9日(土)・10日(日)の練習
<9日の練習>
参加者15名(ジュニア14名・高校生1名)9時~12時 川崎マリエン1面 晴天
基本練習・ゲーム
※夏を思わせるような暑い1でした。
当初は午後から大田区での練習予定でしたが、お借りする予定の中学校の部活が急遽入り午後の練習は中止となりました。予定としては最初から午後練習は無かったので、マシロやダイキは秘密特訓に行きメイ・おりん・リリカは高畑Jrさんの午後練習に参加しました。学校の入学式で練習がお休みだったクルミが午前中マリエン・午後高畑小に行って子供達の練習相手をしてくれました。
練習は乱打→ストローク練習→バッティング練習→サーブレシーブ→ゲームといった流れでした。
ゲーム
クルミ・髙田コーチ対メイ・おりん マシロ・リリカ対カズヤ・コウイチ
ダイキ・リョウタ対シュウゴロウ・ソウゴ コユキ・カエデ対ヤヨイ・レン
ダイキ・リョウタ対シュウゴロウ・ソウゴは良いラリーが出来ていました。カズヤ・コウイチはひどすぎます、うちの5年ペアとしては過去最弱かもしれません、ボールを相手のコートに返球出来ません。
15時半~の監督者会議で決まった事は追々子供達に伝えていきます。
<10日の練習>
参加者14名 8時半~12時 南大師中コート3面
ゲーム・基本練習
※暖かい1日でした。クラブ員全員参加の練習でした。
午前中中学校の校庭部活が無かったため、学校に連絡して急遽校庭に2面作り3面での練習となりました。
1面 女子コート メイ・おりん対マシロ・リリカの2時間ゲーム 12対10でメイ・おりんの勝ち
スタートの8ゲームまでは7対1でメイ・おりんがリードしていて二人の圧勝かと思いましたが、マシロ・リリカが意地を見せて怒涛の巻き返しを見せました。
1面 男子コート カズヤ・リヨウタ ダイキ・シュウゴロウ ソウタ・コウイチの3ペアで30分交代でゲームしました。となりの女子のゲームよりかなり見劣りしますが、少しづつラリーも続くようになって来ました。
1面 初心者コート 男子のゲームの無い2名とコユキ・ヤヨイ・カエデ・レンの6名は高田コーチが基本練習を行いました。
参加者13名 13時~16時 川崎工科高校1面
基本練習・ゲーム
※午前中練習からは1名帰宅しただけで13名の参加者でした。練習が始まる前に一人づつ今年度の目標を発表してもらいました。乱打→5本打ち→前衛勝負練習→サーブレシーブ→ゲームの流れでした。ゲーム中にはコユキ・カエデ・ヤヨイには100本連続打ち込みを3回300本打たせました。疲れきったようでしたね。
参加者15名(ジュニア14名・高校生1名)9時~12時 川崎マリエン1面 晴天
基本練習・ゲーム
※夏を思わせるような暑い1でした。
当初は午後から大田区での練習予定でしたが、お借りする予定の中学校の部活が急遽入り午後の練習は中止となりました。予定としては最初から午後練習は無かったので、マシロやダイキは秘密特訓に行きメイ・おりん・リリカは高畑Jrさんの午後練習に参加しました。学校の入学式で練習がお休みだったクルミが午前中マリエン・午後高畑小に行って子供達の練習相手をしてくれました。
練習は乱打→ストローク練習→バッティング練習→サーブレシーブ→ゲームといった流れでした。
ゲーム
クルミ・髙田コーチ対メイ・おりん マシロ・リリカ対カズヤ・コウイチ
ダイキ・リョウタ対シュウゴロウ・ソウゴ コユキ・カエデ対ヤヨイ・レン
ダイキ・リョウタ対シュウゴロウ・ソウゴは良いラリーが出来ていました。カズヤ・コウイチはひどすぎます、うちの5年ペアとしては過去最弱かもしれません、ボールを相手のコートに返球出来ません。
15時半~の監督者会議で決まった事は追々子供達に伝えていきます。
<10日の練習>
参加者14名 8時半~12時 南大師中コート3面
ゲーム・基本練習
※暖かい1日でした。クラブ員全員参加の練習でした。
午前中中学校の校庭部活が無かったため、学校に連絡して急遽校庭に2面作り3面での練習となりました。
1面 女子コート メイ・おりん対マシロ・リリカの2時間ゲーム 12対10でメイ・おりんの勝ち
スタートの8ゲームまでは7対1でメイ・おりんがリードしていて二人の圧勝かと思いましたが、マシロ・リリカが意地を見せて怒涛の巻き返しを見せました。
1面 男子コート カズヤ・リヨウタ ダイキ・シュウゴロウ ソウタ・コウイチの3ペアで30分交代でゲームしました。となりの女子のゲームよりかなり見劣りしますが、少しづつラリーも続くようになって来ました。
1面 初心者コート 男子のゲームの無い2名とコユキ・ヤヨイ・カエデ・レンの6名は高田コーチが基本練習を行いました。
参加者13名 13時~16時 川崎工科高校1面
基本練習・ゲーム
※午前中練習からは1名帰宅しただけで13名の参加者でした。練習が始まる前に一人づつ今年度の目標を発表してもらいました。乱打→5本打ち→前衛勝負練習→サーブレシーブ→ゲームの流れでした。ゲーム中にはコユキ・カエデ・ヤヨイには100本連続打ち込みを3回300本打たせました。疲れきったようでしたね。
スポンサーサイト
Category: 活動報告
Permalink | Comment(0) |