28日(土)大和ゆとりの森カップ男子団体戦の結果・通常練習
祝!大和ゆとりの森カップ(新設)男子団体戦 準優勝
大和ゆとりの森カップ男子団体戦 大和市ゆとりの森テニスコート
参加者6名コウタ・ソウタ Mハヤ・Sハヤ リョウマ・リツキ(タイチ怪我のためメンバー変更)
予選リーグ(4チームリーグ) 4×4チームで16チーム参加
横須賀ジュニア 3-0で勝ち
伊勢原ジュニア 2-1で勝ち(負けリョウマ・リツキ)
上和田中学校 3-0で勝ち
予選リーグ1位通過
決勝リーグ(4チームリーグ)
大野北中学校 2-1で勝ち(負けリョウマ・リツキ)
大磯ジュニア 3-0で勝ち
横浜PSC 1-2で負け(負けSMハヤト・リョウマ・リツキ) 準優勝
トータル 14勝4敗
コウタ・ソウタ6勝 Mハヤ・Sハヤ5勝1敗 リョウマ・リツキ3勝3敗
※今年から新設した中学2年生からジュニアまで混成で参加可能というユニークな大会に参加して来ました。
優勝した横浜PSCさんには中学生が4名いたのでジュニアオンリーのチームでは最高の成績でした。代打で出場したリツキが頑張ったようです。3勝3敗でしたが数字以上に良いプレーが多数見られたようです。リョウマもリツキをフォローしながら奮闘したようです。6名は賞状とメダルを頂きました。明日は女子チームが頑張ってくれるかな?大和協会の皆様や大和ジュニアさんには楽しい大会を作って頂きありがとうございました。来年以降も参加したいと思います。
(正式名は小中交流NSBY大会というみたいですね。準優勝は良く頑張りました)
参加者9名 9時~12時 川商コート1面 晴天
基本練習
※女子4名は明日の団体戦に向けてしっかり練習出来ました。
休憩時間に女子が「監督、マリエンでやった野球みたいな練習がしたいです」と言ってきたので大谷教室でやっていたのを男女対抗でやりました。結果は実績のある女子チームが4-2で勝ちました。それと余談ですが女子1名が彼氏が出来たらしく休憩時間にはうかれまくっていました。数日前にコクったらOKの返事をもらったそうです。お付き合いするそうです、可愛い話で青春ですね。勉強もテニスも恋愛も頑張れ。私も30年前に戻りたい。
参加者9名 13時~17時 横浜翠嵐高校コート2面
基本練習・ゲーム
※午前からは2名抜けて、2名東京のジュニアの子が参加したので9名でした。男子5名と女子4名でゲームチームと100本振り回し特訓チームと分けて交互に行いました。男子はすべて低男でしたが今日は泣く子はいませんでした。少し慣れてきたと思います。頑張って走ってしっかり打てれば良いので泣かすのが目的の練習ではありません。明日も引き続き行う予定です。監督車はマックで反省会をして帰宅しました。