fc2ブログ

4日(土)第31回美浦村大会の結果

| EDIT

第31回美浦村大会 会場 男子 霞ヶ浦総合公園水郷コート9面   低女 美浦村光と風の丘公園コート5面

参加者12名 晴天  出発6時→到着7時40分  出発16時15分→帰宅18時45分
高男コウタ・タイチ  予選リーグ2勝   1位トーナメント1敗 ベスト16
高男ソウタ・リョウマ 予選リーグ2敗   3位トーナメント1勝1敗
高男トモヤ・ピロト    予選リーグ2敗   3位トーナメント1勝1敗
低男ハヤト・ハヤト    予選リーグ2勝     1位トーナメント2勝1敗 準優勝
低女メイ・おりん     予選リーグ2勝   1位トーナメント1勝1敗 ベスト8
低女マシロ・リリカ    予選リーグ1勝1敗   2位トーナメント4勝   2位トーナメント優勝
トータル        16勝10敗
※以前より声はかけて頂いていたのですが、今年初めて参加させて頂きました。美浦ジュニアの皆様にはお世話になり、ありがとうございました。
良かった選手
ハヤト・ハヤト 低男での試合はコウタ・タイチもそうでしたが、ハヤト・ハヤトは毎回必ず入賞してメダルをもらって帰れます。トーナメントの2試合は両方とも埼玉の強豪ジュニアのペアでミスも少なく上手な子供達でした。苦戦を覚悟しましたが、2試合ともうちの二人のミスが少なくOで勝てました。決勝はおなじみの稲城ジュニアのペアでした。1-1から3セット目3-1でリードしながら二人の凡ミスが出て逆転、4セット目は全く粘れず1-3で負け。今まで経験の無いラリーの多さに根負けした二人でした。
マシロ・リリカ 出場ペアの中で一番試合数が出来ました。2位トーナメントとはいえ4連勝は立派です、良く頑張りましたね。最近メイ・おりんばかりほめるので奮起してくれたかな?今日は別会場で二人の試合は見れなかったので山中湖を期待しています。白子2ペア狙えるかな?  
もう少し頑張りましょうな選手
コウタ・タイチ 第4シードを頂き16本とは恥ずかしい限りです。高学年になり神奈川以外では全く勝てません。何も考えてないとしか思えないコウタと考えても実践出来ないタイチとまだまだ試練は続くでしょう、早く一皮むけて欲しいものです。
ソウタ・リョウマ まさかの3位トーナメントで1勝しか出来ず、トータル1勝3敗です。落ちるところまで落ちましたね、山中湖で二人の全国大会に行きたいという強い気持ちを見せて欲しいです。このままでは終わりませんよね??難しいことではありません、11月9日に予選通過してくれたら二人の努力を認めます。
トモヤ・ピロト 二人には話しましたが、南大師中でテニスを続けて勝ちたいと思うのであれば、普段の練習に臨む意識を変えないと何の進歩もありません。中学でも出ると負け継続中になる可能性が高いです。特にトモヤは走って拾える努力をして欲しいです、低女の方がまだ拾えます。
高女4名は分散会場の送迎の関係で美浦大会には参加せず、東京の中学校の文化祭と練習に参加させて頂きました。楽しい1日になったと思います。
20141004_160611.jpg 

スポンサーサイト



Category: 試合結果

COMMENT

POST COMMENT


↑