7日(日)船橋小学生研修大会の結果
参加者20名 船橋小学生研修大会 船橋法典コート 曇り
高男
コウタ・タイチ 予選リーグ3勝 決勝トーナメント1敗 ベスト8(生タマゴ1パックゲット)
ソウタ・リョウマ予選リーグ2勝1敗 予選リーグ2位敗退
トモヤ・ピロト 予選リーグ3敗 予選リーグ3位敗退 出ると負け継続中
高女
マナハ・リオ 予選リーグ3勝 決勝トーナメント1敗 ベスト8(生タマゴ1パックゲット)
リリコ・チトセ 予選リーグ3敗 予選リーグ3位敗退 出ると負け継続中
低男
ハヤト・ハヤト 予選リーグ3勝 決勝トーナメント1勝1敗 準優勝
(賞状・メダル・生タマゴ1パックゲット)
低女
メイ・おりん 予選リーグ3勝 決勝トーナメント1敗 3位
(賞状・メダル・生タマゴ1パックゲット)
マシロ・リリカ 予選リーグ3勝 決勝トーナメント1敗 ベスト8(生タマゴ1パックゲット)
初心者
カズヤ・リツキ 予選リーグ4勝(生タマゴ1パックゲット)日没のため決勝Tは無し。
リョウタ・ダイキ予選リーグ2勝2敗 予選リーグ3位敗退
トータル 25勝14敗
※日中もあまり日差しが無く寒い1日でした。3~5ペアの予選リーグを1位抜けするとおいしい新鮮な生タマゴを1パック頂けるユニークな大会に今回で3年連続3回目の参加となりました。うちは参加10ペアのうち6ペアが生タマゴを頂けました。結果はほぼいつも通りの結果でした、入賞者を出せない高学年、毎回2位か3位の勝ちきれないハヤトハヤト、リードしながら逆転されたメイ・おりん、守備範囲が半径1mのマシロ、出ると負け継続中のトモヤとピロトにリリコ・チトセという新しい仲間が加わり「出ると負け4人衆」になりました。初心者クラスは良く頑張りましたね、ダイキの初勝利やカズヤ・リツキが4連勝と元気でした。白子に4ペアも選出されながらこのありさまです。弱い神奈川県のチームとはいえ恥ずかしいの一言です。本来は明日以降クリスマス会やお餅つき大会等で遊んでいる場合では無いかもしれません。私は今日は低女をメインに見ましたが、全員少し走らす練習をさせないと負けた杉戸ジュニアの子とはメイもマシロもウサギとカメ位の差がありました。せっかく打ち勝っているのに相手が拾えるボールもうちの子は拾えません。練習も改善して厳しさを増して行きたいと思いました。
参加費300円なのにお菓子のお土産や暖かい飲み物無料サービスや生タマゴやメダルと支出が収入より多いと思います。大会規模も大きくなり運営も朝早くから大変だったと思います。船橋ジュニアさんにはうちのようなよそ者の弱いジュニアの面倒見て頂いて感謝の気持ちです。ありがとうございました。
(お受験のユリカ以外全員参加の20名フルメンバーです。可愛い子達なのですが勝たせてあげられない監督に責任あるかもしれませんね)