fc2ブログ

27日(日)フジ・サウスカップ(団体戦)の結果・通常練習

| EDIT

参加者6名 フジ・サウスカップ 南大師中学校8面 晴天
カズヤ・コウイチ(午後はリツキ)コウタ・ハヤト ソウタ・リョウマ
予選リーグ
対 渡田中(川崎市) 2-1で勝ち
カズヤ・コウイチ 0-3 負け
コウタ・ハヤト  3-0 勝ち
ソウタ・リョウマ 3-2 勝ち
対 白山中(小田原市)2-1で勝ち リーグ1位通過
カズヤ・コウイチ 0-3 負け
コウタ・ハヤト  3-1 勝ち
ソウタ・リョウマ 3-2 勝ち
決勝トーナメント
対 橘中(小田原市) 0-2で負け  ペスト8
カズヤ・リツキ  0-3 負け
コウタ・ハヤト  2-3 負け
優勝 清明学園中(東京)準優勝 白山中(小田原)
練習試合
カズヤ・リツキ 2敗
コウタ・ハヤト 1敗1引き分け
ソウタ・リョウマ1勝1引き分け
※中学校の顧問の先生のご厚意で中学校の団体戦に呼んで頂けました。
清明さんや桐蔭学園さんや私学の中学や都内県内の中学校が18チーム集まっての団体戦でした。私の予想ではコウタペアとソウタペアで3位入賞は出来ると思っていましたが、一歩手前のペスト4決めで負けてしまいました。私は午前中の2試合見ました。カズヤとコウイチは経験のために出しただけです。テニスになってませんでした、カズヤはもう少し出来ると思ってましたが私の期待を裏切る男クラブNo1ですね。このメンバーではコウタとハヤトが負けたら終わりのチームです、2名はエースの働きが出来ませんでした。ソウタ・リョウマはまるで決定力が無くソウタのミスも多いので、どんな相手にもファイナルになります。リョウマが役に立たないのは本人と話しました。このレベルの中学生の大会で入賞も出来ないとはショボい限りです。顧問の先生からも言われたそうですが、「自分をうまいと思うなよ」「過信してはダメだよ」「もっと上のレベルの子がたくさんいるからね」中学校に行って肝に銘じて欲しいです。
1459069604222.jpg
(少し期待外れな結果の6名でした。午後はコウイチ→リツキに変更)

参加者11名 13時~17時 横浜翠嵐高校2面
基本練習・ゲーム
※午前中は上記の団体戦を行っていたので13時~の練習となりました。
手始めに13時まで翠嵐高校男子ソフトテニス部が練習していたので男子2名に女子2ペアにゲームをしてもらいました。メイ・マシロ0-3で負け、おりん・リリカ1-3で負け。高女と低男のペア決めランキング戦を行いました。最終結果が出ましたが、子供によってはこの結果によってテンションが下がる子がいるかもしれないので最終結果はあえて書きません。今は白子全国に集中して下さい。来年度のペアは白子全国大会終了後に発表します。1面は私が担当しペア決めランキング戦とゲームをメインに、一人15分の振り回し練習も行いました。やはりマシロとリリカの守備範囲が狭いです。もう1面は高田コーチが基本練習メインに行いました。厳しく指導したのでコユキやヤヨイが少し良くなりました。

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑