fc2ブログ

30日(日)市原ジュニアさん主催の練習試合参加

| EDIT

参加者4名 9時〜17時 臨海第1第2コート8面 桂方式ダブルマッチ第2コート6面 A→Fコート
芸人・ドミニオン 7勝1敗A・Bコート
クネオ・船橋Jr 5勝3敗A〜Cコート
初心者練習会   第1コート2面 9時〜15時練習 15時〜ゲーム
ガッキー練習試合 3勝0敗
チームトータル 15勝4敗

参加者1名(ルギア)9時〜17時 茨城県ジュニア練習試合 
鉾田総合公園テニスコート
ルギア・タモさん(綾瀬)4勝0敗
※今日も熱中症警戒アラートが出てました。市原ジュニアさん主催の練習試合に参加しました。千葉県のジュニアメインなのに県選抜メンバーは強化練習で不在とうちにはやや物足りない感はありましたが、子供達にはどんな相手やペアでもきっちり自分達のテニスをしなさいと送り出しました。芸人・ドミニオンは格下相手にもなめたプレーをすることなく全力で戦ってました。クネオは始めたばかりの前衛と組み走りまわって良く頑張ってました。ガッキーには最後に会って「楽しかったです」と言ってたので良かったです。ルギアは保護者無しで頑張って来ました。
1690709998333.jpg1690710054761.jpg1690710080084.jpg1690710094086.jpg

スポンサーサイト



Category: 活動報告

29日(土)南大師ジュニアそれぞれの土曜日

| EDIT

参加者3名(芸人・ドミ・ルギア)神奈川県強化練習会     9時〜17時 平塚田村コート2面
参加者2名(クネオ・ガッキー) 成瀬ジュニアさんの練習参加 9時〜17時 成瀬コート2面
参加者1名(うどん)      ホーチミン自主練習    14時〜16時 ホーチミンコート1面
夏休み2名 監督私用にてお休み
*神奈川県は熱中症警戒アラートが出てましたが、3名は全日本に向けてしっかり練習出来たようです、2名も成瀬さんの参加者が少なくてやたら打てたようです。うどんは以外と高い(1時間1200円)のホーチミン市内のコートで自主練習を頑張りました。

(余談 横芝中タカアキ先輩)
千葉県の予選会で団体戦優勝、個人戦3位で関東大会出場を決めました。「男タカアキ」関東→全中と期待しかありません。

(余談 清明学園中ハヅッキー先輩)
タカアキと同じく東京都で団体戦優勝、個人戦3位で関東大会出場を決めました。なんと僕青のりこぴんが応援に来てくれました、写真は頂きましたたがアップはしません。

(余談 川崎市の中学生)
神奈川県は個人戦が終了し明日は団体戦です。対戦表の結果をチェックしたら川崎市の男女は1ペアも関東大会に行けませんでした。すぐに下を見る私は横須賀も同様でした。とやかく言う立場では無いのですが、数年前の「川崎・横須賀のシード選手はあんぱい」が復活しそうで情けなさを通り越して何も感じなくなる自分が怖いです。うちも人数が多ければ「南大師STC」でも作って見ようかとも思いましたが、うちはほとんど東京の中学校に進学希望なので厳しい状況です。

(余談 全日本のうちわ)
大磯の小見さんが毎年自費で作成してくれます、うちに10枚近くあります。
有り難いことで頭が下ります。お金はこう使わないとね。無駄使いばかりしている私とドリームのポンさんは見習わないとね。

(余談 東日本大会仙台にて)
たぶん対戦相手だった北海道の保護者さんだと思いますが、話しかけて頂きました。「いつもブログ拝見してます、この子が芸人君ですよね。お顔を見るのと試合を楽しみにしてました」あえて顔の感想は聞きませんでしたが、こんなショボいブログを見て頂いてありがとうございます。
1690613112635.jpg
(午後の写真です、男女対抗団体戦)
1690599423631.jpg
(東日本代表の石井ルギア選手の後ろ姿)
1690599415570.jpg
(少しひざが曲がるようになったかな?ガッキー選手)
1690599391767.jpg
(横向いて無いしスマッシュの構えが下手過ぎる山田うどん選手。やはり日本とは背景が違いますね、将来の夢はベトナムにソフトテニスを広める事)
Screenshot_20230729-154603.png
(ほとんどの保護者がタカアキが本名だと思ってます、ガンバ石橋君)
DSC_0164.jpg
(小見さん毎年ありがとうございます)





Category: 活動報告

23日(日)の練習・神奈川県強化練習試合参加

| EDIT

参加者AM4名PM5名   8時半〜12時 南大師中学校1面 晴天
             13時〜16時  川崎工科高校1面
基本練習・ゲーム
*今日も1日暑い日でしたが、子供達は弱音を吐かずに頑張れました。4〜5名で1面でしたので、しっかり打たせました。工科高校で初南大師15分特訓を受けたガッキー、終了後「ゆでダコ」状態でした。たぶん南大師ジュニアに入会したことを後悔したと思います。他のジュニアに行けば可愛い女の子と楽しくテニスが出来たのにね。

参加者3名(芸人・ドミニオン・ルギア)
神奈川県強化練習会(茨城県選抜との練習試合)9時〜17時県立スポーツセンター4面
*東日本優勝の茨城県チームを招いての練習試合、しっかり負け越しました。
芸人・ドミニオン     2勝3敗
ルギア・タモさん(綾瀬) 2勝4敗
今の自分に何が足りないのかしっかり見つめ直して欲しいですね。

卒業生達の活躍
中学生・東京都の団体戦初日
    神奈川県は今週末
高校生・インハイ開幕
嬉しい報告を楽しみにしてます。

(今日のうどん)
シングルスでクネオにボコボコにされてキレまくった男「うどん」今晩から2週間ホーチミン遠征?です。毎回怒りまくってますが、芸人と一緒でアホな子ほどいないと寂しく感じるのかな?って思います。ホーチミンジュニアの立ち上げ頑張って。
1690106326278.jpg1690106401079.jpg1690106424867.jpg1690106340421.jpg1690106475322.jpg

Category: 活動報告

22日(土)の練習・神奈川県強化練習会参加

| EDIT

参加者6名ナイター6名  8時半〜17時  南大師中学校1面 晴天
            18時半〜20時半 川崎マリエン1面 いつもの極悪スケジュール
基本練習・ゲーム
*今日はコート確保が出来ない日でしたので、1日中学校にお借りしました。午後からは横浜翠嵐高校予定でしたが経費節減のためとマリエンナイター練習が有り移動を楽にするためです。
午前中は東京のトンマ君が来たのでクネオと1時間半半面シングルスをしてもらい私はうどん・てつ・タンクの練習に注力しました。
シングルスの結果15セット
トンマ(東京低男1位)9ー6クネオ(神奈川低男2位)
午後からはガッキーが来たのでネットプレーを教えました。


参加者3名(芸人・ドミ・ルギア)
神奈川県全日本強化練習会
9時〜17時 県立スポーツセンター4面
*熱い1日練習を暑い中頑張ったそうです、明日は東日本大会優勝の茨城県チームとの練習試合だそうです、3名どこまで善戦出来るか楽しみにしてます。

(新入クラブ員紹介・ガッキー)
正式には8月スタートで4年男子1名(清明初等部)入会しました。「ガッキー」ぽっちゃり体型のおおらかな子です、なかなか楽しみです、兄は清明中等部2年の「ハミガッキー」これで男子8名のみのチームです、ギャルズの皆さんとは縁遠いチーム継続中です。

(中体連ソフトテニス都大会・関東中学予選会)
ハヅッキー(清明学園3年・元エンソクーズ)女子の部 第3位通過
中2男子のイヤ〜ンとナイスはあと一歩、イヤ〜ンは「中1で関東中学に行った男」でしたが今年は涙、来年頑張って。中2女子のダーハルは都大会出場だけではダメよ~ん、もっと頑張りましょう。
明日からは団体戦ですね。順当にいけば男女とも清明学園さんかな?
神奈川県大会はれんとしおりどこまでやってくれるかな?
1690016130509.jpg1690016145920.jpg1690016107093.jpg1690024188481.jpg

Category: 活動報告

17日(祝)の練習

| EDIT

参加者AM4名PM6名 8時半〜16時半 南大師中学校1面 晴天
基本練習・ゲーム
*東日本出場の3名は昨日の帰宅が夜中の12時近くでしたので、午後からの練習参加にしました。熱中症警戒アラートの「外での運動はやめて下さい」でしたので、いつもの激しい特訓等は行なわずに動きを抑えめな練習に水分補給と長めの休憩時間を意識して1日練習しました。髙田コーチが珍しく1日見てくれたので私はてつ&タンクの初心者練習に注力出来ました。東日本組、疲れが残っているのかゲームはミス連発のいつになくショボい展開でした、全日本までに調子をあげていきます。

(余談・今日のうどん)
「監督、旅行で2週間ホーチミンに行くのですがラケット持って行ってむこうでコート借りて練習します」私「戻って来なくても良いのでむこうでホーチミンジュニアを立ち上げ頑張って下さい、お元気で」
(余談・南大師中学生女子)
15日16日に川崎市ソフトテニス中体連大会が行われて個人戦はれん・しおり、団体戦はしおり・とろでともに川崎市3位になり県大会出場を決めたそうです。ジュニア卒業生の多い御幸中学に記録で負けないように頑張って下さい。ドラゴンやはなやぴらりんの他の中1卒業生もガンバ。

1689585888273.jpg1689585930286.jpg1689585944945.jpg1689585952043.jpg1689580187712.jpg1689580248051.jpg

Category: 活動報告

16日(日)第13回東日本小学生選抜ソフトテニス大会 団体戦の結果・横浜泉ジュニアさん・川崎STCさんの練習参加

| EDIT

祝!神奈川県男子第3位入賞!

参加者3名(芸人・ドミニオン・ルギア)
第13回東日本小学生選抜ソフトテニス大会 団体戦
泉総合運動公園コート・シェルコム仙台
 8時〜17時     試合会場
17時現地出発 23時15分帰宅

芸人・ドミニオン
切込隊長として闘志あふれるプレーで4試合1番手(大会本部から相手に威圧感を与えるガッツポーズと注意されるほど気合いが入ってました)
2勝2敗
ルギア・タモさん(綾瀬)
昨日、珍しく男子で1番の成績をのこしたルギア、宮城戦相手の猛攻で半べそかきながらも良く戦いました、4試合3番手
2勝1敗1時間切れ
予選リーグ
1ー2 北海道 芸ドミ勝ちルギア負け
2ー1 岩手県 芸ドミ勝ちルギア勝ち
三つ巴で得失点差で何とか1位通過
決勝トーナメント初戦
2ー1 宮城県 芸ドミ負けルギア勝ち
準決勝
0ー2 福島県 芸ドミ負けルギア時間切れ
チームトータル 4勝3敗1時間切れ
*昨日までの悪天候とうってかわってやたら暑い1日でした。芸人ドミの負けた福島戦、相手のマッチポイントを2本しのぎ逆マッチポイントで芸人の弱気なプレー、追いつけたドミのスマッシュアウトでファイナルデュース負け、隣でルギアが3ー1とリードしていただけに残念、でも3名ショボいなりに現状の力を出して良く頑張ってくれました。少し成長してくれたと思うしチーム神奈川男子に貢献してくれたと嬉しく思ってます。
関東団体戦3位→東日本団体戦3位→全日本団体戦はどこまでやってくれるかな?

参加者1名(うどん)
横浜泉ジュニアさんの練習参加 9時〜17時 中和田中学校2面
*うどん君、今日も横浜泉さんの練習に参加しました。会長に怒られて帰されなくて良かったね。それだけが心配でした

参加者2名(てつ・タンク)
川崎STC
さんの練習参加 9時〜16時 川崎工科高校1面
*ヤマちゃんズは川崎STCさんの練習に参加しました。ちゃんと練習内容理解できたかな?
1689520418597.jpg1689520457706.jpg1689520472270.jpg1689520523274.jpg1689593988171.jpg

Category: 試合結果

15日(土)第13回東日本小学生選抜ソフトテニス大会 個人戦の結果・横浜泉ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者3名(芸人・ドミニオン・ルギア)第13回東日本小学生選抜ソフトテニス大会 個人戦
泉総合運動公園コート・シェルコム仙台 宿舎 エアーズロックホテル 雨
 8時〜15時     試合会場
16時〜17時半 練習(2名・ウルスラさん2面)

芸人・ドミニオン
予選リーグ
3ー0 秋田県
3ー0 福井県
決勝トーナメント
0ー3 福島県 ベスト32

ルギア・タモさん(綾瀬)
予選リーグ
3ー1 青森県
3ー2 静岡県
決勝トーナメント
3ー0 東京都
1ー3 山形県 ベスト16
東西対抗出場決定戦
3ー0 秋田県 ベスト12
来年1月に和歌山県で行われる東西対抗戦に出場決定
*1日中雨又は小雨の中での大会でした。
ルギアが南大師ジュニア3人目の東西対抗戦出場を決めてくれました。いつもショボくて怒られてばかりのルギアですが、格上の東京戦はスーパールギアに進化したそうです(見に行こうとしたら終わってました)良く頑張ったね。
私は不甲斐ない芸人ドミを連れてウルスラさんに行き二人のやりたい練習を1時間半付き合いました、ウルスラさんの石澤先生も1時間付き合ってくれました。雨のため予定していたナイター練習は中止にして5名で極上牛タンを食べに行きました。明日は団体戦です、少しでも長く仙台にいたいと思ってます。

参加者1名(うどん)横浜泉ジュニアさんの練習参加 13時〜17時 中和田中学校2面
*会長に怒られて帰されなくて良かったね。
1689419954548.jpgDSC_0163.jpg1689420001575.jpg1689420066586.jpg1689420102401.jpg1689420096631.jpg1689420086086.jpg

Category: 試合結果

14日(金)第13回東日本小学生選抜ソフトテニス大会 前日練習

| EDIT

参加者3名(芸人・ドミニオン・ルギア)
宿舎 エアーズロックホテル(ビジネスホテル素泊まり)
6時半川崎出発(車)→11時仙台着
焼きかまぼこ体験→仙台城→14時〜17時半前日練習(聖ウルスラ学院さん2面)
*早めに出発してプチ観光を楽しみながら前日練習に参加しました。練習コートは私の昔のテニス仲間が勤めている仙台のウルスラ学院さんにお世話になりました。ガーネットサンドの綺麗なコートでした。中止や去年は修学旅行と重なり辞退やらで4年ぶりの仙台でした。
明日は東日本個人戦です、天候が心配ですが3名には南大師ジュニア過去最高のベスト8を狙って欲しいです、(記録保持者は4年前のソウゴ・バブベスト16)ソウゴ・バブ以来の神奈川県男子2ペア目の東西対抗戦出場も果たして欲しいです。もし早めに負けるようなことがあればウルスラさんで練習→ナイター練習です。
1689336621472.jpg
1689336642143.jpg
「芸人、テニス楽しい?」「めちゃくちゃ楽しいです」とか会話したとかしないとか?
1689336629627.jpg1689336652602.jpg1689336664599.jpg
(お世話になった石澤先生にお礼の挨拶)

Category: 活動報告

9日(水)の練習

| EDIT

参加者AM7名+体験3名 PM7名+体験1名+中学生3名 8時半〜12時 南大師中学校1面
                            13時〜16時  川崎工科高校1面
基本練習・ゲーム
*久しぶりの全員そろっての練習でした。今日も新規体験に1名来てくれました。なんとまた田園調布にお住まいの子供でした。(清明初等部)こんな下品な監督のチームで良いのでしょうか?
午前中は経験者5名と初心者5名でしたのでペアにして教えさせました。人に教えるのは基本の再確認の意味で良いことだと思ってます。
午後は卒業生のぴらりんと愉快な仲間たち2名が来て一緒に練習しました、ぴらりん少しだけ良くなったね。
今週は水曜マリエン木曜大森スポーツセンター練習で金曜から東日本大会の仙台に向かいます。私は10回目位ですがうちの3名は初参加です、今までで一番遠い遠征先ですね、しっかりやりきらせたいと思います。
7月12日(水)僕青のリコピンのテレビデビュー日です。楽しみですが、見てる方が緊張しそうです。
フジテレビ系「2023FNS歌謡祭 夏」です、よろしくお願いします。
1688895492286.jpg1688895499091.jpg
1688895528781.jpg
1688895557850.jpg

Category: 活動報告

8日(土)文京学院さんの練習参加・綾瀬ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者4名+体験ガッキー +〜13時まで 川崎ギャルズ5名+13時半〜18時 砧南ギャルズ3名
8時〜18時 文京学院中高さんの練習参加 文京学院中高コート4→2→4面 曇り→一時雨
基本練習・ゲーム
*うちの日程が合わなくて約半年ぶりかな?久しぶりに文京学院さんにお邪魔しました。先日の飲み会で判明した同級生だったS先生に1日お世話になりました。(もう7年位のお付き合いですが、絶対に年上だと思ってました。)いつ行っても中高生達が自分の弟、妹のように面倒見てくれます。やたら暑い日でしたので、ジュース・サイダー飲み放題でした。うちは現在、男子のみで女子校練習参加には肩身が狭いので、川崎ギャルズと砧南ギャルズを呼びました。同じく同級生の某監督が中央大会参加で市から奨励金16万出たので、子供達に新しいユニフォームを買ってあげようかな?とか言っていたので貧乏経営者の私も負けずに自腹で買ってあげました。参加人数も大差なく同じ県内の市なのに16万と川崎市は0円とこの差は何なの?ともかく1日しっかり練習出来てありがたい1日でした。ありがとうございました。途中、95歳の母親の危篤の連絡が入り14時半に早退しましたが、右側の心筋梗塞、命に別状なし2週間のリハビリでした、
(監督の小言)
文京区チャンピオンのダーハル先輩、低学年男子ペアに負けちゃダメよ〜ん。
(監督の推し変)
西野七瀬(彼氏が出来たから)→岩本理瑚(グッズを買おうか悩んでます)

参加者1名(ルギア)
13時〜17時 綾瀬さんの練習参加
*午前中学校だったルギア君は文京さんには来ずに来週の東日本大会に向けてペア練習の出来る綾瀬さんに行きました。
来週頼むよ、ルギアちゃん。
1688811434475.jpg1688811507913.jpg
1688811460257.jpg
(新ユニフォーム・何かの大会で使って下さい。気のせいかな?賢そうに見える)
1688811471303.jpg
(赤星先生の授業?)
1688811552526.jpg

Category: 活動報告

2日(日)第42回関東小学生ソフトテニス大会団体戦の結果・川崎STCさんの練習

| EDIT

祝!神奈川県男子Aチーム 第3位

参加者3名 第42回関東小学生ソフトテニス大会 団体戦 白子メインコート他 晴天
神奈川県男子A 第3位

参加者3名
男子の部
初戦  3ー0 栃木県B
1番 芸人・ドミニオン 3ー2
      ルギア(控え)

2回戦 3ー0 東京都B
2番 芸人・ドミニオン 3ー2
3番 ルギア・タモさん 3ー1

3回戦 1ー2 茨城県A
2番 芸人・ドミニオン 0ー3
3番 ルギア・タモさん 3ー1

決勝トーナメント1回戦
    2ー1 東京都A
2番 芸人・ドミニオン 3ー2
3番 ルギア・タモさん 3ー1

準決勝 0ー2 群馬県A
2番 芸人・ドミニオン 0ー3
   ルギア(控え)
トータル  
芸人・ドミニオン 3勝2敗
ルギア・タモさん 3勝0敗
*朝だけ雨でしたが、日中は風も無くやたら暑い1日となりました。
芸人・ドミは昨日のベスト4のペアとの対戦が3試合ありましたが、1勝2敗で負けも0負けで力量の差を感じました。芸人のラリーの精度の低さ、反応の悪さ、ドミのネットプレーの改善が必要です。ルギアも勝ちはしましたが、個人戦上位ペアとの対戦も無く全体的に少しショボかったです。気持ちを東日本、全日本に切り替えて水曜ナイターから頑張らせます。

参加者2名(+体験ガッキー)川崎STCさんの練習参加  9時〜12時 川崎工科高校1面
                           13時〜16時 鶴見総合高校1面
*クネオとうどんと体験のガッキーの3名は川崎STCさんの練習に参加しました。
松ちゃんありがとう。
1688297014644.jpg1688297026985.jpg1688297057918.jpg1688299733781.jpg1688297160247.jpg1688297155233.jpg

Category: 試合結果

1日(土)第42回関東小学生ソフトテニス大会個人戦の結果

| EDIT

参加者5名 第42回関東小学生ソフトテニス大会 個人戦 白子メインコート他 曇り→雨 宿舎 山中荘

高学年男子の部
芸人・ドミニオン
予選リーグ    2勝0敗
決勝トーナメント 2勝1敗
         ベスト8
ルギア・タモさん(綾瀬)
予選リーグ    2勝0敗
決勝トーナメント 0勝1敗
        ベスト22

低学年男子の部
クネオ・うどん
予選リーグ    2勝0敗
決勝トーナメント 1勝1敗
        ベスト12
チームトータル  9勝3敗
*天候が心配でしたが、大雨により途中1時間半位の中断で最後まで出来ました。
芸人・ドミ4試合までは危なげなく勝てました、負けた群馬戦も神奈川県男女メンバー全員の応援のおかげで出しきった様子で満足げでした。
3ペア全員箱抜け出来たことは褒めてあげたいと思います。近所で練習していたタカアキが応援に来てくれました。
1688209540542.jpg1688204784907.jpg1688204851565.jpg1688204891557.jpg1688209291120.jpg1688209295906.jpg

Category: 試合結果
↑