fc2ブログ

3日(水)・4日(木)の練習

| EDIT

 <3日の練習>
参加者18名 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・基本練習・ゲーム
※少し寒い2時間でした。
1面 今日は付属中学の受験日で部活が無かったクソチビいずみが来てコウタロウのシングルスのゲーム相手をしてくれました。結果は5ゲーム2回やっていずみの2対0でしたが、いずみも「高校生とやるより練習になった」と言ってました。高津高校で女子高生にシングルス3連勝したコウタロウも「いずみ先輩はボールのスピードが違う」と再戦を希望してました。明日は1面なので厳しいかもしれませんが、いずみも13日に横須賀大津で県のシングルス大会です、お互いのためにまた再戦させます。ダブルスはおりん父・タイチ メイ・マシロ おりん・カズヤ リオ・カイの白子4ペアで総当たりで行いました。以外にもおりんの活躍でしょうが、カズヤが3勝したそうです。
1面 いつも通りしっかり走ってもらってからストローク練習やゲームを行いました。10名でしたのでチーム六郷土手の6年生にはシングルスをやらせ2ダブルス1シングルスで対戦しました。
6日の藤枝団体戦は男子Aチームは優勝を狙いますよ。この6名で戦う公式戦の団体戦も最後のような気がします。最後に優勝で終わりたいと思っています。ケンコーカップ全国大会3位のチームの実力を示して欲しいです。女子Bチームも3位以内を目指して何かもらって帰って欲しいです。Cチームは団体戦の楽しさを経験出来ればOKです。
<余談・高校生シングルス>
県のシングルス大会の対戦表が県連のHPに発表になりました。
クソチビいずみちゃん1回勝てば南大師ジュニア時代のペアのユリちゃんとあと2回勝てば横浜泉ジュニア時代のペアのレミちゃんと対戦です。本人は楽しみにしていますがしっかり勝ち進んで欲しいものです。(いずみの在籍する横浜C地区は実績がないのでしょうね、1位通過でも1回戦スタートでした)

<4日の練習>
参加者17名(ジュニア15名・中学生2名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
2面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※今日も少し寒い2時間でしたが、気にならない程度でした。
1面 ラケットショップフジの大谷さんが来てくれてシングルスの試合予定があるいずみとコウタロウにシングルスの相手をしてもらいました。5ゲームを2試合づつやってもらいましたが、二人とも大谷さんから1セットも取れませんでした。他に低男対決でリオ・カイ対カズヤ・コウイチ・シュウゴロウでゲームをさせました、リオ・カイが圧倒的に勝つかと思いましたが、うちの3名も頑張り競った試合となりました。
1面 中学生のチトセ・モモチが来てくれたので小学生の相手をしてもらいました。おりん父・タイチ SMハヤト メイ・マシロ おりん・リリカ ソウタ・リョウマ チトセ・モモチの6ペアで7ポイント総当たりでゲームをさせました。
本日6年男子3名の進路が決まりました。これからが大変ですが、自分で決めた進路なので初志貫徹で頑張って欲しいです。あと二か月後には新たな旅立ちです、中学生になっても度々会うとは思いますが陰ながら応援しています。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑