fc2ブログ

2日(土)・3日(日)・4日(祝)の練習

| EDIT

<2日の練習>
参加者18名 8時半~12時 南大師中コート1面 晴天
乱打・10本打ち4コース・前衛勝負練習・初心者5本打ち・サーブレシーブ・ゲーム(初心者4名は壁打ち)
※夏の到来を思わせる暑い1日でした。
コウタは市内の高校へ1日修行に行きましたので、以外のメンバー18名全員参加でした。今日も飲み物が足りなく子供がいましたので飲み物は多めに持たせて下さい。午後はコートが確保出来なかったので、全体としては久しぶりの午前中練習となりました。休憩時間にソウゴとカズサの横須賀一本打ち大会に向けて練習しました。カズサ66点・ソウゴ38点なので前回優勝のリツキの80点越を目指し頑張って欲しいです。子供達は関東予選に向けてあと2日の練習を頑張ってもらいます。特に予選突破が不安なメイとデッカには明日3日は翠嵐で苦しんでもらいます。4日は逆に無理させない練習メニューにする予定です。

参加者4名(+付き添い保護者2名)13時~18時半 東京の中学校練習参加基本練習・ゲーム
※かなり久しぶりでしたが、女子4名を連れて東京の中学校練習に参加して来ました。中2の横須賀Jr卒業の2名が半日面倒やボール出しをしてくれてお世話になりました。うちの卒業生3名も元気に頑張っていて嬉しくも頼もしくも思えました。相変わらず「へなちょこ」の中1はそのままでしたが保護者がボールが速くなったしサーブがすごく良くなってたと話してました。普段あまり出来ないスマッシュ練習やボレー練習も先生や中学生が丁寧に教えてくれました。最後に2試合ゲームをさせてもらえました。メイ・デッカは普段デッカのミスが目立つのですが、今日はメイもイマイチでした。このペアはミスの連発で競れずに簡単に負けてしまいます。5日の関東予選は不安だらけです。おりん・リリカの方が粘り強く丁寧なテニスをします。最近4年ペアに勝てないわけです。
おりん・リリカ 1勝1敗 メイ・デッカ 2敗
余談ですが車の中でメイの名言が誕生しましたが、本人の希望でここには書きません。知りたい方は私かデッカ母かおりん母に聞いて下さい。大人3名大爆笑でした。

<3日の練習>
参加者17名 8時半~12時 南大師中コート1面 晴天
10本打ち・ショート乱打・ボレーボレー・動いて5本打ち3コース・前衛勝負練習・サーブレシーブ・スマッシュ練習2コース
※今日も暑い1日となりました。リリコ・カズヤが横浜泉練習に参加したので、他のメンバー17名は全員参加でした。うちの子供達は休む子が少ないのでえらいと思います。中学校のグランドでサッカー部の試合があり、コートが少し狭い状況でしたので工夫して練習を行いました。

参加者11名 13時~17時 横浜翠嵐高校2面
1面 乱打・ゲーム
1面 乱打・一人100本振り回し練習(メイ・デッカ・リョウタ・ダイキ・Sハヤ・Mハヤ・おりん・リリカ)
※1時間半でゲームコートメンバーと練習コートメンバーに分けて練習しました。午後からラッキョ先輩が来たので高田コーチ・永嶋コーチを含めジュニアのメンバーとゲームをしてもらいました。100本振り回し練習では全員真っ赤な顔をして頑張って走りました。特にリョウタは泣きながら鼻血を出しながらも頑張りました。たまたま横で練習していた他のジュニア卒の保護者が「南大師さんはこんなに厳しい練習をしてるのですか?」とビックリしてました。うちには普通なのであまり意識はしてませんでしたが、大変な練習かもしれませんね。監督車は帰りにマックで反省会をして帰宅しました。

<4日の練習>
参加者19名 8時半~12時 南大師中コート1面 晴天
乱打・10本打ち・前衛勝負練習・初心者5本打ち・動いて5本打ち・サーブレシーブ・初心者ネット打ち
※暑い3日間連続の練習が続きますが、今日も一人も休むことなく全員参加でした。
最近低学年男子がたくさん入って来てくれたので、少しづつ上達出来るように指導して行きたいと思います。今の5,6年男子は少しは勝てていますが、継続させないと意味がありません。数年後に「昔は南大師は強かったね」では困ります。幸いなこと大いに期待出来る低学年男子も多く入会してくれて近い将来が楽しみです。

参加者15名 13時~16時 川崎工科高校1面
乱打・サーブレシーブ・ゲーム・サーブ練習
※明日試合ですし女子は3日連続1日練習でしたので、今日はあまり走る練習はせずにサーブレシーブに重点を置き練習させました。明日の関東予選に向けて「やるべきことはやってきた」というほど自信も余裕もありませんが、うちの子供達は他のどのジュニアより練習時間が長くボールを打っていると思います。明日は子供達を信じて活躍を期待しています。
最後に子供達全員に明日の目標を発表してもらいました。優勝の子もいれば関東大会出場の子もいました。私の目標は明日は15名参加ですが、12名の関東大会出場です。明日の夕方、笑顔の子供達を一人でも多く見たいものです。

今日、高校のインターハイ予選の横浜C地区の予選会がありました。いずみは関東予選会はベスト8で県大会出場でしたが、今回は準優勝(2位通過)で県大会出場を決めました。横浜商業高校の大将ペアにはまだ力不足で負けたそうですが良く頑張りました。99%無いとは思いますがインターハイ出場を目指して頑張って欲しいです。

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑