21日(日)南高校練習参加・通常練習
参加者11名 南高校練習参加 8時半~13時 横浜市立南高校5面 晴天
8時半~11時 基本練習 11時~13時 ゲーム
試合結果
コウタ・タイチ 2勝1敗(負けたのは大人ペア)
ソウタ・リョウマ 0勝3敗
ハヤト・カズヤ 0勝3敗
南大師中・コウイチ 0勝2敗
メイ・マシロ 0勝3敗
おりん・リリカ 0勝3敗
トータル 2勝15敗
※クソチビいずみちゃんの横浜市立南高校に半日お邪魔しました。
昨日とはうって変わって素晴らしい天気の1日でした。
南高校男女10名・南大師中女子5名・南大師ジュニア11名・大人2名の「南つながり30名弱」で一緒に基本練習→高校生や大人とゲームをさせてもらいました。基本練習はジュニアと違い細かいメニューを10分づづ位で何種類も行いました。ゲームは男女にわかれて男子は男子高校生・女子は女子高生が試合相手をしてくれました。結果はコウタ・タイチが男子高校生に連勝しただけで他のペアは1回も勝てませんでした。メイ・マシロの惜しい試合もありましたが、ソウタペアやおりんペアはもう少し健闘して欲しかったですね。南高校のコーチが試合後コウタとタイチと話をして二人が大事なポイントで自分達がどんなプレーしたか覚えていてビックリしていました。後で二人に聞いたら・・
初めて南高校を見学した保護者は広さと環境の良さに驚いていました。中学の内申書も45分の40以上あれば入学出来ると思います。付属中学の学力が素晴らしく現在の高1は現役東大合格者を二ケタ出すそうです。勉強もテニスも頑張りたい県民の家庭にはお勧めする高校です。
参加者9名 10時~16時半(14時~+11名)南大師中コート1面
基本練習・ゲーム
※前日は夜まで大雨でしたので、スタートを8時半→10時に変更しました。
21名のクラブ員のうちインフルエンザのリョウタ以外全員参加は立派です。午前中は高田コーチが見てくれて基本練習、14時~全員で基本練習、15時半~全員参加で5ペア対抗の団体戦を行いました。真面目に参加している初心者の女子も少しづつ打てるようになって来ました。コウイチ・シュウゴロウ・ソウゴあたりも上手になってます。上手になればいろいろな練習会に連れて行きます。早く上達して欲しいですね。