26日(日)ルーセントカップ観戦
参加者15名(+保護者8名)ルーセントカップ見学 東京体育館
※東京都小学生ソフトテニス連盟のご招待でルーセントカップを観戦に行きました。4回目位ですが、昨年は駒沢体育館で有料だったため不参加でした。今年はノートに低学年は1試合・高学年は2試合感想を書いてもらいました。一人づつ感想をもとに5分位これからの目標や練習の頑張り方について話をしました。するどい感性を持っていてビックリする子もいれば、高学年なのに何を見てたのかガッカリする子もいました。中にはファーストサーブをポーストサーブと思っていた子や6年なのにフォアハンドをホアハンドと書いている子もいて楽しかったです。帰宅が遅くなるので女子決勝だけ見て16時半には会場を後にしました。
いつかは大和ジュニアのようにこの大会に出場する卒業生が出てくれると嬉しいですね。
(写真はNTT西日本のイケメン選手中本選手ペアです)
※東京都小学生ソフトテニス連盟のご招待でルーセントカップを観戦に行きました。4回目位ですが、昨年は駒沢体育館で有料だったため不参加でした。今年はノートに低学年は1試合・高学年は2試合感想を書いてもらいました。一人づつ感想をもとに5分位これからの目標や練習の頑張り方について話をしました。するどい感性を持っていてビックリする子もいれば、高学年なのに何を見てたのかガッカリする子もいました。中にはファーストサーブをポーストサーブと思っていた子や6年なのにフォアハンドをホアハンドと書いている子もいて楽しかったです。帰宅が遅くなるので女子決勝だけ見て16時半には会場を後にしました。
いつかは大和ジュニアのようにこの大会に出場する卒業生が出てくれると嬉しいですね。
(写真はNTT西日本のイケメン選手中本選手ペアです)
スポンサーサイト
Category: 活動報告