fc2ブログ

10日(水)・11日(木)の練習

| EDIT

<10日の練習>
参加者16名  18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・基本練習・ゲーム
※今日は数日ぶりに暑い1日でした。
最初の乱打で低学年男子が遊んでいるので注意しましたが、高学年に比べて真剣さが足りません。まだチビちゃんだから言えばそれまでですが同じ4年でもおりんとリリカは一生懸命にやってますのでやはり試合の結果にあらわれています。カズヤ・リョウタ・ダイキにはもう少しおりんとリリカに近づけるようになって欲しいです。レベルが違うので高学年男子やメイやおりん達とは一緒に練習やゲームはさせませんが、いつまでも初心者チームで満足してたら困ります。そのうちカズサとシュウゴロウに抜かされる気がします。今日はこの3名が少し心配になって来ました。
いよいよ蚊にさされる季節になりました。(私も今日数箇所さされました)子供達には虫よけスプレーを持たせて下さい。
来週18日(木)は今のところ練習コートが確保出来ずお休みの予定です。

<11日の練習>
参加者17名(ジュニア16名・中学生1名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・基本練習・ゲーム
※今晩から雨の予報でしたが、ナイター練習の2時間は問題ありませんでした。
昨日は低学年男子3名に怒りましたが、今日は高女のリリコとメイに怒りました。二人の乱打を黙って何も言わずに見ていたら20分間打てるボールは打たないし笑いながらボールをカットして遊んでいるだけでした。二人が勝てないのが良く分かります。横でおりんとリリカが一生懸命動いて打ち合ってる姿とは対照的でした。リリコとメイは女子が弱い神奈川だから少しは勝てますが、東京から出場したら使い物になりません。最近のメイには本当にガッカリさせられることが多いです。やる気が無いようでしたらうちには必要無いので全国大会終了後に以前のジュニアに戻ってもらいます。子供達には話しましたが、遊びのテニスをしたいのでしたら親に頼んでコートを借りてそこでやって下さい。うちには真剣に強くなりたいうまくなりたいと思う子だけ来て下さい。私も自分の時間をこんな子供達に使うのがアホらしく思えてきます。私は基本的に乱打力の無い子にカットでの返球はさせません。去年でしたらマナハ、今年でしたらコウタ位しっかり打ち合えないと意味がありません。鋭いボールが打てて初めてドロップショットが有効になります。リリコやメイや他の子にはまだ早いです。あまりやる気が無い子が多いようでしたらナイター練習は水曜も木曜もやめます。私も夕方時間を気にしなくてすむので助かります。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑