fc2ブログ

1月の予定

| EDIT

<1月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
1月 4日(水) 8時半~16時半 南大師中学校
        18時半~20時半 川崎マリエン4番 
   5日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   7日(土)ニューイヤーカップin白子
         9時~12時 大師公園3番コート
        13時~17時 南大師中学校
   8
日(日)ニューイヤーカップin白子
         8時半~12時 南大師中学校
        13時~16時 川崎工科高校1面
        日体大ソフトテニス講習会 健志台コート 芸人
   9
日(祝) 
8時半~12時 南大師中学校
        13時~16時 川崎工科高校1面

  11
日(水)16時~20時半  川崎マリエン4番 
  12
日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番  
  14日(土) 9時~12時 六郷土手6番コート
        13時~17時 南大師中学校
   15日(日)神奈川県冬季大会 等々力コート
        ルーセントカップ観戦 東京体育館(任意)
         
8時半~12時 南大師中学校
        13時~16時 川崎工科高校1面
        
18時半~20時半 川崎マリエン5番6番  
  18日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番 
  19日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番 
  21
日(土)市原浦安ジュニアさん主催白子研修大会
  22
日(日)杉戸町新春大会 杉戸南公民館コート                                   
  25日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番 
  26日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番
  28
日(土)山梨県近都県合同練習試合 小瀬コート しおり・芸人・ドミ・ルギア
         8時半~17時 南大師中学校
  29
日(日) 
8時半~12時 南大師中学校
        13時~16時 川崎工科高校1面
 
        
18時半~20時半 川崎マリエン4番5番
  
活動日31日中17日

スポンサーサイト



Category: 月間予定

30日(日)神奈川県白子予選会低学年の部・通常練習他・先輩達の活躍

| EDIT

参加者3名 神奈川県小学生ソフトテニス選手権大会兼白子全国大会神奈川県低学年予選会
(男子36ペア・女子30ペア参加)県立スポーツセンター8面→4面 晴天
クネオ・モリムー(川崎)2勝1敗 ベスト8 順位決定戦 1勝1敗 第7位
したっぱ・うどん    1勝1敗 ベスト16
チームトータル     4勝3敗
*クネオ君、春の3位から7位と順位を落としてしまいました。でも成長してるので、あと半年クネオ・したっぱ・うどんの低学年男子を鍛えて来春リベンジします!
したっぱ・うどんは1回勝てただけでも良かったです。2名は午前中に終わったので南大師練習に行かせました。

参加者5名 川中島中学校の練習参加 9時〜13時 基本練習→ゲーム
*高学年は南大師中が参加NGでしたのでお隣の川中島中にお願いして一緒に練習させてもらいました。
参加者8名 通常練習 南大師中学校 14時〜17時 高田コーチ担当
(高田コーチのコメント)
高学年5名と選手権の低学年の部で早く終了した2名が合流しての練習でした。最初に素振りをしてもらい、意識して欲しいところと悪いところを指摘しました。ストローク練習→サーブ練習の後、クネオも合流してシングルスのトーナメントを行いました。随所に練習の成果も見られました。今後、5年生大会、シングルス予選が控えていますので、悔いが残らないように練習に励んで欲しいと思います。

参加者2名  綾瀬ジュニアさんの練習参加
11時〜17時 本菱川コート1面
基本練習・ゲーム
*綾瀬さんの自主練習に2名参加させて頂きました。

【先輩達の成績】
本日、都大会新人戦が行われました(タカアキは千葉県大会)
男子
不動イヤ〜ン 中1 ベスト8
渡邉ナイス  中1 ベスト16
石橋タカアキ 中1 ベスト16
女子
山内ハヅッキー中2 優勝🎊
吉田ダーハル 中1 ベスト16
※神奈川県のジュニアなのに神奈川県の選手がいません。
ハヅッキー5年の県選手権で一つ上のリコちゃんと組み2時間待ち時間があってその間に二人でお菓子を食べつくし試合になったら15分で負けたため私に「エンソクーズ」と名付けられました。あのハヅッキーが都大会で優勝するとは想像もしていませんでした。清明さんで強い気持ちで頑張ったんでしょうね、おめでとう。これからも期待してますね。
以上5名これから3月末の都道府県対抗戦の都県代表をかけて熾烈な戦いが始まります。
1667118572417.jpg
クネオ・モリムー(川崎)
1667118606935.jpg 
したっぱ君、ジャッジペーパーが間違いだらけ(教えてない私のせいですが・・)
1667118650802.jpg
中学校では何故かドラゴンが中学生の見本に抜擢されました
1667118690373.jpg
来年度の髙田新監督
1667118631247.jpg
綾瀬チャレンジジュニアさん、今日もお世話になりました。
1667124783155.jpg
クールでハスキーボイスのハヅッキー(左)良く頑張ったね、おめでとう。ペアの子は大磯ジュニアさんで活躍してた選手です

Category: 試合結果

29日(土)それぞれの土曜日

| EDIT

参加者6名 市原ジュニアさんの練習参加 9時〜17時木更津江川運動場コート4面
参加者3名 文京学院さんの学園祭→練習 11時〜15時 学園祭見学 15時半〜18時文京学院コート2面
参加者2名 綾瀬ジュニアさんの練習参加 9時〜17時 北の台中学校コート4面
*市原ジュニアさんの練習に参加しました。午前中基本練習 午後基本練習→ゲーム
練習試合の結果
芸人・ドミニオン 2勝1敗1分け
 3ー2千葉県5年生大会男子1位 
 3ー1千葉県5年生大会男子1位 
 2ー3千葉県5年生大会女子1位
 2ー03ー35年生大会女子1位
同学年の男女1位のペアに競れて少しは自信がついたかな?二人のさらなる成長に期待します👍
ドラゴン・クネオ 3勝3敗
したっぱ・うどん 4勝3敗
チームトータル  9勝7敗1分け
市原ジュニアさん、30名近い子供達に対してコーチが10名近くいます、うちには羨ましい環境です💦1日お世話になり、ありがとうございました。
6年ギャルズ3名は気分転換に文京さんの学園祭に行かせました。明日からシングルス予選会に向けて頑張ってもらいます。しおりちゃん足の怪我のためしばらく戦線離脱。
混成ペアのルギアとダイキチは先日の選手権でショボい試合をしたので綾瀬さんの練習に行かせました。
午前中中学生と一緒に基本練習
午後は練習試合
ルギア・綾瀬  4勝1敗
ダイキチ・綾瀬 3勝2敗
1667035998305.jpg1667036061297.jpg
1667036015881.jpg1667036053636.jpg1667036080221.jpg1667036142988.jpg
(南大師中もそうですが、中学校の校庭コートはこんな感じです)

Category: 活動報告

23日(日)の練習・綾瀬ジュニアさん川崎ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者11名+川崎2名  9時〜16時  川崎工科高校1面 晴天
            13時〜17時  綾瀬ジュニアさんの練習参加 下福田中学校 ルギアとダイキチ 
            14時〜18時  川崎ジュニアさんの練習参加 富士見コート クネオ   
            16時半〜18時 川崎ジュニアさんの練習参加 富士見コート 芸人・ドミニオン
*1日工科高校は初めてで珍しいことです、午前中コート確保が出来なかったので川崎ジュニアさんが使わないという事で代打でお借りしました。
午前中は全体練習で基本練習→ゲーム
午後は混成ペアの子は混成先の練習に参加させてもらいました。中学生と試合したそうです。  
ケーハナには昨日の怒りの600本連続打ちを行ないました。+芸人
綾瀬さんと川崎さんの関係者のみなさんお世話になりました。
1666513513257.jpg1666513582615.jpg1666513587094.jpg1666513612953.jpg

Category: 活動報告

22日(土)神奈川県選手権高学年の部の結果・成瀬ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者8名 神奈川県小学生ソフトテニス選手権 高学年の部 厚木南毛利コート12面 晴天
男子(参加40ペア)
ドラゴン・セキノール(丹沢) 1勝1敗 ベスト16
芸人・ドミニオン       2勝1敗 ベスト8
ルギア・タモリ(綾瀬)    2勝1敗 ベスト8
ダイキチ・ニシムー(綾瀬)  1勝1敗 ベスト16
女子(参加48ペア)
しおり・ゆあ(綾瀬)     2勝1敗 ベスト8
ゲーハナ・とろみん      0勝1敗
チームトータル        8勝6敗
アンダー14ステップ2 しおりと芸人出場資格獲得
(出場資格は今大会ベスト8以上・5年生大会ベスト4以上・低学年予選会ベスト2以上  しおりは2度目、ドミは県育成選手のため出場OK、芸人は初、ルギアは都民のためNG)
*屈辱の14時終了
ベスト8止まりというチームの実力を真摯に受け止めたいと思います。来年以降、先輩達のように決勝まで戦えるチームにします。ゲーハナ・とろみんは11時に終了したので成瀬さん練習に行かせました。
今の南大師ジュニアには見せる底力はありませんでした。
しおりちゃん毎回ベスト4には入っていたので今回でランキングポイントを落としてしまいましたね。
もっと試合が出来ると思っていたのでしょう、子供達の写真が少なかったです。

成瀬ジュニアさんの練習参加 9時〜16時半 成瀬コート2面
1日参加 クネオ・うどん
13時〜参加 ゲーハナ・とろみん
*低学年は成瀬さんにお世話になりました。厚木→町田で近距離でしたので女子2名追加もありがとうございました。
1666429399555.jpg1666429425880.jpg1666429517743.jpg1666429540528.jpg

Category: 試合結果

16日(日)の練習・別行動3名

| EDIT

参加者8名 8時半〜12時 南大師中学校1面 晴天
     13時〜16時     川崎工科高校1面
他のメンバー達
ルギア →砧南中練習試合(砧南中)→清明学園さん体験練習会(清明学園さん2面 )
ダイキチ→綾瀬ジュニアさんの練習参加 平塚田村コート
しおり →都内の女子高体験練習(写真・名前アップNGのため不掲載)
*午前中中学校のグランドで練習試合が行われていたので、練習途中に3試合だけ参加させて頂きました。
芸人・ドミニオン 3ー0
クネオ・ドラゴン 3ー0
ゲーハナ・とろみん3ー2(川崎市女子3位のペアに勝ちました)
午後は工科高校に高田コーチとごぼうちゃんが来たので高学年練習は任せて、私は低学年3名に4種類400本打たせました。3名ヘトヘト状態でした。

1665911947460.jpg 1665912058866.jpg 1665912099165.jpg 1665915813072.jpg 1665911902683.jpg 

Category: 活動報告

15日(土)通常練習→文京学院さんの練習参加

| EDIT

参加者10名 9時〜12時    大師公園コート1面 晴天
      13時半〜18時半  文京学院さんの練習参加 文京学院コート2→4面
基本練習・ゲーム
*久しぶりにチームとして文京学院さんにお邪魔しました。女子校に男子ばかりのチームなのですが、ありがたいことです。
練習試合の結果
芸人・ドミニオン 3勝0敗
ルギア・ダイキチ 3勝0敗
しおり・クネオ  2勝1敗
したっぱ・うどん 2勝1敗
ゲーハナ・とろみん1勝2敗
チームトータル 11勝4敗
ダーハル先輩、ネットプレーガンバ!!
なつかしい「ヨッシー」に偶然会いました。
今度、南大師練習に来てもらって評判の良い「ヨッシー練習会」をお願いしたいと思ってます!
1665834517552.jpg1665834535272.jpg1665834641086.jpg1665834662596.jpg1665834599848.jpg

Category: 活動報告

12月の予定

| EDIT

<12月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
※追加練習の予定が決まるのは11月末です。
12月 1
日(木)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
    3
日(土)ヨネックスカップ2022in棚倉
          9時~12時 通常練習
         13時~17時 追加練習
    4日(日)ヨネックスカップ2022in棚倉
          8時半~12時 南大師中学校
         13時~16時 川崎工科高校1面

    7
日(水)16時~20時半  川崎マリエン 番 
    8
日(木)18時半~20時半 川崎マリエン 番  
   10日(土)船橋市小学生ソフトテニス大会 船橋法典コート
   11日(日) 8時半~12時 南大師中学校
         13時~16時 川崎工科高校1面

   14日(水)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
   15日(木)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
   17日(土) 9時~12時 通常練習
         13時~17時 追加練習

   18日(日)神奈川県シングルス予選会 東俣野コート4名
          
8時半~12時 南大師中学校
         13時~16時 川崎工科高校1面
 
   21日(水)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
   22日(木)18時半~20時半 川崎マリエン 番
   23日(金)~25日(日)ケンコーカップ全国選抜大会 熊谷ドーム
   24(土) 9時~12時 通常練習
         13時~17時 追加練習
   25
日(日) 9~16時 成瀬ジュニアさんの練習参加
   28日(水)18時半~20時半 川崎マリエン 番 
   29日(木)18時半~20時半 川崎マリエン 番
    活動日30日中18日

Category: 月間予定

10日(祝)の練習

| EDIT

参加者11名 9時〜12時 中学生の練習参加 6年生4名 南大師中学校2面 曇り
      13時〜17時 ジュニア練習 南大師中学校3面
基本練習・ゲーム
*今日は田村コートでの県連主催の小中高合同研修会予定でしたが、昨日の夕方に中止の連絡がありましたので、中学校にお願いして6年生は1日、5年生以下と監督は半日練習でした。
午後は3面取れたので2面はゲームコート(ダブルス・シングルス)1面は練習コートにしました。
2面(45分交代総当りリーグ戦→シングルス)
新橋サラリーマンペア(髙田コーチ・レイヤ)
芸人・ドミニオン
しおり・ドラゴン
ルギア・ダイキチ
1面(基本練習→ゲーム)
ゲーハナ・とろみん
クネオ・したっぱ・うどん
1665394704847.jpg1665394720187.jpg1665394668219.jpg1665394675647.jpg1665394688606.jpg

Category: 活動報告

9日(日)第18回白子小中学生ソフトテニス研修大会決勝リーグの結果

| EDIT

9日(日)参加者9名+丹沢1名綾瀬1名 第18回白子小中学生ソフトテニス研修大会 白子メインコート他 
決勝リーグ
高男錬磨の部(9ペア)
芸人・ドミニオン 3勝5敗 7位
ルギア・綾瀬   4勝4敗 3位
高女錬磨の部(10ペア) 
しおり・ゲーハナ 2勝7敗 9位
高男研修の部(10ペア)
セキノール(丹沢)・ドラゴン
         8勝1敗 2位
低男研修の部(7ペア)
クネオ・したっぱ 5勝1敗 2位
チームトータル 22勝18敗
2日間トータル 40勝29敗
初心者向育成の部
うどん 基本練習→ゲーム
*横浜泉さんの研修大会に参加してきました。
上記試合数+リーグ終了後に各ペア5〜6試合出来たと思います。
毎年恒例で予選リーグはそこそこの成績ですが、2日目の決勝リーグになるとガクッと勝ち星が減ります。
まだまだ錬磨の部で勝ちきれる力はありません。
1665319812051.jpg1665315074988.jpg1665314952006.jpg1665315044707.jpg1665319871929.jpg

Category: 試合結果

8日(土)第18回白子小中学生ソフトテニス研修大会予選リーグの結果

| EDIT

8日(土)参加者8名+綾瀬1名 第18回白子小中学生ソフトテニス研修大会 白子メインコート他 晴天
お泊りメンバー (サンシャイン白子)監督・しおり・ゲーハナ・ルギア・うどん・保護者5名
予選リーグ
高男錬磨の部 
芸人・ドミニオン 5勝2敗 2位通過
ルギア・綾瀬   4勝4敗 5位通過 
高女錬磨の部 
しおり・ゲーハナ 5勝2敗 2位通過
低男研修の部
クネオ・したっぱ 4勝3敗 3位通過 
チームトータル 18勝11敗
初心者向育成の部
うどん 基本練習→ゲーム
*横浜泉さんの研修大会に参加しました。
上記試合数+リーグ終了後に各ペア5〜6試合出来たと思います。
1665223895847.jpg1665223970101.jpg1665224026155.jpg1665224070117.jpg1665224076162.jpg1665224112038.jpg

Category: 試合結果

2日(日)美浦村大会の結果・清明さんの女子練習体験会参加・綾瀬ジュニアさんの合宿参加

| EDIT

参加者5名 第39回美浦村小学生ソフトテニス大会
高男
芸人・ドミニオン
予選リーグ1勝1敗 2位トーナメント2勝1敗 第3位
低男
クネオ・モリムー(川崎ジュニア)
予選リーグ2勝0敗 決勝トーナメント1勝1敗 ベスト8
したっぱ・うどん
予選リーグ2勝0敗 決勝トーナメント1敗   ベスト13
チームトータル 8勝3敗
※芸人・ドミニオンは昨日保護者と話していた悪い方の予想通りの結果となりました。
したっぱ・うどんの箱抜けにビックリしました、少しは勝てるようになってきたんだね。
クネオ・モリムーは第1シードに撃沈。
でも皆んな良く頑張った👍
(芸人・クネオ母のコメント)
低男は今日の試合は前回の反省を活かし、それぞれみんなよく頑張ってくれたと思います。
しかし上位の壁は厚く、ちょっと勝てたかと思うとシードの子達に撃沈していました。クネオは必死にラリーを繋げていましたが、それだけでは点は取れませんでした。なぜ彼らはあんなに上手なのか、なぜ自分達は負けたのか、良かったプレー、悪かったプレー、少しずつ掴んでくれたらと思っています。
高男はスマッシュやショートクロスなど攻めるプレーが見られ、成長してるなあ。と感じました。
特に最後の試合はサーブレシーブが一本では決まらず、その先の展開ではどこに打つかの駆け引きもあり、熱い試合でした。大事なところでミスが出るのがうちの芸人です。なるべく早めに克服してほしいものです。

参加者3名
清明学園さん女子練習体験会 9時〜16時 清明学園新設コート2面
AM 基本練習 PM 中学生相手に練習試合
しおり・ドリーム 1勝3敗
ゲーハナ・とろみん0勝3敗
※AM高橋先生の基本練習指導 女子小学生12名参加
やはり清明さんを検討する子供達はレベルが高くゲーハナ・とろみんにはまだ厳しいかな?

参加者2名
綾瀬ジュニアさんの合宿参加
8時半〜18時 山中湖コロコロコート
ルギア・綾瀬  6勝5敗
ダイキチ・綾瀬 6勝7敗
※2日間お世話になりました。
(ルギア母のコメント)
綾瀬チャレンジジュニアさんの合宿に参加させていただきました。
ダブルマッチの桂式で、お昼以外ほとんど休む事なく沢山試合をさせていただきました。県上位の子や中学生の速いボールには準備が間に合わず体勢が崩れてしまうように感じましたので、今後の課題としてまた取り組んでほしいです。ほぼ1、2コートで試合ができた事は良かったと思います。綾瀬チャレンジのコーチの方々には沢山アドバイスを頂き、勉強になった1日でした。大変お世話になりました。ありがとうございました。

1664692410255.jpg1664686749500.jpg1664700069006.jpg1664700554727.jpg1664692966045.jpg
※髙田コーチが白子で関東リーグ出場のコウタロウ発見、「オフシーズンにはまた来いよ」

Category: 試合結果

1日(土)の練習

| EDIT

参加者8名+トンマで9名 9時〜12時  大師公園コート1面 晴天
            13時〜17時半 南大師中コート1面
基本練習・ゲーム
※運動会・学園祭のため2名欠席
今日はたまたま取れた大師公園と午前中練習だった中学校を午後からお借りして1日練習が出来ました。
明日の試合に向けてゲームを長めに行ないました。
芸人・ドミニオンペア、大人ペアに2-1の3-1までリードしながら逆転負け
午前中の対戦結果
トンマ・ドミニオン 2-3したっぱ・ドラゴン
したっぱ・ドラゴン 2-3ゲーハナ・とろみん
ゲーハナ・とろみん 3-1トンマ・ドミニオン
午前中のトンマ君、ドミと組みたいというので組ませたら絶不調で連敗→パパに怒られ大泣き
芸人クネオ兄弟は午後から参加

参加者1名 しおり
綾瀬ジュニアさんの合宿参加
*写真から判断するにやたら楽しそうな合宿ですね。ありがとうございました。
明日はルギアとダイキチがお世話になります。
1664615516562.jpg1664615567242.jpg1664615597315.jpg1664615552975.jpg1664615618232.jpg

Category: 活動報告
↑