27日(土)関東小学生クラブ対抗戦(男子)の結果及び横浜泉練習会参加
関東小学生クラブ対抗戦(男子) 鹿島ハイツ 2ダブルス・1シングルス 5名の団体戦3チームリーグ戦
ダブルス1 ソウタ・タイチ シングルス コウタ ダブルス2 ハヤト・ハヤト
初戦 水戸ジュニアB(茨城) 3-0で勝ち
二試合目 いすみジュニア(千葉) 3-0で勝ち
決勝トーナメント 稲城ジュニア(東京) 0-2で負け 3試合目も出来たがハヤトハヤト負け
練習試合 牛久ジュニア(茨城) 1-2で負け
ソウタ・タイチ 2勝2敗
コウタロウ 3勝1敗
Mハヤ・Sハヤ 2勝2敗
トータル 7勝5敗
※朝5時半に出発しタイチ車・ソウタ車で5名関東小学生クラブ対抗戦(男子)に参加して来ました。
予選リーグは順調に1位通過出来たのですが、決勝トーナメントでいきなり東日本で一番強いジュニアと言われている稲城ジュニアさんと対戦してボロボロに負けたそうです。稲城ジュニアのH監督さんとはいろいろな試合会場で会うので良く話をします。謙虚な方なので会うと「もう南大師ジュニアさんの方が強いですよ」と言われますが、まだまだ野球でたとえれば大リーグのチームと草野球のチーム位の差があります。少しでも追いつけるように頑張りたいです。稲城ジュニアさんは結局そのまま優勝しました。
言い訳ですがうちのチームは全員5年生以下で若いチームです。一年後には入賞出来るチームにしてリベンジします。それと神奈川は3チーム出場しましたがうちだけが予選突破出来たそうです。うちにしては上出来かもしれませんね。
保護者の皆さんも朝早くから大変でしたね。ご苦労様でした。3名は明日中学生との試合です。負けますが何かを得て来て欲しいと思っています。
(弱いながらも良く頑張った5名です)
横浜泉練習会参加 9時~15時 金井公園コート4面 晴天
参加者 クルミ・チトセ・リリコ・マシロ・カズヤ・ピロト・メイ・リリカ・リョウマ 9名
基本練習・ゲーム
※やたら久しぶりな気がしますが、横浜泉ジュニアさんの練習会に参加して来ました。
朝1時間ほど基本練習をしてから、4面でゲームを行いました。いろいろなペアで3ゲームでしたので細かい結果は書きませんが、一人8試合前後出来たそうです。全員もう少し声を出して欲しかったです。クルミ以外はだいたい2勝6敗とか3勝5敗とか話していました。泉ジュニアさんはフルメンバーでしたしうちは男子は団体戦でいないしマナハ・リオは勉強で不参加でしたので二軍メンバーと低学年なので結果は当然です。試合を見ていて気になるのがネットを越えないリリコ、メイのノータッチの多さ、リョウマの空振り、踏み込まないカズヤ、全く拾えないマシロ、いつも通りショボいメンバーですが、そんな中で泉の会長に一人だけほめられました。リリカです。「この子はいずれ神奈川のトップになれるね」声も出てたし一生懸命さが伝わって来ます。監督車は帰りにマックで反省会をして帰宅しました。