fc2ブログ

26日(日)英理女子学院さんの練習参加・市原ジュニアさん主催練習試合の結果

| EDIT

参加者8名+ゆあ(綾瀬)英理女子学院さんの練習参加 9時〜17時 英理女子学院コート4面 
基本練習・ゲーム
※4、5年前うちの女子がやたら強い時に良くお邪魔しました英理女子学院さんに久しぶりに練習参加させてもらいました。卒業生の「愛してるゲームのクネコ」がキャプテンとしてしっかりやってました。成長した姿を見れて嬉しかったです。なかなか厳しい外部コーチの指導で1日有意義に練習でき、ありがたい1日となりました。ありがとうございました。
15時〜17時女子高生との練習試合
しおり・ゆあ(綾瀬)  2勝2敗
おはな・とろみん    0勝3敗
芸人・ドミニオン    2勝0敗
クネオ・うどん     1勝3敗
ひらり・英理JK    0勝3敗
チームトータル     5勝11敗

参加者1名ルギア 市原ジュニアさん主催練習試合 9時〜17時 臨海第1テニスコート6面
ルギア・タモさん(綾瀬)5勝2敗
    対中学生    0勝2敗
※市原ジュニアさんの練習試合にルギアのみ参加して来ました。1日お世話になりました。
1677404435015.jpg1677404481742.jpg1677404473752.jpg1677404499912.jpg1677404577902.jpg

スポンサーサイト



Category: 活動報告

25日(土)小学生近都県強化合同研修会の結果・通常練習

| EDIT

参加者2名(芸人・ドミニオン)
小学生近都県強化合同研修会 山梨県小瀬スポーツ公園テニスコート16面
芸人・ドミニオン 11勝2敗
※関東各都県の1位2位までが参加出来る研修会に参加して来ました。
各都県の1位ペアを撃破しての11勝2敗(3位?)は良く頑張りました。負けたのは埼玉県1位2位でした、強過ぎでしょ?埼玉県。白子本戦では近くに埼玉県がいないことを祈ります。

南大師ジュニア通常練習
参加者18名(南大師7名・川崎11名) 
9時〜12時 つばさ総合高校3面 
参加者14名(南大師7名・川崎7名) 13時〜17時 横浜翠嵐高校3面
*1日3面予定でしたので、本来はあと2チーム呼んで練習試合予定でしたが、2チームドタキャンで南大師・川崎の合同練習会となりました。午前中は2面練習・1面練習試合、午後は2面練習試合1面練習という感じでした。
川崎の低女ギャルズ、南大師のやたらハードな練習にたぶん「もう南大師の練習は参加したく無い」と思ったとことでしょうね、でも監督はロリコンなのでいつでもどうぞ、待ってますよ。
明日は1日卒業生のクネコキャプテン率いる英理女子学院さんの練習参加です、楽しみにしています。
1677319710169.jpg
(この2人、監督がいない方が成績いいね、良く頑張りました)
1677319706746.jpg1677319700459.jpg
1677319605295.jpg
(写真の撮り方上手ですね)
1677319655144.jpg
(新キャッチフレーズ 「言い訳100%しおりんごです、頑張ります」)
1677319650156.jpg
(川崎低女ギャルズ良く頑張りました)
1677319691270.jpg
(はなちゃん、少し突っ込み過ぎかな?)

Category: 試合結果

23日(祝)玉置大祐氏講習会実施・通常ナイター練習

| EDIT

参加者 南大師ジュニア10名 横浜浜創英高女子13名 計23名 
 9時〜17時 玉置大祐氏講習会 清明学園コート2面
参加者6名 18時半〜20時半 南大師ジュニア通常ナイター練習 川崎マリエン1面

※清明さんが試験前で練習お休みなので1日お借りしました。今日も1日練習+ナイター練習の極悪スケジュールでした。ヨネックスの委託アドバイザー玉置君に来てもらい1日基本練習が出来ました。試打ラケットもたくさん持って来てくれたので試し打ちが出来ました。途中からJKの皆さんとも仲良くなり楽しく練習出来ました。
午前中ウォーミングアップ→ストローク練習数種類
午後 後衛・前衛練習→サーブレシーブ→ゲーム形式
お手本を見せながら子供達に丁寧に指導してくれました。玉置君27歳爽やかイケメンでママさん達の評価も高かったです。
講習会終了後
16時〜17時ジュニア対JK練習試合 南大師ジュニア4勝ー2勝創英高女子
1677154155313.jpg1677127209143.jpg1677127249028.jpg1677128607266.jpg

Category: 活動報告

19日(日)神奈川選手権団体戦(対抗戦)の結果・通常練習・中学校の練習試合参加

| EDIT

参加者4名 神奈川選手権団体戦(対抗戦)県立スポーツセンターコート8面
女子の部  
南大師・川崎連合(南大師3名・川崎3名)
予選リーグ   2勝0敗
決勝トーナメント2勝0敗 優勝
しおり・とろみん4勝0敗
おはな・川崎Jr4勝0敗
川崎ジュニアペア3勝1敗
男子の部
南大師・川崎連合(南大師1名・川崎5名)
予選リーグ   1勝1敗予選リーグ2位敗退
うどん・川崎Jr1勝1敗
チームトータル 9勝1敗
*神奈川県団体戦(選手権)に出れない選手が参加可能な対抗戦に参加して来ました。
うちもギャルが6名いたら選手権に出場したのですが、他のチームとのエントリー不可なので選手権は3名では出場出来ません。でも優勝おめでとう、良く頑張ったね。

参加者3名 南大師ジュニア通常練習 9時〜16時 清明学園さん2面
*試験前で練習お休みの清明さん2面を1日お借りしました。卒業生のバブ(春から慶應日吉)ヨワシ(春から慶應志木)とハマちゃん(春から早実)の3名が1日小学生の相手をしてくれました。30分特訓では3名中2名が途中リタイアという厳しい練習をしました、情けない。鍛えたかった芸人とクネオは兄弟の発熱のためお休み、参加者3名は全身ボロボロになりながら頑張ってました。

参加者1名(ひらりん)
中学校の練習試合参加 西高津中学校
*川崎ジュニアさんに誘われて中学校の練習試合に参加してきました。
1676795914113.jpg
1676795184428.jpg1676795734871.jpg1676795828823.jpg1676795762328.jpg
DSC_0149.jpg1676795863079.jpg1676796282854.jpg

Category: 試合結果

18日(土) 川崎市親子大会→練習試合 横浜創英高校さんの練習参加

| EDIT

参加者9親子 川崎市親子大会→練習試合
等々力テニスコート10面
高学年の部(3ペア4ペアリーグ)
予選リーグ→決勝3ペアリーグ(3ペア表彰)
ドラゴン・ドラゴン母 予選リーグ2勝1敗リーグ2位敗退
しおり・しおり母   予選リーグ3勝0敗リーグ1位通過 決勝リーグ0勝2敗 3位
おはな・おはな父  予選リーグ1勝2敗リーグ3位敗退
とろみん・とろみん母予選リーグ0勝2敗リーグ3位敗退
ひらりん・ひらりん父予選リーグ1勝2敗リーグ3位敗退
芸人・芸人父    予選リーグ1勝1敗リーグ2位敗退
ルギア・ルギア父  予選リーグ3勝0敗リーグ1位通過 決勝リーグ1勝1敗 2位

低学年の部(4ペアリーグ・表彰は1位のみ)
クネオ・クネオ母  予選リーグ2勝1敗リーグ2位敗退
うどん・うどん父  予選リーグ0勝3敗リーグ4位敗退

PM練習試合
しおり・芸人    3勝0敗
ルギア・ドラゴン  3勝1敗
おはな・とろみん  3勝1敗
クネオ・うどん   4勝1敗
ひらりん・川崎Jr 1勝3敗
チームトータル  14勝6敗

参加者1名(ドミニオン)
横浜創英高校さんの練習参加
13時半〜17時半 創英高校コート2面 
※ドミが半日お世話になりました。卒業生のゴボウちゃんとAO木は横浜インドア大会出場のため不在でした。

*川崎市親子大会に参加しました。
残念ながら高低とも優勝は逃しました。
大会終了後は千葉や東京からも来てくれた川崎市ジュニア練習試合に参加しました。
ドミは卒業生達が活躍している横浜創英高校さんにお邪魔して一緒に練習させてもらいました、「ほそ新兄」面倒見てくれてありがとう。
私は20日(月)から2泊3日で検査入院なので、そのためのPCR検査を受けてから等々力入りしました。
↓写真は来年は参加出来ない6年生と父母
line_994677623146910.jpg
(ドラゴン親子)
line_994685955671490.jpg
(しおり親子)
line_994673974267640.jpg
(おはな親子)
line_994695789132632.jpg
(とろみん親子)
line_994689325287374.jpg
(ひらりん親子)
DSC_0147.jpg
(可愛い4バカちゃん)
1676714041787.jpg
(創英高校男子の皆さんお世話になりました)

Category: 試合結果

17日(金)熱田会新年会

| EDIT

熱田会新年会
少し遅くなりましたが、砧南の熱田会長の一言で熱田会新年会が行われました。
参加者27名 一次会 19時~21時 京急川崎駅近く「きょうまち川崎本店」和牛もつ鍋食べ放題コース
*飲み物・追加料理が遅く座席も狭かったのでイマイチでした。
参加者 8名 二次会 21時~23時 京急川崎駅近く「カラオケルーム歌広場京急川崎店」
参加者 4名 三次会 23時~  内緒。
私が帰宅したのは2時半。

※小中学生の指導者と顧問の先生や外部コーチ・保護者・メーカーの選手・有名ユーチューバー・ショップの店員さん等27名が参加しての楽しい飲み会でした。4月以降ジュニアチームが中体連の大会に出れるとか、交流のお誘いなど有意義な2時間でした、あと2時間あっても話は尽きない感じでした。
二次会のカラオケではやたら上手い人・そうでもない人盛り上がりました。久しぶりに私も歌いました。
それ以降の記憶がありません・・という事にしといてください。
次回の熱田会は全日本予選の終了し、た5月中旬にやはり「聖地・六郷土手」で全日本予選反省会を予定してますのでまたお誘いします。
参加者の皆さん楽しい時間をありがとうございました。
話に夢中でいつも写真を取り忘れてしまいます。
1676675816861.jpgDSC_0143.jpg1676682529176.jpg

Category: 活動報告

15日(水)の練習

| EDIT

参加者10名+トンマで11名 18時半〜20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
*やたら寒いナイター練習でした。
通常のナイター練習はアップしないのですが、何かあった時だけアップします。
1.英検合格者に監督の自腹で合格プレゼント
対象者 とろみんとドミニオン
今回はヨネックスのウインドブレーカーでした。良く頑張りました。
2.コーチ候補に若い女性が来てくれました。
26歳の看護師さんなので、勤務シフトにより休日に来てくれるそうです。(後方から高田コーチの厳しい外見チェック・写真3枚目参照)
となりのコートで3月の小田原団体戦に向けて卒業生の大学生タイチンゲールとリョウマが練習してました。

余談 暇な監督の1日
半日庭仕事
自宅の庭の柿の木とキウイの木の手入れを行ないました。この時期に木の間引きをしないと美味しい実をつけてくれません

仕事用の軽ワゴン車のタイヤ交換
貧乏な私は正規にタイヤ4本買える余裕も無く愛用しているアプリ「ジモティー」で見つけて新品タイヤ中古ホイールセット4本1万円に飛びつき購入、交換はプロの元保護者のマッシーパパにお願いしました。ハンドルが軽くなった気がします
1676464908454.jpg1676464916148.jpg1676462295405.jpgFB_IMG_1676604116195.jpgFB_IMG_1676604123585.jpgFB_IMG_1676604130898.jpg
DSC_0142.jpg

Category: 活動報告

12日(日)第31回ベイシティ浦安杯ジュニア大会の結果・第24回伊勢原市小学生交流大会の結果・市ヶ尾高校さんの練習参加

| EDIT

祝! しおり・ゆあ(綾瀬)伊勢原大会高学年女子の部優勝 2週連続優勝
参加者5名+助っ人3名 第31回ベイシティ浦安杯ジュニア大会 浦安市総合運動公園テニスコート8面
5年生の部
芸人・ドミニオン    予選リーグ2勝1敗 予選リーグ2位敗退
ルギア・タモさん(綾瀬)予選リーグ2勝0敗 決勝トーナメント1試合目ファイナルで棄権1敗 ベスト8
4年生以下の部
クネオ・トンマ(砧南) 予選リーグ2勝0敗 決勝トーナメント1勝1敗 ベスト8
うどん・モリムー(川崎)予選リーグ0勝3敗 予選リーグ4位敗退
チームトータル          7勝6敗
女子の部はうちには5年生以下はいないので、日頃お世話になってるチームに出てもらいました。
*久しぶりの入賞者無しの惨敗でした。
関東圏の強豪ジュニアが集まったにしても情けない結果です、また水曜日ナイターから出直しです。
芸人・ドミニオン久しぶりの予選リーグ敗退です、油断したわけでは無いのですが、芸人のコートに入らないシュートボール、入ってもいつもの半分のスピード。ドミの中途半端なネットプレー、相手にほとんどフォローされました。普段の練習で自信を取り戻させます。ルギアは決勝トーナメント初戦のファイナルゲームでタモさんのショートボールへの対応でケガしたため棄権。残念な敗戦でした。クネオはしっかり攻撃出来ず打たれてもミス連発でしたが、負けた試合も粘り強く出来ました。うどんは3連敗ですがファイナル負け2試合と良く頑張りました。攻撃力アップとバックの返球が今後の課題です。

参加者3名+助っ人3名 第24回伊勢原市小学生交流大会 伊勢原中学校8面
高学年男子の部
ドラゴン・フジムー(川崎)予選リーグ1勝1敗 予選リーグ2位敗退
高学年女子の部
しおり・ゆあ(綾瀬)   予選リーグ2勝0敗 決勝トーナメント3勝0敗 優勝
ひらりん・川崎ジュニア  予選リーグ1勝1敗 予選リーグ2位敗退
チームトータル           7勝2敗
*6年生3名は綾瀬さん川崎さんのお誘いで伊勢原大会に参加して来ました。しおりの決勝戦はファイナル8ー6でした。良く頑張ったね、しーちゃん。

参加者2名(おはな・とろみん)
県立市が尾高校さんの練習参加
8時〜13時半 市が尾高校コート
※はなとろは文京学院さんのお誘いで高校生と一緒に練習して来ました。いい勉強になったかな?
1676190232282.jpg1676190128189.jpg
(ギャルズの皆さんありがとうね、また声かけます)
1676190224130.jpg
(自分が戦うはずだった決勝トーナメントを寂しく見つめる男「芸人」の背中、次は最後まで残って下さいね)
1676190256542.jpg
(しおりんごとゆかいな仲間達)
1676190328660.jpg
(市ヶ尾高校の皆さんありがとうございました。はなとろがいないと監督は寂しいです)

Category: 試合結果

11日(祝)の練習

| EDIT

参加者9名+体験3名は午前中 9時半〜17時 南大師中学校1面 晴天
基本練習・ゲーム 
※中学校が試練前で1日お借りしましたが、昨日の雪と雨の影響でスタートを1時間遅らせました。
今日は体験の子が3名来てくれましたが、全員男子でした。4月以降しばらくは男子チームの予感がします。
私は県の総会でお昼で抜けましたが、練習メニューを書き残したのでキャプテン芸人を中心に17時までしっかり練習が出来たようです。
総会では来年度の予定が決まりつつあります、他の決定事項も順次連絡します。
1676117030108.jpg1676117043952.jpg1676117078011.jpg1676117113795.jpg
(親子大会に向けてパパ達のコソ練)

Category: 活動報告

5日(日)第3回白子小中学生交流大会の結果・通常練習

| EDIT

参加者3名 第3回白子小中学生交流大会
しおり(6年)シングルス→ダブルス
シングルス4勝3敗・ダブルス1勝2敗

芸人・ドミニオン(5年)ダブルス
5勝1敗(大人は除く)1位 練習試合3勝0敗
チームトータル13勝6敗
※白子全国大会・全日本選手権ベスト8を目指す芸人・ドミは強制参加、しおりは任意でチャレンジしました。芸人ペアの負けたペアはいつもは勝ってるペアです、油断したのかな?

参加者6名 南大師ジュニア通常練習
 8時半〜12時 南大師中学校1面
13時〜16時半 川崎工科高校1面
※居残りメンバーは1日ハードな練習を頑張ってもらいました。うどん君今日も爆発して怒られながらもやりきりました。攻撃力も少しあがってきました。
再来週の親子大会に向けてうどんパパ・ひらりんパパも工科高校はフル参加しました。

(素晴らしい先輩達の進路)
今の中3の保護者から次々に連絡が入りましたのをバタバタしていてアップするのを忘れてました。
バブ→KO日吉 ヨワシ→KO志木 おせな→都立高校推薦 あとはユウタお坊ちゃまとソウゴちゃん
県内では負けなかった最終学年かな?この学年以降優勝から遠ざかっています。
後輩のお手本となる高校です、ソフトテニスは全員続けると聞いてます、再会を楽しみにしていますよ。
1675586019348.jpg1675586076477.jpg1675586049221.jpg1675585468635.jpg
1675585518312.jpg1675585579647.jpg

Category: 試合結果

4日(土)2022年度川崎市ソフトテニス祭交流大会の結果・第3回白子小中学生交流大会の結果・Uー14ステップ2選考会参加

| EDIT

祝! しおり・ゆあ(綾瀬)2部女子の部 優勝
参加者7名+ゆあ(綾瀬)2022年度川崎市ソフトテニス祭交流大会 川崎市等々力コート10面
参加者1名(ひらりん) 第3回白子小中学生交流大会出場
参加者1名(ドミニオン)Uー14ステップ2選考会参加  大津コート
大ベテランルギアは都内在住のため学校のため欠席

川崎市ソフトテニス祭交流大会
クラス分け
1部(中学上位・高校生・一般)2部(ジュニア・中学生下位・シニア)
3ペアリーグ→3ペア順位リーグ→決勝戦
2部男子の部
芸人・ドラゴン 予選リーグ1勝1敗 2位リーグ2勝0敗 決勝戦1勝 トータル 4勝1敗 2位リーグ優勝
クネオ・うどん 予選リーグ0勝2敗 3位リーグ2勝0敗 決勝戦1勝 トータル 3勝2敗 3位リーグ優勝
2部女子の部
しおり・ゆあ  予選リーグ2勝0敗 決勝リーグ2勝0敗 決勝戦1勝 トータル 5勝0敗 決勝リーグ優勝
おはな・とろみん予選リーグ2勝0敗 決勝リーグ0勝2敗       トータル 2勝2敗 
チームトータル                               14勝5敗
※川崎市所属のジュニア〜シニアが7ゲームで戦う川崎市庭球祭に参加しました。しおり・ゆあは上手なおばさま達に負けそうな試合もありましたが、何とか挽回して優勝しました。8名参加で6名が商品をゲット出来ました。良く頑張った。
今日のしおりんごちゃんの一言 
「決勝リーグ優勝と2位3位リーグ優勝の商品が同じなんて納得いかない!」
しおりんご→おこりんごに進化しました。
そういう事もあります、一番頑張ったのは監督も認めてます。+で水族館のチケットを4枚あげたので両家で行って下さいね。

第3回白子小中学生交流大会
ひらりん・川崎ジュニア
0勝8敗 リーグ9位敗退
※川崎ジュニアさんに誘われてひらりんのみ参加しましたが、初心者のひらりんには勝てる相手はいませんでした。

Uー14ステップ2選考会
ドミニオンは南大師ジュニア代表としてステップ2選考会に孤軍奮闘頑張って来ました。
1675504681293.jpg
(7ゲームでしたので終了したのは17時半でした)
1675504753018.jpg
(しおり・ゆあ上手なおばさま達に苦戦しました)
1675504806491.jpg
(芸人・ドラゴン 芸人のキレキレカットサーブにおじ様たちもビックリ)
1675504772558.jpg
(おはな・とろみん 相手は棄権の代打で急遽出場したアッカーネちゃん)
1675504816592.jpg
(クネオ・うどん 今日はうどんの成長が見れした、うまくやってるよ。プチ爆発したけどね)
1675508576930.jpg
(ひらりん 1回も勝てなかったけどいい勉強になったね)
1675504938313.jpg
(ドミニオン 綺麗なボレーです)
1675508399959.jpg
(監督 もうすぐ51歳、なぜか絶対に載せて下さいと言うので載せました、子供達が開会式に呼ばれたのでブラシをかけました、私がブラシをかけるだけで保護者もビックリ)

Category: 試合結果

2日(木)ソフトテニスナイトフェスタ参加・通常ナイター練習

| EDIT

参加者5名 ナロさん主催ソフトテニスナイトフェスタ 18時〜20時半 東京体育館4面
※清明高橋先生のお誘いで皆呂さん主催のナイトフェスタに参加しました。
もはやレジェンドのミズノの小林選手や市原ジュニア時代はぶりっ子だった元ナガセのモモちゃんらに指導してもらいました。
参加者は多かったようですが、東京体育館で練習出来るとはありがたいことです。

参加者2名+トンマ 18時半〜20時半 川崎マリエン1面
※最近、木曜日は塾の子が増えました。
3名には一人20分特訓→振り回し→連続スマッシュと普段のマリエンの3倍位の練習量をこなしてもらいました。
1675339363647.jpg1675339374336.jpg1675339405453.jpg1675339385225.jpg

Category: 活動報告

3月の予定

| EDIT

 <3月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
※追加練習の予定が決まるのは2月末です。
3月 1日(水)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
   2日(木)18時半~20時半 川崎マリエン 番
   4日(土)U-14ステップ2選考会 大津コート ドミニオン
         
時~12時 通常練習
        13時~17時 追加練習
 
  
 5
日(日)春季関東小学生ソフトテニス大会 くろいそコート 芸人・ドミニオン
        川崎市ジュニア交流研修会 等々力コート       
   8日(水)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
   9
日(木)18時半~20時半 川崎マリエン 番  
  11日(土)第3回関東オープンジュニア研修大会白子 ドラゴン・セキノール
         
時~12時 通常練習
        13時~17時 追加練習
 
  12
日(日)第3回関東オープンジュニア研修大会白子 ドラゴン・セキノール
         9
時~16時 清明学園さん2面         
  15日(水)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
  16日(木)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
  18
日(土)南大師ジュニア6年生送別会
  19
日(日)明法高校さんの練習参加 明法高校コート3面 芸人・ドミニオン・ルギア
         
8時半~12時 南大師中学校
        13時~16時 川崎工科高校1面
 
  
21日(祝) 8時半~12時 南大師中学校
        13時~16時 川崎工科高校1面

  22日(水)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
  
23日(木)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
  25
日(土) 9時~12時 通常練習
        13時~17時 追加練習
  26
日(日)立教大学さんの練習参加 富士見市立教大学総合グランド
  29日(水)~31日(金)全国小学生ソフトテニス大会 芸人・ドミニオン
  29
日(水)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
  30日(木)18時半~20時半 川崎マリエン 番 

   
活動日31日中20日

Category: 月間予定
↑