fc2ブログ

24日(日)静岡県交流大会の結果

| EDIT

参加者8名 9時~16時半 静岡県交流大会 大和ゆとりの森テニスコート 8面 曇り→晴天
(神奈川チームの出場資格は関東・全日本予選のベスト10以内の高学年男女)
コウタ・タイチ  7勝0敗
Sハヤ・Mハヤ  4勝2敗
ソウタ・リョウマ 2勝4敗
メイ・マシロ   0勝8敗
トータル    13勝14敗

※天候が心配でしたが、雨も降ることがなく1日出来ました。
静岡県の東海大会出場ペア(男子10ペア位・女子8ペア位)が神奈川に来てくれて交流大会という名目で練習試合を行いました。山中湖で見かけた子供達や監督さんもいて挨拶してくれました。
コウタ・タイチは「俺たちが神奈川のエースだ」と言わんばかりの活躍で神奈川男子の中では唯一全勝でした。簡単なミスも少なくしっかりと攻めていて安心して見ていられました。今日は二人が頼もしく思えました。関東・全日本も今日の調子で頼みます。
Sハヤ・Mハヤは後半に入りやっと本来の粘り強いテニスと攻撃が出来るようになり、勝ち星を増やせました。神奈川と違い繋げているだけでは勝てません。常に攻めるテニスを頭に入れておいて欲しいと思います。
ソウタ・リョウマは少し試合を見ましたが、二人とも簡単なミスが多く全くラリーも少なく安定感がありません。改善したい努力や工夫も見られず進歩がありません。関東予選7位・全日本予選5位という中途半端な位置も納得できます。
メイ・マシロに関しては恥ずかしい限りです。レベル的にも相手に失礼でした。全敗という結果もそうですが、メイは短いボールはすぐに諦めるし気合いややる気さえ感じられません。本人の意識を変えないとこのままでメイは大した選手にはなりませんし11月の5年生大会も負けるでしょう。マシロは気合だけは感じますが、いかんせん技術不足で普通に打ってもすぐにネットします。反応も悪すぎで取れる範囲は狭いですがメイよりはまだ追いかけます。将来性はマシロの方があるかもしれません。このペアは全日本までに何とかしないと悲惨な結果が待っています。
試合終了後のタイチに言わせると「5日連続テニスで特に昨日・今日は疲れました」確かに今日まで少しギヤをあげて走って来ました。明日は運動会の代休でおやすみの子供達も多いのでゆっくり休んで下さい。コウタは潮干狩りに行くので「監督、あさりのお土産持ってきます」と言ってました。また水曜から関東・東日本・全日本に向けて走り出します。今、頑張っていることはきっと子供達のプラスになると信じてます。

20150524_165323.jpg

(試合終了後の子供達です。全員日焼けしていい顔してます)

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑