fc2ブログ

22日(土)船橋ジュニアさん練習会参加・23日(日)の練習

| EDIT

<22日の練習>
参加者7名 船橋ジュニアさん練習会 9時~17時 船橋運動公園テニスコート2面 晴天
午前中基本練習 午後練習試合
※川商・南大師中使用NGのため船橋ジュニアさんにお願いして練習会に参加させて頂きました。(昨年の記録を見ると昨年も同じ頃にお邪魔していました)いつお邪魔しても親コーチさん達の熱心な指導、男子を中心に元気のある練習と見習うべきところが多く私の好きなジュニアチームです。今年は低学年男子の3ペアがすごく良いです。順調に育って近い将来、千葉県の男子は船橋ジュニアさんの時代になるでしょう。川崎オープン大会で実力差は明らかになりますが、うちの低男も練習試合が出来るレベルまでにしたいと思います。負け惜しみですが低女のおりん・リリカは逆に圧倒的に勝てると思います。
練習試合の結果
コウタ・ソウタ 4勝2敗
Mハヤ・Sハヤ 4勝3敗
リリコ     4勝3敗
メイ      2勝4敗
マシロ     3勝3敗 女子は3名でペアも変えながらゲームをしました。

帰りに原田家下の焼き鳥屋さんで反省会をしていたので更新が遅くなりました。
(参加者 監督・山田コーチ・KKP48・マシロ母・リオ母)
20150822_170153.jpg 

<23日の練習>
参加者18名(ジュニア17名・中学生1名)8時半~12時 南大師中コート3面 晴天
2面 ゲーム
1面 初心者練習会・ゲーム
※曇りが多く1日過ごしやすかったです。
グラウンド部活がやってなかったので、職員室にお願いしグラウンドに2面作り3面で練習しました。2面はコウタ・タイチ ソウタ・タイチ兄 Mハヤ・Sハヤ リオ・リリコ メイ・マシロ 山田・髙田コーチペアの6ペアで3時間ゲームをまわしました。1面は昨日の船橋ジュニアさんに刺激を受けての初心者練習会としました。

参加者15名 13時~16時 川崎工科高校1面
乱打・前衛練習3種類・後衛トップ打ち練習・前衛勝負練習・サーブ練習
※午前中にゲームをたくさん行いましたので午後は基本練習をメインにしました。ローボレー・ボレー・スマッシュ練習の前衛練習で「好きな練習を多めに入っていいよ」と話したらスマッシュが人気でカズサは90%スマッシュ練習でした。後衛のトップ打ち練習では2本続けて打ち込める子が少なく安定感に欠け困ったものです。

<余談>
横浜市団体戦決勝が行われて、三女いずみは何とかファイナル7-2で勝てたのですが、他の2ペアが負けてしまい準優勝でした。相手は私立の横浜清風高校でまだ3年生が出場しているので厳しいです。横浜市で団体2位・個人3位なのでショボいいずみにしては良く頑張ったと思います。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑