8日(日)の練習
参加者10名(ジュニア5名・桜町ジュニア5名)コート2面 晴天 8:30~12:00
※基本練習1面・ゲーム1面3本打ち・後衛5本打ち・前衛4本打ち・サーブレシーブ。
※今日も暖かいテニス日和でした。中コートは基本練習。校庭コートは桜町ジュニアと団体戦で男女対決をしました。2対1で男子の勝ちでした。元気ありました。
午後はいずみとミサキと横浜泉に行き、16時から藤沢で21日22日の取り組み編成会議に行きました。取り組みは教えられませんが南大師ジュニアは実績も実力も無いので厳しいところに入れられてます。1試合でも多く出来るように頑張りましょう。
終わってから川崎ジュニアの先生と軽く飲みに行きました。横須賀ジュニアも一緒でした。テニスの話で盛り上がりました。
※長男友成は平塚で県大会個人戦でしたが、結果は初戦敗退でした。ある程度覚悟はしていましたが、ホント勝てないですね。川崎のチームもほとんど初戦敗退です。ジュニアが弱いので仕方ないのですかね?川崎のチームは県大会に行くと相変わらずお客さん状態です。情けない事です。
※基本練習1面・ゲーム1面3本打ち・後衛5本打ち・前衛4本打ち・サーブレシーブ。
※今日も暖かいテニス日和でした。中コートは基本練習。校庭コートは桜町ジュニアと団体戦で男女対決をしました。2対1で男子の勝ちでした。元気ありました。
午後はいずみとミサキと横浜泉に行き、16時から藤沢で21日22日の取り組み編成会議に行きました。取り組みは教えられませんが南大師ジュニアは実績も実力も無いので厳しいところに入れられてます。1試合でも多く出来るように頑張りましょう。
終わってから川崎ジュニアの先生と軽く飲みに行きました。横須賀ジュニアも一緒でした。テニスの話で盛り上がりました。
※長男友成は平塚で県大会個人戦でしたが、結果は初戦敗退でした。ある程度覚悟はしていましたが、ホント勝てないですね。川崎のチームもほとんど初戦敗退です。ジュニアが弱いので仕方ないのですかね?川崎のチームは県大会に行くと相変わらずお客さん状態です。情けない事です。
スポンサーサイト
Category: 活動報告