9日(月)・11日(水)・12日(木)の練習
<9日の練習>
参加者4名(コウタ・タイチ・ソウタ・リョウマ)18時~21時 大森スポーツセンター
シングルス練習会・筋トレ
※清明学園さんの練習会に6年男子4名呼んで頂きました。
メンバーは清明メンバーとアンダー宮崎ステップ4メンバー4名と全中優勝したT君とかそうそうたるメンバーでの練習会でした。うちの4名が相手になる選手もいるはずも無く3ゲームシングルスではコウタは少しだけ善戦しましたが、他の3名はレベルの差を見せつけられたようです。良い刺激になってくれると良いのですが・・
<11日の練習>
参加者13名 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面(低学年中心・7名)基本練習・ゲーム
1面(高学年中心・6名)基本練習
※今日は2番と5番コートしか予約できず、両サイドで硬式テニスが練習しているという気をつかう状況でした。高学年チームは山田コーチに任せてコウタ・タイチがメイ・マシロ おりん・リリカの練習相手をしてくれました。低学年チームはあまりボールが散らばる練習は出来ないので、良く翠嵐高校でやっている振り回し練習を一人30本と20本7名で順番に行いました。ラリーを続ける練習なのに1本打ち練習になってしまう子もいました。
<12日の練習>
参加者11名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※本格的に寒くなってきました。子供達には防寒対策をして参加するようお願いします。(クソ寒い中、ソウタ・Mハヤ・リョウマは半そで・短パンで練習したので見ている方が寒そうでした)今日も横のコートで隣の中学校の顧問の若い先生達が練習をしていたので、少し肩の痛いタイチ以外の6年男子3名とMハヤとなぜかおりん父も一緒にゲームをしました。
5年生大会を目前にしている3名は真剣に練習に取り組んでました。負けたくないという気持ちが伝わって来ました。逆に白子全国出場を決めているおりんやカズヤはプレッシャーが無いのでニコニコしながら楽しそうに練習していました。リリカは真面目に取り組んでましたので性格が出ます。ゲームでは6年生が5年生以下の相手をしてくれてアドバイスをしていました。今年の6年生男女は良い子が集まってくれたと思っています。