2日(日)の練習
参加者15名 8時半~12時 南大師コート1面 曇り一時小雨
乱打・10本打ち・ロブ乱打・ショート乱打・スマッシュ練習
※降水確率40%でたまに小雨が降り午後も出来るか心配でしたが、1日何とか練習出来ました。熱を出した子が3名います、インフルエンザが流行してます、体調管理には十分注意して欲しいと思います。
参加者6名 13時~16時 川崎工科高校1面
基本練習
※午後は翠嵐高校6名と工科高校6名に別れての練習となりました。初心者チームと6年生はタイチ兄に頼んで練習しました。
参加者6名 13時~17時 横浜翠嵐高校2面
1面 乱打30分・ゲーム
マナハ・リオ 19セット対6セット コウタ・タイチ
1面 リリコ・ユウダイ特訓
100本打ち×5種類 5本打ち・サーブ練習
※翠嵐高校は6名で2面という状況でしたので、普段あまりゲームをさせてあげられないので、今日は飽きるほどゲームをさせました。昨日好調のコウタペアが圧勝かと思いきや、クラブ内の試合となるとわからないものでマナハペアがコウタペアをボコボコにしてました。途中からコウタ・タイチは集中力が無くなりまた雑なプレーを連発してました。
リリコとユウダイは今年勝って欲しいので4時間ヘトヘトになるまで練習しました。苦手なバック打ちや短いボールを取る練習やとにかく走ってもらいました。帰りにマックで反省会をして帰宅しました。車の中で将来の夢の話になり、「東芝姫路に入ってテニスしたい」「東京女子体育大学からヨネックスに入ってテニスしてその後ジュニアのコーチになりたい」「高校のテニス部の顧問の先生になりたい」関係ありませんが「私、いまモテキなんです」とかいろいろと話してくれました。
乱打・10本打ち・ロブ乱打・ショート乱打・スマッシュ練習
※降水確率40%でたまに小雨が降り午後も出来るか心配でしたが、1日何とか練習出来ました。熱を出した子が3名います、インフルエンザが流行してます、体調管理には十分注意して欲しいと思います。
参加者6名 13時~16時 川崎工科高校1面
基本練習
※午後は翠嵐高校6名と工科高校6名に別れての練習となりました。初心者チームと6年生はタイチ兄に頼んで練習しました。
参加者6名 13時~17時 横浜翠嵐高校2面
1面 乱打30分・ゲーム
マナハ・リオ 19セット対6セット コウタ・タイチ
1面 リリコ・ユウダイ特訓
100本打ち×5種類 5本打ち・サーブ練習
※翠嵐高校は6名で2面という状況でしたので、普段あまりゲームをさせてあげられないので、今日は飽きるほどゲームをさせました。昨日好調のコウタペアが圧勝かと思いきや、クラブ内の試合となるとわからないものでマナハペアがコウタペアをボコボコにしてました。途中からコウタ・タイチは集中力が無くなりまた雑なプレーを連発してました。
リリコとユウダイは今年勝って欲しいので4時間ヘトヘトになるまで練習しました。苦手なバック打ちや短いボールを取る練習やとにかく走ってもらいました。帰りにマックで反省会をして帰宅しました。車の中で将来の夢の話になり、「東芝姫路に入ってテニスしたい」「東京女子体育大学からヨネックスに入ってテニスしてその後ジュニアのコーチになりたい」「高校のテニス部の顧問の先生になりたい」関係ありませんが「私、いまモテキなんです」とかいろいろと話してくれました。
スポンサーサイト
Category: 活動報告