fc2ブログ

7日(日)・10日(水)・11日(木)の練習

| EDIT

<7日の練習>
参加者18名 13時~16時 川崎工科高校 小雨→曇り
乱打・サーブレシーブ15分×2回・動いて3本打ちフォアバック&ランニングボレー・ゲーム・乱打
ダイキ・リツキは高田コーチによる1本打ち3時間 メイ・おりん・マシロ・リリカはコート横で特打ち
※深夜から降り出した雨が朝になっても降っていたので、午前中南大師中と午後の翠嵐高校は土のコートのため使用出来ず、午後の工科高校のみの練習となりました。クラブ員21名のうちの18名が参加しての練習でした。
初心者の2名を除いたら男女8名づつになったので、15時からは男子対女子の団体戦を行いました。
男子                         女子
コウタ・ソウタ   ×-〇マナハ・リオ 
タイチ・リョウマ  〇-×リリコ・チトセ
ハヤト・ハヤト     〇-×メイ・おりん
カズヤ・ピロト      ×-〇マシロ・リリカ
男子2勝・女子2勝の引き分けでした。
ハードコートでボールが止まるせいか、良い打ち合いも多数見れました。メイとおりんは低学年県2位のハヤト・ハヤトにあと一歩まで競りましたが、2人の簡単なミスが続き負けました。カズヤ対マシロの因縁の対決は今日はマシロの勝ちでした。最後に男女で乱打をしましたが、全員がしっかり打てるボールが増えました。来週からの試合の結果に期待しています。  

<10日の練習>
参加者23名(ジュニア20名・中学生3名)18時半~20時半 川崎マリエン2面 
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・動いて3本打ちフォアバック&ランニングボレー・セカンドレシーブ&ローボレー練習・サーブレシーブ・動いて5本打ち×2種類・サーブ練習
※天気予報は夕方から雨で実際は18時半~19時位まで小雨で一瞬中止も考えましたが、そのまま続行しました。その後は全く大丈夫でした。小雨程度でしたら試合をすることも多々あります。指導者によっては子供の健康を考えすぐに中止する方もいますが私は多少の雨では中止にしません。
今週土日は試合が続きます、5年生男子・低女は2大会の結果も参考に白子予選のペアを考えます。後悔しないように頑張って欲しいです。

<11日の練習>
参加者13名 18時半~20時半 川崎マリエン1面 
乱打・サーブ練習・3コースでサーブ練習、乱打、セカンドレシーブのローテーション・ゲーム
※今日も雨が心配でしたが、2時間問題なく出来ました。
週末の大会に向けてサーブ練習を長めに時間取りました。ゲームをさせても簡単なミスが多く週末も勝てる気がしませんが、うちはボールを打たせる回数は他のジュニアには負けてないと思います、下手は下手なりに自信を持ってプレーして欲しいです。 

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑