fc2ブログ

27日(日)白子シングルス研修大会の結果・通常練習・群馬県練習試合の結果

| EDIT

参加者4名 6年生シングルス研修大会 白子メインコート他 晴天
シングルス男子の部
ドラゴン  予選リーグ 0勝8敗 9位 9位10位順位リーグ 3勝2敗
しおり   予選リーグ 5勝4敗 5位 3位4位順位リーグ  2勝1敗
おはな   予選リーグ 7勝2敗 3位 3位4位順位リーグ  0勝3敗
とろみん  予選リーグ 2勝7敗 8位 7位8位順位リーグ  2勝0敗
チームトータル                       21勝27敗
*しおり、小学生でただ一人ナガセケンコーの女子選手に勝ちました。
ショボい4名、良く頑張った。

参加者6名 南大師ジュニア通常練習 8時半〜16時半 南大師中学校1面
基本練習・ゲーム
※6名で1日頑張れました。

参加者2名 群馬県練習試合
午前中は学年毎に試合。
午後からは全体で桂方式で試合です。
午前中
ルギア・綾瀬 3勝0敗
綾瀬・ダイキチ2勝2敗
午後
ルギア・綾瀬 3勝1敗
綾瀬・ダイキチ0勝4敗
チームトータル8勝7敗 
1669538164178.jpg1669538248396.jpg1669538217694.jpg1669538237295.jpg1669538315796.jpg1669544786552.jpg

スポンサーサイト



Category: 試合結果

26日(土)白子シングルス研修大会・通常練習

| EDIT

参加者4名 横浜泉さん主催白子シングルス研修大会 
(参加したおはな母の報告)
朝、乱打をして大雨で中断待機、13時近くになってもやまなかったので、大会は中止になりました。
雨があがり、コート解放にて水戸ジュニアさんの5年ペアと6年ペアと4人で試合し、3戦3勝
シングルス練習、しーちゃんと村瀬さんにて対戦。春日部ジュニアさんからも声かけて頂きシングルス戦練習しようというところでまた雨、、、本部で本日の選手たちにサインと写真を撮っていただきました😊本日は宿へと解散しました(^-^ゞ

1669443301986.jpg1669443334626.jpg1669454744329.jpg1669454747567.jpg

参加者 8名 8時~10時 ガス橋コート1面 曇り→大雨で中止
午前中ガス橋コート→午後翠嵐高校の予定でしたが。10時前位から強い雨が降り出し中止となりました。
朝からうどんうどんと怒ってばかりでうどんが食べたくなりドミ親子と一緒にうどんを食べて帰宅しました。
二日酔いでしたので、卓球大会は行わずしっかり休養しました。
1669443292064.jpg1669443296165.jpg

Category: 活動報告

25日(金)熱田会忘年会

| EDIT

熱田会忘年会 参加者19名 19時〜22時 六郷土手くいどころ
       参加者 9名 22時〜24時 高級スナック「うらら」
*少し早めの忘年会。
小中学生のソフトテニス関係者の飲み会です。
テニス談義・情報交換に盛り上がりいつもながらあっという間の3時間でした。
解散後に集合写真を撮り忘れたことに気づき撮ったため5名程帰られてしまいました(ごめんなさい)
たまたま今日が誕生日の市原ジュニアさんの代表滝瀬さんに熱田会より誕生日プレゼントのヨネックスのショルダーバッグと伊東さんより手作りのケーキが渡されました。
次回は1月中に新年会だそうです。
ソフトテニスユーチューバー「てくてくたくみ」君に講習会依頼をよろしくお願いします。
1669424540605.jpg1669427911771.jpg

Category: 活動報告

23日(祝)南大師ジュニア卓球&麻雀大会

| EDIT

参加者7名 南大師ジュニア卓球&麻雀大会 13時〜17時 監督家多目的ホール
※今日は朝からの冷たい雨で大会や練習も中止でしたので、数年ぶりに「南大師ジュニア卓球&麻雀大会」を行ないました。親と予定を入れた子は不参加でいいよと伝えたら男子のみでした。ギャルズの皆さんは忙しいのね。成績優秀者には監督からポケモンのぬいぐるみがプレゼントされました。
1669190378645.jpg202211231.jpg2022112302.jpg1669190639210.jpg

Category: 活動報告

20日(日)南大師ジュニア主催の練習試合・神奈川県U-14ステップ2選考会の結果・横須賀ジュニア大会の結果

| EDIT

参加者7名 南大師ジュニア主催練習試合 9時〜15時 清明学園さんコート2面 曇り→雨
(予定は16時、15時前に雨が強くなり中止)
参加4チーム(敬称略)
関東学院大学6名・みらいジュニア8名・市原ジュニア6名・南大師ジュニア7名 計27名
第1対戦10時半~12時 南大師ジュニア1ー2みらいジュニア(勝ちドラゴン・クネオ)
第2対戦13時~14時半 南大師ジュニア0ー3市原ジュニア
第3対戦14時半~15時 南大師ジュニア1ー1関東学院大学(降雨のため中止)(勝ちルギア・ダイキチ)
4チーム中4位
※今日から現場復帰しました。
9時〜10時半大学生による練習会のあとは1時間半交代の団体戦にしましたので実際は各ペア+2試合位です。練習風景を見て「今日はボロ負けだな」と思わせるほど他のチームはレベルが高かったです。大学生の皆さん、小学生の相手を1日ありがとうございました。お礼に「かわスイ入場券」を4枚プレゼントしました。ひらりんは女子大生とチームメイトに練習してもらい1日打ちっぱなしでした。

参加者3名
神奈川県Uー14選考会 9時〜14時半 南毛利コート10面(こちらも予定は16時、降雨のため早期終了)
※昨年に引き続きドミニオンだけ次のステージへ進出決定しました。
芸人は来年、しおりは中学校で再チャレンジですね。

参加者2名したっぱ・うどん 横須賀市ジュニア大会 追浜コート他
3チーム団体戦
優勝 チーム南大師・川崎・横須賀
したっぱ・うどん 2勝0敗
3ー1 出口ジュニア
3ー2 川崎・横須賀ジュニア
※普段いるとうるさいだけの2名ですが、段々と戦力になっていく姿は嬉しいですよ。

夕方、嬉しいラインが入りました。
毎週、マリエンで一緒に練習しているトンマ・修三ペア東京都の予選会で低学年2位に入賞し白子全国出場を決めたそうです。準メンバーのトンマ君良く頑張りました。
1668929118369.jpg1668929123541.jpg1668929170124.jpg
※全体の集合写真を撮り忘れてあわててまだ残っていた大学生と1枚・後ろのネットはすでに片付けられてます
1668929239850.jpg1668929293380.jpg
※ゲームでたまたま対戦になった芸人(手前)とドミニオン(奥の前衛)芸人棒立ち
1668929226516.jpg
1668929207671.jpg
※このうるさい2名、将来神奈川県のエースになってくれるのでしょうか?

Category: 試合結果

19日(土)神奈川県U-14ステップ2選考会参加・成瀬ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者3名 神奈川県Uー14選考会 ステップ2 9時〜16時 大津コート10面
*ステップ2(神奈川県代表候補を決める選考会)に3名参加して来ました。去年はドミニオンだけ通過しましたが、今年はしおりと芸人も通過出来るといいね。芸人は初参加でもいつも通りプレー出来ました。明日あと1日やり切って下さい。今年の卒業生はみんな東京都だから先輩には会えなかったね。

参加者5名 成瀬ジュニアさんの練習参加
9時〜16時 成瀬コート2面 
*うちは監督不在で困った時の成瀬さん・市原さん・文京学院さんのトップ3です。
シングルスを含めたくさんゲームをやらせて頂いたようです。成瀬さんのチビちゃん達とも仲良くなりました👍

学校行事でお休み4名
1668849368473.jpg1668940639407.jpg
※学校で午後からの参加となったドミニオンだけ個別チェック
1668940597129.jpg
※まずはお礼のお掃除をする5名
1668940629503.jpg1668940578729.jpg
※最後にお世話になった下田さんにお礼の挨拶

Category: 活動報告

13日(日)神奈川県5年生大会(白子全国予選会)の結果・通常練習

| EDIT

参加者4名 神奈川県5年生大会(白子全国予選会)秦野カルチャーパークコート6面
男子の部(参加20ペア)
芸人・ドミニオン 3勝1敗 準優勝 
白子全国大会神奈川県代表決定 ヨネックスカップ出場 ケンコーカップ神奈川県選抜男子Bチームメンバー 
ルギア・綾瀬   2勝1敗 3位決定戦 1勝  第3位 
ケンコーカップ神奈川県選抜男子Bチームメンバー
ダイキチ・綾瀬  1勝1敗 5位〜8位決定戦 1勝1敗 第6位 
ケンコーカップ神奈川県選抜男子Cチームメンバー
チームトータル  8勝4敗
*午後から雨の予報でしたが、無事終了出来ました(帰宅途中の東名で雨になりました)
私の中では芸人ドミとルギアの決勝戦を想定していたので、あと一歩でした。優勝したペアに3名ともファイナル負け、ルギアはあと1点、芸人ドミはあと2点足りませんでした。2位通過でも本戦に勝てばいいんです。
今の中3のソウゴ・バブ以来県内高学年優勝から遠ざかっています、久しぶりに狙えた3名でしたので残念です。ただこの3ペア実力は僅差です、3名この冬鍛え直して来春に巻き返します。でも今日は芸人・ドミニオン・ルギア良く頑張りました。

参加者 4名  9時〜13時 南大師中学校の練習参加 南大師中学校2面
参加者 4名  9時〜12時 川崎ジュニアさんの練習参加 川崎工科高校1面
参加者 8名 13時(14時)〜16時 保護者対応の全体練習
*居残りメンバーは午前中中学校と川崎ジュニアさんの練習に参加し午後から保護者対応の全体練習となりました。
1668331323264.jpg
(チーム綾瀬の2名と極悪リトルボス、ドミニオン負けた直後でいじけてます)
1668331218172.jpg 
(ドミ親子に対抗して・・)
1668331854845.jpg1668331381344.jpg  
(私が中学生の頃、渡田中の顧問をしていた日下部先生・午前中の合同練習)
1668331247872.jpg
(午前中の中学生との練習)
1668331329321.jpg
(臨時コーチ・したっぱ父、ありがとうね)

Category: 試合結果

12日(土)の練習・文京学院さんの練習参加・清明学園さんの練習参加・綾瀬ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者9名(8名+砧南1名)    8時〜12時  六郷土手コート1面
参加者8名            13時半〜19時 文京学院さんの練習参加 文京学院コート2面
参加者2名(芸人・ドミニオン)   9時〜16時 清明学園中学校の練習参加 清明学園コート2面
参加者2名(ダイキチとルギア)   9時〜17時 綾瀬ジュニアさんの練習参加 平塚田村コート2面 (ルギアは午前中、学校のため午後から練習参加)
*南大師ジュニア本隊は六郷土手→文京学院さん中高生生との合同練習
8名は1日9時間半の練習時間でした、文京さんがナイター練習で19時まで練習させて頂きました、ありがたいことです。
午後団体戦の結果 南大師ジュニア  3ー1文京学院中高生
         しおり・ドラゴン 〇
         ハナ・とろみん  〇
         クネオ・したっぱ 〇
         うどん・ひらりん ✕
5年生4名は明日の白子予選会に向けて芸人・ドミニオンペアは清明さん、ダイキチとルギアは混成ペアのため相手チームの綾瀬さんに行かせました。明日、4名やってくれると思ってます。
1668235119823.jpg
1668235170302.jpg1668235174822.jpg1668235205381.jpg1668235224710.jpg1668235163432.jpg

Category: 活動報告

6日(日)の練習・どんぐり北広島さんの講習会参加

| EDIT

参加者 6名  9時〜13時 どんぐり北広島さんの講習会 清明学園コート2面
参加者 4名  9時〜12時 川崎ジュニアさんの練習参加 川崎工科高校1面
参加者11名 14時〜16時 全体練習 川崎工科高校1面
*どん北講習会(中本監督・冨田コーチ・半谷選手・川口選手)小学生6名と初めて参加しました。中本監督の話術に笑いが絶えずあっという間の4時間でした。子供達もそのあとの練習で教わったプレーを積極的に試してました。私も指導のアドバイスを頂き参加して良かったです。ありがとうございました。
他のメンバーも遅れて講習会参加を希望してたのですが、定員オーバーのため参加出来ず午前中は川崎ジュニアの松橋君に教えてもらい14時前〜合流し全体練習となりました。午前中一緒だったJKのひらりん姉が芸人・ドミのゲーム相手をルギアとしてくれました。うちの卒業生のAO木とスーパーゴボウと一緒の高校です。
1667721649032.jpg1667721219834.jpg1667721275475.jpg1667721362121.jpg1667721441693.jpg

Category: 活動報告

5日(土)の練習・綾瀬ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者10名 8時半〜17時 南大師中学校2面 PM6年生3名は中学校の練習参加 晴天
※コート確保が出来なかった土曜日なので中学校に頼んで2面お借りしました。かなりハードな内容でしたので全員ヘロヘロ状態になりました。

参加者2名 綾瀬ジュニアさんの練習参加 
9時〜17時平塚田村コート2面
(ルギア母のコメント)
綾瀬チャレンジジュニアさんの5年生と一緒に練習をさせて頂き、沢山刺激をもらった1日でした。
練習試合結果
ルギア・綾瀬  3勝0敗
ダイキチ・綾瀬 1勝4敗

三女いずみちゃん
白子の全国市町村職員ソフトテニス大会に参加して来ました。団体戦でしたが個人もチームも2勝1敗で明日は2位トーナメントスタートらしいのです。
1667640526332.jpg1667648162195.jpg1667648151574.jpg1667648054345.jpg1667648038472.jpg1667640426127.jpg

Category: 活動報告

3日(祝)の練習・綾瀬ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者6名 8時半〜12時 南大師中学校1面
     13時〜16時  川崎工科高校1面(+川崎ジュニアさん6名) 4名授業参観日でお休み
*新しく1名入会しました。
ひらりん6年女子、ハナと同じ川中島中学校進学予定なので、あと5ヶ月南大師中のしおり・とろみんペアと戦えるようにしてあげたいと思います。
(午後練習の高田コーチのコメント)
午後の練習
乱打→ストローク練習→サーブレシーブ→ゲーム
ストローク練習では、打球時の面を意識した練習、打球後の動き、バックハンドの練習を行いました。皆これから楽しみな子達でした。最後に川崎ジュニアの子達に感想を聞いたら、皆しっかり答える事が出来ていて感心しました。また機会がありましたら、一緒に練習しましょう。
綾瀬ジュニアさんの練習参加 2名 
15時まで中学生と練習試合
ルギア・綾瀬  5勝2敗
ダイキチ・綾瀬 4勝2敗
16時30分まで練習させて頂きました。
※私は午後の練習を高田コーチに任せ明日松本城で写真撮影があるため茨城県土浦のクラブに所属し練習していた長男とたまに一緒に練習する三女を迎えに土浦の川口運動公園に行きました。久しぶりに子供達の試合を見て保護者目線で楽しめました。三女は今週土日に白子で全国市町村職員大会があるそうです。
1667457340916.jpg
1667457368910.jpg 1667457385379.jpg 1667457419357.jpg 1667462716271.jpg 

Category: 活動報告
↑