22日(水)・23日(木)の練習
<22日の練習>
参加者20名(ジュニア16名・中学生3名・高校生1名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム1面 乱打・基本練習・サーブレシーブ・ゲーム
※日中ほど暑さは無く過ごしやすい2時間でした。
東京都の試合(応援)が終ってからクルミとリオの2人が来てくれました。今日中学生は3ペアも関東中学大会出場を決めたそうです。明日明後日有明で団体戦だそうです。リオも中3までには関東中学に行けるといいね。クルミも高校の関東大会は出ないと強豪校に進学した意味がないからね。期待していますよ。また9月に練習と文化祭でお世話になります。隣のコートで中学の顧問の先生が強化練習をしていたので、SMハヤトとクルミ・リオをゲーム相手にお願いしました。リオがSMに連敗したと悔しがってました。
残念な話ですが、先日の練習会でうちの子が他の監督から「全日本選手なのに返事も出来ないの?」と指摘されたそうです。私の指導不足ですが「下手だね、弱いね」と言われるよりショックでした。今年の目標の一番最初に書いたのですが、まだまだダメなジュニアですね。あいさつはほとんど全員出来ていると思いますが、返事の出来ない子は日々訓練して行きます。
参加者2名(コウタ・タイチ)13時~19時 全日本出場男子練習会 大和ゆとりの森他
ショート乱打・風が強かったので風上、風下からのセカンドサーブに時間をかけた・サーブレシーブ・ゲーム形式
基本ボレー練習・ツイスト練習・前衛ボレースマッシュ練習・後衛はストレート乱打・全日本で風が吹いてるかもしれないという想定で練習ができました。(KK報告)
※全日本の団体戦の組み合わせも発表になりました。今年の男子3ペアは上位を狙える3ペアです。練習時も全員が大きな声を出し盛り上がっているそうです。松口監督以下気合入ってます、本番が楽しみですし期待しています。
<23日の練習>
参加者18名(ジュニア13名・中学生5名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※午前中は雨でしたが、午後からは良い天気になりました。ナイターも20時過ぎに雨になりましたが、中断するほど強くは降りませんでした。木曜日はなぜかいろいろな用事が重なり今日も帰宅したのが18時10分でした。本当は犬の散歩当番なのですが散歩はマリエンでしました。お弁当もカズヤ母に頼んで買っておいてもらいました。マシロ母に愚痴をこぼすとスルーされるので近くにいたダイキ母に愚痴を聞いてもらいました。
今日は経験者チームも初心者チームも同じメニューでゲームをさせました。見ていたらソウタとMハヤ兄弟は久しぶりに組ませたらすぐに兄弟喧嘩が始まりました。話を聞いたらどっちもどっちです。団体戦のリリコ・ミホで組ませましたが、おりん・マイペアにファイナル勝ちではダメです。ダイキ・シュウゴロウは以前よりしっかり返球出来るボールが増えましたね。