17日(月)・19日(水)・20日(木)の練習
<17日の練習>
参加者7名 18時~21時 大森スポーツセンター2面
基本練習・乱打
※東京の中学校の体育館練習に参加しました。
東京都代表の男子中学生・高校生が相手をしてくれました。ジュニアはいろいろなチームから25名位の参加でした。前半はジュニアのみの練習でミズノのアイちゃんが見てくれました。後半は中高生がジュニアの練習相手をしてくれました。昨日の大津高校といい今日の体育館練習といい最近普通に練習が出来ずストレスがたまるのでありがたい事です。見ていてマナハの打ち方が下手になっていたのが気になりました、将来のことを考え練習時に修正して行きたいと思います。
<19日の練習>
参加者24名 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・動いて5本打ち2コース・3本打ち3コース・前衛4本打ち・サーブ練習
※水曜日ナイターのジュニアは毎回22名前後参加してますが、うちが12名位と東京のジュニアが10名位です。何が楽しいのか毎回懲りずに多摩川を越えて来てくれてます。2時間ほとんど走りっぱなしで練習しますが、東京の子も続けている子はそれなりに走れるようになってますので東京の大会で頑張って欲しいですね。
<20日の練習>
参加者10名(ジュニア5名・中高生5名)18時半~20時半 川崎マリエン1面
乱打・ゲーム・4本打ち3コース・サーブ練習
※中高生が5名来てくれてジュニアの練習相手をしてくれました。
リリコ・チトセはしっかり打てるボールが多くなりましたが、リリコは回り込まずに待ってバックで打つ球が多いのが気になります。二人とも短いボールは弱いです。ハヤトも良くなってます、ユウダイはまだ反応が遅くボールに近づけません。
参加者4名 18時~21時 大森スポーツセンター
基本練習
白子の4名は大森スポーツセンターでヨネックスの現役の若梅選手が来てくれて指導を受けました。ジュニアも12名位で少ない人数でした。先日の大津高校の長さんや今回の若梅選手やいろいろな人のアドバイスを受けてしっかり吸収して欲しいと思います。
参加者7名 18時~21時 大森スポーツセンター2面
基本練習・乱打
※東京の中学校の体育館練習に参加しました。
東京都代表の男子中学生・高校生が相手をしてくれました。ジュニアはいろいろなチームから25名位の参加でした。前半はジュニアのみの練習でミズノのアイちゃんが見てくれました。後半は中高生がジュニアの練習相手をしてくれました。昨日の大津高校といい今日の体育館練習といい最近普通に練習が出来ずストレスがたまるのでありがたい事です。見ていてマナハの打ち方が下手になっていたのが気になりました、将来のことを考え練習時に修正して行きたいと思います。
<19日の練習>
参加者24名 18時半~20時半 川崎マリエン2面
1面 乱打・サーブレシーブ・ゲーム
1面 乱打・動いて5本打ち2コース・3本打ち3コース・前衛4本打ち・サーブ練習
※水曜日ナイターのジュニアは毎回22名前後参加してますが、うちが12名位と東京のジュニアが10名位です。何が楽しいのか毎回懲りずに多摩川を越えて来てくれてます。2時間ほとんど走りっぱなしで練習しますが、東京の子も続けている子はそれなりに走れるようになってますので東京の大会で頑張って欲しいですね。
<20日の練習>
参加者10名(ジュニア5名・中高生5名)18時半~20時半 川崎マリエン1面
乱打・ゲーム・4本打ち3コース・サーブ練習
※中高生が5名来てくれてジュニアの練習相手をしてくれました。
リリコ・チトセはしっかり打てるボールが多くなりましたが、リリコは回り込まずに待ってバックで打つ球が多いのが気になります。二人とも短いボールは弱いです。ハヤトも良くなってます、ユウダイはまだ反応が遅くボールに近づけません。
参加者4名 18時~21時 大森スポーツセンター
基本練習
白子の4名は大森スポーツセンターでヨネックスの現役の若梅選手が来てくれて指導を受けました。ジュニアも12名位で少ない人数でした。先日の大津高校の長さんや今回の若梅選手やいろいろな人のアドバイスを受けてしっかり吸収して欲しいと思います。
スポンサーサイト
Category: 活動報告