fc2ブログ

13日(水)・16日(土)・17日(日)の練習

| EDIT

<13日の練習>
参加者8名(ジュニア6名・中学生2名)18時半~20時半 川崎マリエン1面 
乱打・動いて5本打ち練習・サーブ練習・ゲーム
※お盆休みで帰省中の家庭も多く久しぶりに少人数ナイター練習となりました。
ダイキナイター練習デビューしました。カズヤが「おれ最近公園で2時間練習している」と言ってましたが話半分としても確実に成果は出てます。男子チームは危機感を持って練習しないと白子予選も惨敗で終わる可能性もあります。うちのチームは誰一人余裕なんてありませんよ。

<16日の練習>
参加者9名 8時半~12時半 南大師中コート1面  晴天
乱打・前衛4本練習・5本スマッシュ練習・動いて5本打ち・サーブ練習
※川商コート使用NGのため南大師中を午前中借りて練習しました。
前衛練習をメインに行いました。2チームに分けて練習しましたがショボいち君にはすべて参加してもらいました。トモヤとピロトは午後も残って部活に参加OKでしたが、走り回ってもらったので疲れたらしく午前中のみでした。他の子も午後もやりたいという声は聞こえてきませんでしたので暑い中良く頑張っていたと思います。

<17日の練習>
参加者12名 8時半~12時 南大師中コート1面 晴天
乱打・片ひざバック打ち練習・フェンスを使ったロブ練習・前衛4本練習・サーブ練習
※東京の中学校で行われた練習を2種類練習しました。子供たちが「監督、またパクリましたね」と言ってましたが、その通りです。うちの様な弱いジュニアは強いチームの良い所を真似をしないと上手になれません。

参加者12名 13時〜16時半 川崎工科高校1面
乱打・後衛5本打ち(前衛はタイチ・リョウマ)・前衛4本からのゲーム形式・サーブレシーブ・ゲーム
※午前から一人も帰宅することなく午後練習に行きました。
今日1日タイチ・リョウマには前衛練習頑張ってもらいました。コウタとソウタが良い後衛なので雁行陣で二人をネットプレーヤーにすることも視野に入れてます。丁度12名でしたので団体戦を2回行いました。低学年のMハヤ以外はもう少しボールをつなげられないと白子は厳しいですね。拾えるボールの範囲が狭すぎます。

17日南大師中学校でU-14の川崎区の選考会が行われていました。
女子はおやじが優勝 準優勝も南大師 3位がミズホで3位まで南大師中が独占したそうです。モモカは??
川崎市の予選会でもおやじは狙えると思います。いずみ先輩・クルミ先輩に続け!おやじ!

スポンサーサイト



Category: 活動報告

COMMENT

POST COMMENT


↑