1日(土)・2日(日)の練習
<1日の練習>
参加者19名(南大師ジュニア15名・横浜泉ジュニア4名)8時半~12時 南大師中コート1面 小雨→曇り
乱打・動いて5本打ち3コース・6本打ち3コース・シングルス半面勝負・サーブレシーブ・ドッチテニス
参加者12名(南大師ジュニア8名・横浜泉ジュニア4名)13時~17時 横浜翠嵐高校4面 曇り
3面 乱打・ゲーム
1面 練習コート
※子供達の日頃の行いが良いのか、天気予報は1日中雨でしたが午前中少し降った程度で午後は雨は降らずに1日練習出来ました。練習終了後の17時過ぎから本格的な雨になりました。
今日は横浜泉ジュニアの白子メンバー男子4名が朝から来てくれて1日一緒に練習しました。午前中は基本練習のみで途中うちの白子4名とシングルスの対決をして3対1で南大師の勝ちでした。
午後は翠嵐高校が他の利用者が天気が悪いせいで誰も来なかったので、14名で4面というありがたい使用状況でした。午後から高田コーチと高3の長男友成が参加してジュニアとゲームをしてくれました。まだゲームが出来ないカズヤは練習がメインでしたが、他の子は一人6~8試合位しました。うちの白子4名は泉の子とはレベル的にも丁度良く勝ったり負けたりして楽しめたと思いますが、コウタの雑なプレーやタイチがやたらサイドを抜かれていたのは気になります。
帰りの車の中でパパとママどっちが好き?という話題になり圧倒的にママでした。Mちゃんは一人だけ「なんでも買ってくれるからパパが好き」と答えてました。参考にしたいと思います。
帰りにマックで反省会をして帰宅しました。
<2日の練習>
参加者14名 9時~12時 オムニコート3面 小雨
1面 ゲーム・基本練習
2面 ゲーム(ダブルス・シングルス)
※午前中南大師中・午後翠嵐高校の練習予定でしたが、朝からの小雨で南大師中は練習出来なかったので急遽オムニコートを3面借りて練習しました。子供達は夕方まで練習したい様子でしたが、午後は雨が強くなる予報でしたので12時に切りあげました。
おやじ・マナハ対コウタ・タイチは3時間ゲームをさせましたが、先輩の意地でおやじペアが勝ち越してました。おやじは今年公式戦シングルス3連敗なのでシングルスは拒絶していました。ミズホ・モモチ対チトセ・ユリカはチトセがだいぶ打てるようになりました、モモチもサーブがかなり良くなりました。ハヤトもゲームさせましたが、昨日から指導してましたが短いボールを攻められるようになりました。初心者チームも1面でかなりボールを打てたと思います。
途中お世話になっている高校の先生が不意にいらしたので、いろいろな話をしました。南大師中や南大師ジュニアにも期待されていて高校は是非うちの高校へ来て欲しいと言われてました。普通以上の成績で無いと入れないので勉強もしっかりやらせたいと思います。
参加者19名(南大師ジュニア15名・横浜泉ジュニア4名)8時半~12時 南大師中コート1面 小雨→曇り
乱打・動いて5本打ち3コース・6本打ち3コース・シングルス半面勝負・サーブレシーブ・ドッチテニス
参加者12名(南大師ジュニア8名・横浜泉ジュニア4名)13時~17時 横浜翠嵐高校4面 曇り
3面 乱打・ゲーム
1面 練習コート
※子供達の日頃の行いが良いのか、天気予報は1日中雨でしたが午前中少し降った程度で午後は雨は降らずに1日練習出来ました。練習終了後の17時過ぎから本格的な雨になりました。
今日は横浜泉ジュニアの白子メンバー男子4名が朝から来てくれて1日一緒に練習しました。午前中は基本練習のみで途中うちの白子4名とシングルスの対決をして3対1で南大師の勝ちでした。
午後は翠嵐高校が他の利用者が天気が悪いせいで誰も来なかったので、14名で4面というありがたい使用状況でした。午後から高田コーチと高3の長男友成が参加してジュニアとゲームをしてくれました。まだゲームが出来ないカズヤは練習がメインでしたが、他の子は一人6~8試合位しました。うちの白子4名は泉の子とはレベル的にも丁度良く勝ったり負けたりして楽しめたと思いますが、コウタの雑なプレーやタイチがやたらサイドを抜かれていたのは気になります。
帰りの車の中でパパとママどっちが好き?という話題になり圧倒的にママでした。Mちゃんは一人だけ「なんでも買ってくれるからパパが好き」と答えてました。参考にしたいと思います。
帰りにマックで反省会をして帰宅しました。
<2日の練習>
参加者14名 9時~12時 オムニコート3面 小雨
1面 ゲーム・基本練習
2面 ゲーム(ダブルス・シングルス)
※午前中南大師中・午後翠嵐高校の練習予定でしたが、朝からの小雨で南大師中は練習出来なかったので急遽オムニコートを3面借りて練習しました。子供達は夕方まで練習したい様子でしたが、午後は雨が強くなる予報でしたので12時に切りあげました。
おやじ・マナハ対コウタ・タイチは3時間ゲームをさせましたが、先輩の意地でおやじペアが勝ち越してました。おやじは今年公式戦シングルス3連敗なのでシングルスは拒絶していました。ミズホ・モモチ対チトセ・ユリカはチトセがだいぶ打てるようになりました、モモチもサーブがかなり良くなりました。ハヤトもゲームさせましたが、昨日から指導してましたが短いボールを攻められるようになりました。初心者チームも1面でかなりボールを打てたと思います。
途中お世話になっている高校の先生が不意にいらしたので、いろいろな話をしました。南大師中や南大師ジュニアにも期待されていて高校は是非うちの高校へ来て欲しいと言われてました。普通以上の成績で無いと入れないので勉強もしっかりやらせたいと思います。
スポンサーサイト
Category: 活動報告