30日(土)の練習
参加者13名(ジュニア8名・桜町ジュニア4名・中2生1名)晴天 8時半~12時・川商コート2面。13時半~17時・コート1面。
※今日は午前中川商練習・午後は南大師で練習でした。午後南大師で遊ぼうのイベントに参加しました。多数の小学生がテニスコートに遊びに来てくれました。中学生がボール出しをして打ち方を教えました。何人か入会したいと保護者からお話がありましたので今後が楽しみです。女子も嬉しいですが男子も歓迎です。
練習内容午前中3本打ち(F・B・ショートボールと前進スマッシュ)・ランニングスマッシュ・サーブレシーブ・前衛4本打ち・ゲーム午後はイベント参加で体育館で昔遊びやバスケット的当てゲームで遊びました。30分位後衛5本打ち。
※今日中学1年生が小田原で県の1年生大会団体戦がありました。予選リーグを1位で通過して県でベスト8でした。優勝した大磯の国府中に負けたそうです。川崎の学年3クラスしか無いチームがベスト8とは立派です。過去3年間でも一番良い成績です。今後に期待します。横浜泉ジュニアが多数進学する領家中は準優勝でした。
※今日は午前中川商練習・午後は南大師で練習でした。午後南大師で遊ぼうのイベントに参加しました。多数の小学生がテニスコートに遊びに来てくれました。中学生がボール出しをして打ち方を教えました。何人か入会したいと保護者からお話がありましたので今後が楽しみです。女子も嬉しいですが男子も歓迎です。
練習内容午前中3本打ち(F・B・ショートボールと前進スマッシュ)・ランニングスマッシュ・サーブレシーブ・前衛4本打ち・ゲーム午後はイベント参加で体育館で昔遊びやバスケット的当てゲームで遊びました。30分位後衛5本打ち。
※今日中学1年生が小田原で県の1年生大会団体戦がありました。予選リーグを1位で通過して県でベスト8でした。優勝した大磯の国府中に負けたそうです。川崎の学年3クラスしか無いチームがベスト8とは立派です。過去3年間でも一番良い成績です。今後に期待します。横浜泉ジュニアが多数進学する領家中は準優勝でした。
スポンサーサイト
Category: 活動報告