fc2ブログ

20日(日)第3回川崎市親子大会・第55回川崎市チーム対抗の結果

| EDIT

祝! タケシ・おりん  高学年の部 優勝
祝! ヤスオ・Mハヤ  高学年の部 準優勝
祝! イヅミ・ソウタ  高学年の部 3位
祝! ナツキ・リョウマ 高学年の部 敢闘賞(2位トーナメント優勝)
祝! ヨシハル・ダイキ 低学年の部 優勝

第3回川崎市親子大会 等々力コート10面 晴天
参加ジュニア
高学年の部 南大師9 高畑6 川崎6         計21親子
低学年の部 南大師4 高畑3 川崎4 テスコクラブ2 計13親子

高学年の部 結果
タケシ・おりん  予選リーグ2勝 決勝トーナメント2勝   優勝
ヤスオ・Mハヤト 予選リーグ2勝 決勝トーナメント2勝1敗 準優勝
イヅミ・ソウタ  予選リーグ2勝 決勝トーナメント1敗   3位
コウジ・Sハヤト 予選リーグ2勝 決勝トーナメント1敗   ベスト8
トシヒデ・メイ  予選リーグ2勝 決勝トーナメント1敗   ベスト8
ナツキ・リョウマ 予選リーグ1勝1敗 2位トーナメント3勝 敢闘賞
ヨシノリ・マシロ 予選リーグ1勝1敗 2位トーナメント1敗
ノゾミ・カズヤ  予選リーグ1勝1敗 2位トーナメント1敗
カズヤ・リリカ  予選リーグ1勝1敗 2位トーナメント1敗

低学年の部 結果
ヨシハル・ダイキ    予選リーグ3勝 決勝トーナメント2勝   優勝
アキヒロ・シュウゴロウ 予選リーグ1勝1敗 2位トーナメント1勝1敗
エミコ・コウイチ    予選リーグ2敗 3位トーナメント1勝1敗
ミドリ・リョウタ    予選リーグ2敗 3位トーナメント1敗

※3回目となる川崎市親子大会大会に参加して来ました。1回はマナハと父、2回はコウタと母、そして3回はおりんと父という結果で3連覇しました。タケシ・おりん組は昨年低学年の部で優勝しているので2年連続になります。それとおりんは3大会連続優勝ですね。準決勝のタケシ・おりん対イヅミ・ソウタは長いラリーのポイントが多く白熱した対戦でした。おりん父(タケシ)は一番声が出ていて気合も一番でした。
低学年の部は高田コーチ・ダイキ組が上手なママさんやパパさんペアと対戦して苦戦しながらの優勝でした。
20150920_172321.jpg 
(おりん・ダイキはヨネックスのタオルを頂きました。カズヤは急用で帰宅しました)

第55回川崎市チーム対抗ソフトテニス大会(団体戦)
1部~4部まで21チームが参加 南大師ジュニアは初参加のため4部スタート
チーム山田(山田・タイチ 藤井・タイチ兄 山田知り合い2名)

結果
4部トーナメント初戦敗退 コンソレ2勝 敢闘賞

※となりのコートでは上手な大人達による団体戦が行われました。タイチは山田コーチと組みなんと3戦3勝と全勝でした。負けて当たり前のプレッシャーを感じない試合で絶好調なタイチはのびのびとプレーして大人顔負けのネットプレーを連発していました。あとで聞いたら「大人だと打つコースがわかるのでポジションが取りやすい」とか立派なコメントをしてました。

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑