fc2ブログ

13日(日)横須賀市個人戦ジュニアの部の結果

| EDIT

祝! コウタ・タイチ  高学年男子  連日優勝
祝! Mハヤ・Sハヤ  高学年男子  準優勝
祝! メイ・マシロ   高学年女子  3位
祝! おりん・リリカ  低学年女子  連日優勝
祝! ソヨカ      一本打ちの部 優勝

参加者21名 横須賀市個人戦ジュニアの部 横須賀大津コート  曇り→晴天(10時半位に10分間中断の大雨)
高男 
コウタ・タイチ    予選リーグ3勝 決勝トーナメント2勝   優勝
ソウタ・リョウマ   予選リーグ1勝1敗 予選リーグ2位敗退
Mハヤ・Sハヤ    予選リーグ2勝 決勝トーナメント1勝1敗 準優勝
カズヤ・リツキ    予選リーグ1勝1敗 予選リーグ2位敗退
高女
ミホ・マイ      予選リーグ2勝 決勝トーナメント1敗   ベスト8
メイ・マシロ     予選リーグ2勝 決勝トーナメント1敗   3位
低男 
ダイキ・リョウタ   予選リーグ1勝1敗 予選リーグ2位敗退
ソウゴ・コウイチ   予選リーグ1勝1敗 予選リーグ2位敗退
ワル吉・シュウゴロウ 予選リーグ1勝2敗 予選リーグ3位敗退
低女 
おりん・リリカ    予選リーグ3勝 決勝トーナメント2勝   優勝
一本打ち 
ソヨカ        参加者7名 100点満点/69点     
優勝

※曇り→晴天→曇りでしたが、途中10時半頃急に雨が降り出し10分程度中断しました。
結果は昨日の川崎大会に引き続きコウタ・タイチとおりん・リリカの連日の優勝。コウタ・タイチは昨日ほどの接戦も無く今日はSMハヤトが決勝の相手でした。ソウタは同じリーグで昨日の3位対決となりましたが、全く良いところなく軽く飛ばされました。おりん・リリカは昨日同様全く危なげない試合展開で他のペアを寄せ付けませんでした。この二人は次回からは稲城ジュニアさんのように全国予選会以外は高女に出そうと思います。一本打ちの部ではソヨカが丁寧に打ち返し2位とは3点差でしたが優勝出来ました。高女メイ・マシロもこの大会で結果を出せたら10月4日の美浦村大会やそれ以降の県外の試合も出すつもりでしたが、しばらくは出せません。今日も同じ5年ペアに負けて進歩がありません、メイに関しては以前よりしっかり打てなくなっています。マシロに関してはファイナルの0-4で負けている場面でキレて試合をあきらめたそうです。ふざけた試合で相手にも失礼です、私が見ていたらボコボコにしていました。
5っのカテゴリーのうち3っで優勝。低男以外はすべて入賞という結果ですが、低男は3ペアもいながら1位抜けは1ペアも出来ずなさけない結果です。ダイキ・リョウタはいつまでたっても初心者扱いです。リョウタに関しては朝からゼッケンも帽子も忘れる意識の低さです。カズヤもいれて「低男の3バカ」と言われて喜んでいるようでは困ります。
今日子供達に怒りましたが、同じチームの子が試合しているのに低学年と一緒に高学年のリョウマとSハヤが横の空き地で応援にも行かずに遊んでました。低学年を注意して欲しいのにバカすぎてあきれました。もう少しで殴るところでした。この程度のチームなのでまだまだショボいジュニアです。
保護者・コーチ・子供の計9名でガストで反省会をしていたので更新が遅くなりました。
20150913_172030.jpg
(黄色いシャツの子はマイの弟の「大仏君」です)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑