fc2ブログ

1日(火)・3日(木)・5日(土)の練習

| EDIT

<1日の練習>
参加者4名(コウタ・ソウタ・Mハヤ・Sハヤ)18時~21時 大森スポーツセンター
アップ・基本練習・ゲーム(シングルス・ダブルス)
※清明学園さんの体育館練習に4名参加して来ました。
中学1.2年生は試験中なので3年生と大田区のジュニアの子達がたくさん来ていたそうです。3時間みっちりとボールが打てて充実した練習だったそうです。

<3日の練習>
参加者11名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※午前中は雨でしたが、午後から天候が回復し2時間、汗を流しました。今日も隣のコートで顧問の若い先生が強化練習をしていたので、コウタ・リョウマとメイ・マシロはゲームをさせてもらいました。コウタが同じ左利きというもあり東京の2年生男子にいろいろとアドバイスしていました。ポテンシャルは高いのでコウタ以上の選手になって欲しいですね。帰りの車での会話です。カズヤ「監督、まだ僕の方があの2年生よりいいでしょ?」コウタ「それは無い」私「カズヤの方が速いボールは打てるかもしれないけどあの子の方がカズヤの2倍走るし動きも早いよ。監督としてだったらあの子の方がいいかな」カズヤ君も少しは見習っていて欲しいものです。ボール拾いももし数をかぞえていたらカズヤが断トツで少ないと思いますよ。走れるのに走らないしうちのジュニアで一番ボールを拾わない小学生だと思います。

<5日の練習>
参加者16名 9時~16時半 川商コート午前中1面・午後2面
基本練習・ゲーム
※穏やかな1日で子供達は半そで・短パンで練習していました。午前中は走る基本練習を中心にしっかり走ってもらい午後はゲームをメインに練習しました。練習では低男の動きの悪さや周りが見えてないのが気になりますが、ゲームでは少しづつですがラリーも続くようになりました。高学年のゲームでは選手権高男3位のソウタ・リョウマが選手権低女1位のおりん・リリカに負けるという情けないゲームをしていました。試合後のソウタの一言「初めて負けました、今度負けたらソウタでは無くてダメタと呼んで下さい」
今日のネタ コウタとソウタの会話より
コウタ「あ~あ富山であと1回勝ってJOC行きたかったな」ソウタ「JOCって何?」コウタ少し偉そうに「JOCも知らないの?ジャパンオリンピックだよ」もしあと1勝して行けたJOCはジュニアオリンピックでした。残念。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑