやヒヨリやコユキあたりのレベルをあげて底上げしないとクラブ内でも県で勝てるペアと勝てないペアの二極化を感じます。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑