29日(祝)の練習
<29日の練習>
参加者15名 8時半~12時 南大師中コート1面 晴天
乱打・10本打ち・前衛勝負練習・初心者5本打ち・動いてフォアバック15分・サーブ練習・スマッシュ練習
※暑い1日でした。飲み物が足りなくなる子が多いです。飲み物は多めに持たせて下さい。
暑い中全員15分間走り回ってもらいました。初心者も早くうちの練習に慣れて欲しいので参加させました。低学年や初心者にはつらい練習だと思います。本日小2男子1名・小1男子の2名が入会しました。計19名ですが、男子14名女子5名とかなりバランスが悪いです。男子だけのチームにするつもりも無いので低学年女子の入会希望者を何とか探して欲しいです。
参加者12名 13時~16時 川崎工科高校1面
乱打・サーブレシーブ・ゲーム
※午前中は基本練習メインでしたので午後はゲームを長めにさせました。男子3ペアに関しては実力差が少し縮まった気がします。県1位のコウタペア・スーパーお坊ちゃまが少し良くなったのでソウタペア・ますます粘り強くなったSMハヤトペアと3ペア切磋琢磨して団体戦では敵無し位のチームになって欲しいです。おりん・リリカと白子ベスト8のSMハヤとにゲームさせるとおりんのスピードボールに男子が打ち負けるポイントが多くやっとやっとで男子が勝ちます。
関東大会予選まであと4回の練習です。子供達には話しましたがうちは5ペア+2名の12名関東出場を狙います。いつの間にか関東大会出場は当たり前のチームになりつつあります。関東に行けなければ恥ずかしい位の気持ちで戦ってほしいです。
初心者のコウイチ・リツキ・リョウタ・ダイキはコート横で3時間高田コーチが球出しをしてくれて基本練習を頑張りました。リョウタ・ダイキは1試合だけメイ・デッカとゲームをさせました。
リリコ・カズヤは1日横浜泉練習を頑張って来ました。
本日川崎市市民大会中学生の部男子の続行試合が行われました。ラッキョ先輩は準決勝で負けて3位だったようです。女子はチカ優勝・リョウカ準優勝なので男子の結果が負けています。他の卒業生は少しは勝てたのかな?
<30日の練習>
参加者20名(ジュニア14名・中高生6名)18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・ゲーム
1面 乱打・一本打ち・動いて5本打ち・ゲーム
※木曜日は毎回参加者が少ないはずでしたが、中高生が6名も来たので急遽1面追加して2面で練習しました。中高生6名+リリコ・メイ対男子3ペア+おりん・リリカの4ペアで団体戦を行いました。時間切れで決着はつきませんでしたが、簡単に負けたペアはソウタ・リヨウマだけでした。(相手はラッキョ・D)他の3ペアは良い試合をしていました。中高生が多い時にはゲームの相手をしてもらうようにしています。初心者チーム(人数の関係でデッカやカズヤも一緒)は基本練習をさせました。