fc2ブログ

28日(水)・29日(木)の練習

| EDIT

<28日の練習>
参加者11名 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面(低学年・6名)基本練習・ゲーム
1面(高学年・5名)基本練習
※天気予報では19時~雨でしたが、降らずに2時間練習出来ました。帰宅して子供達を降ろしたら雨が降って来ました。清明さん練習に5名行きましたので11名と水曜にしては少ない人数でした。11名で2面では赤字ですが試合前と言うこともあり2面で行いました。高学年は山田コーチに任せて基本練習を2時間。低学年は私が見ましたがバック打ちが下手な子が多いので時間をかけました。早いボールのバックでの返球練習もしましたが、ネットを越せる子が少ないです。ミドルを攻められた時の確認をしました。
ソフトテニスマガジンに県の団体戦優勝・準優勝の記録・写真が出ているようです。本屋さんでチェックして下さい。

参加者5名(コウタ・タイチ・リョウマ・おりん・リリカ) 17時~21時 下丸子公園2面
基本練習・ゲーム
※私の勘違いで5、6年生男子5名呼ばれたのですが、M家兄弟が水曜はNGのためおりん・リリカを行かせてしまいました。15名位で2面4時間基本練習頑張って来たそうです。おりん・リリカが先生にほめられていたそうです。

<29日の練習>
参加者11名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習
※今日はラケットショップフジの大谷さん・岸さんが練習に参加してくれました。2人との乱打に時間をかけ打ち合ってもらいました。神奈川県の中体連ではおなじみの大谷さんも初めて南大師ジュニアの練習に参加して「こんなにレベルが高いとは思ってませんでした」「男子はしっかり打てるし、4年の女の子2人はどんなボールも打ち返して来て疲れました」とビックリしていました。男子団体メンバー6名には良い練習になったと思います。乱打ではリリコに女子3名の相手をずっとしてもらい疲れたと思います。
<余談>
神奈川高体連の新人戦の対戦表が発表になりました。リンク先の県高体連のHPを見て下さい。うちのジュニアの2期生のユリちゃんが第1シードです。日大藤沢高校に行き頑張って一番手後衛になったのですね。横浜の中学ではメンバーに恵まれず勝てませんでしたが、くさらずに続けて高校で上手になったのでしょうね。活躍を期待しています。(うちの今の6年生が7期生になります)すぐ近くにうちのクソチビいずみちゃんがいますので、対戦出来ると良いのですが。
hiromi syashinn 373
(懐かしい写真があったので貼っておきます。左から3番目がユリ、4番目がクソチビ、一番右はソフトテニス界の有名人ソフトテニスプリンセスのおまみちゃんです。6年3名5年1名で富士見コートで大人の市民大会かな?この黄色のユニフォームは先日初心者の女の子に渡りました)※ソフトテニスプリンセス略してSTPです、うちのKKPとはPの意味が違います。 

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑