12日(土)県強化練習会参加(講師・ミズノ小林選手)・高畑Jrさん・横浜泉Jrさん練習会参加・清明学園さん練習参加・川商練習参加
参加者7名 8時~17時 神奈川県強化練習会 三浦学苑コート2面 曇り
ウォーミングアップ・基本練習
※午前中は小林選手の指導のもとアップに時間かけて、サーブ他の基本練習をし、小林選手への質問タイムになりそれぞれ質問してました。カズヤは集中して話を聞けなくて強化のコーチに注意されたそうです。帰りの集合時にもちゃんと人の目を見て話を聞くようにと直接言われてしまい、来週も変わらないようならコートに入れないと言われました。しっかり指導していない私の責任ですが、カズヤにはまだ代表選手は無理なようですね。午後は低学年対高学年でゲーム形式をしたそうです。
(チーム神奈川のメンバーです。白子で活躍して欲しいですね)
参加者 5名 9時~12時 高畑Jrさん練習参加 高畑小学校コート3面
基本練習
※いつもナイターで一緒に練習している高畑ジュニアさんの練習会に参加して来ました。
言うことを聞かないチビちゃんもいましたが、全体的に元気のある低学年が多く熱心な指導者も多くこれからが楽しみです。私は途中高田コーチに見ていてもらい清明学園さんに挨拶に行きました。6年男子3名もいよいよ保護者の送迎無しで単独で来たようです。顔見知りの生徒さんも多く今日は高橋先生もいたのでしっかり挨拶してくれました。
参加者 5名 13時~17時 横浜泉Jrさん練習参加 緑園総合高校コート2面
基本練習
※約1年ぶりになるかと思いますが、横浜泉さんの練習会に参加しました。
今日はコートが確保出来ていなかったのでジプシー生活でした。1日で2っのジュニアの練習会に参加し子供達には良い刺激になったとは思いますが、泉ジュニアさんの練習に行くとうちがいかにダメなジュニアか痛感します。高学年の子供達が会長の指示でテキパキと動きます。コートで歩いてるのはうちの子だけです。うちの様な若いジュニアと伝統のあるジュニアとの違いでしょうね。見習う点が多いです。それと一部の声を出せない子は何度言っても無理でしょうから次回からは連れて行きません。声を出せない子は逆に目立って申し訳ないです。コウイチ君だいぶシュートボールが入るようになりました。でもダブルフォルトでコート2面1周では誰よりも多く走ってました。
参加者 3名 9時~17時 清明学園さん練習会 清明学園コート3面
参加者 3名 9時~12時 川崎ジュニアさん練習会 川商コート3面