fc2ブログ

平成27年度 神奈川県小学生ソフトテニス選手権(団体戦)の結果

| EDIT

祝! 神奈川県小学生ソフトテニス選手権(団体戦)男子 優勝    
祝! 神奈川県小学生ソフトテニス選手権(団体戦)女子 準優勝  
祝! 神奈川県小学生ソフトテニス選手権(団体戦)女子 優勝(リリコ)
ケンコーカップ出場決定

参加者20名 神奈川県小学生ソフトテニス選手権(団体戦)平塚田村コート 晴天
男子A コウタ・タイチ Mハヤ・Sハヤ ソウタ・リョウマ
男子B 大リョウタ・リツキ 小リョウタ・コウイチ ソウゴ・シュウゴロウ
女子  メイ・マシロ おりん・リリカ マイ・ミホ
リリコ・カズヤは横浜泉Jrより出場


男子A 予選リーグ  ゴールドA 2-1で勝ち コウタ・タイチ Mハヤ・Sハヤ
           丹沢A   2-1で勝ち コウタ・タイチ Mハヤ・Sハヤ 予選リーグ1位通過
    決勝T    伊勢原B  2-0で勝ち コウタ・タイチ ソウタ・リョウマ(SMハヤト出番無し)
    準決勝    大磯    2-0で勝ち コウタ・タイチ Mハヤ・Sハヤ(ソウタペア出番無し)
    決勝     伊勢原A  2-0で勝ち コウタ・タイチ Mハヤ・Sハヤ(ソウタペア出番無し)優勝

男子B 予選リーグ  丹沢B   3-0で勝ち 
           大磯・PSC0-3で負け
           横須賀A  0-3で負け 予選リーグ3位敗退

女子  予選リーグ  PSC-B 3-0で勝ち
           出口B   3-0で勝ち 予選リーグ1位通過
    決勝T    玉川A   2-1で勝ち メイ・マシロ おりん・リリカ
    準決勝    横須賀A  2-1で勝ち メイ・マシロ おりん・リリカ
    決勝     横浜泉A  0-2で負け 負け メイ・マシロ ミホ・マイ(おりんペア出番無し)準優勝
リリコ 横浜泉Aから出場 優勝
カズヤ 横浜泉Aから出場(PSC3名・大磯2名・カズヤの連合チーム) 2勝1敗  予選リーグ2位敗退

※男子優勝、女子準優勝、リリコ優勝と13名が上位2チームのみが参加出来るケンコーカップ全国大会出場を決めてくれました。女子は2年連続2回目の出場です。男子はコウタペアとSMペアが1セットも落とすことなく圧倒的な優勝でした。決勝トーナメントに入ってからは3試合すべて2-0で6試合とも4-0でした。関東ベスト8のソウタ・リョウマの調子があがらず準決勝・決勝は3番手に落としました。コウタ・タイチの存在感、SMハヤトの安定感は見ていても全く危なげない優勝でした。
勝ったから偉そうに言うつもりもありませんが、男子は県の優勝は目標ではありません。ケンコーカップでどこまで戦えるかが私の楽しみです。この6名で県優勝出来ないはずは無いと思っていました。
女子は昨年のマナハ・リオの様な柱になる選手がいないのですが、対戦表を見た時、当たりさえ良ければ2位は狙えると思っていました。男女ともケンコーカップに連れて行きたいと常々思っていましたので嬉しく思います。聞いた話ですとメイ・マシロがエースの活躍をしてくれたそうですし、おりん・リリカの3番勝負になればそうそう負ける相手はいないと思っていました。去年1回も勝てなかったケンコーカップ、今年は雪辱を果たしてくれると思います。リリコは横浜泉から出場して優勝に貢献出来たようでホッとしています。
男子Bは全員1回勝てました。始めて間もない子が多くルールもやっと覚えた子が多い中、勝つ喜びが経験出来て本当に良かったです。
設立7年目にしてやっと団体も優勝出来ました。暇な監督なのでやたら練習時間も多い中、子供達は良くついて来てくれました。今年の結果に満足することなく5年前に横浜泉Jrが達成した男女優勝も来年以降視野に入れたいと思います。
20150808_174816.jpg 
(前列から男子B→女子→男子A カズサ・ソヨカも応援に駆けつけてくれました)
20150808_182616.jpg 
(副賞のラケバを手にして喜ぶ男子A)
20150808_181710.jpg 
(女子準優勝の副賞はクーラーボックスでした、アホマッシーの顔が見えませんが・・)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑