fc2ブログ

9月の予定

| EDIT

<9月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
※追加練習の予定が決まるのは8月末です。
9月 1
日(水)16時~18時 川崎マリエン4番
   2日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   4日(土)綾瀬・丹沢・南大師練習会 山中湖コロコロコート
   5日(日)市原ジュニアさん練習試合 
   8
日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   9日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番
  11日(土)13時半~17時半 清明学園さんメインコート    
  12日(日)綾瀬・丹沢・南大師練習会 山中湖コロコロコート 
  15日(水)16
時~18時 川崎マリエン3番
  16日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番         
  18日(土) 9時~13時 六郷土手6番コート    
  19日(日)佐倉ジュニアさんの練習参加 佐倉市岩名コート
        綾瀬ジュニアさんの練習参加 平塚田村コート
  20日(祝) 9時半~14時 清明学園さんメインコート 
  
22日(水)16時~16時 川崎マリエン4番
  23日(祝)11時~17時 富津市富士見グリーンコート1面
  
24日(金)18時~20時 大森スポーツセンター2面
  25日(土) 9時~12時 大師公園コート1番
        12時~17時 丹沢ジュニアさんの練習参加   
        15半~   監督者会議(大和市)
 
 26日(日)13時~17時 富津市富士見グリーンコート1面
  27日(月)16時~18時 川崎マリエン4番
  29日(水)16時~18時 川崎マリエン4番
  30日(木)16時~18時 川崎マリエン3番   

 
 
活動日30日中20日

スポンサーサイト



Category: 月間予定

27日(日)の練習・神奈川県強化練習会参加

| EDIT

参加者8名 9時〜17時 南大師中学校1面
基本練習・ゲーム
*天気予報はお昼頃〜雨でしたが何とか1日出来ました。
南大師中→工科高校の予定でしたが、いつ雨で中止にしてもよいように移動せずに 1日中学校で練習しました。
今日も子供達にはハードな練習メニューでしたね、頑張ってるから少しづつ上手になってますよ。
本日、小1男子1名入会しました(スヌーピー君と命名)メンバートータル13名です、女の子が欲しいね。

県強化練習会
参加者4名 9時〜17時 金井コート4面
ゲーム→基本練習
*こちらも何とか1日出来ました。
県の強化委員の皆さんありがとうね👍お疲れ様でした。
(1日付き添ったルギア母・極悪ミユッキーズリーダーミユッキー1号のコメント)
神奈川県強化練習に参加させていただきました。
午前中と午後の後半は練習試合をさせて頂きました。
イヤ~ン・ナイス 2勝4敗
ルギア・ドミニオン2勝3敗(対戦相手は高学年でした)
午後は県のコーチの方達が、高学年の前衛・後衛・低学年に分けてそれぞれに合った練習をしてくださいました。
心配していた雨もなんとか1日降らずに練習する事ができ、チーム神奈川として絆が深まったありがたい1日になりました。お世話になった監督、コーチの方々ありがとうございました。

東京都中学生都大会(関東大会予選会)
バブ(11期生)関東大会出場おめでとう。
対戦表を見たときあと1名は行けると思ってましたが、なかなか厳しい戦いでしたね。
次は団体戦ですね、まだ出場メンバーも決まって無いようです、しっかりメンバー入りして下さい。
神奈川県は来月ですが、東京に比べたら楽だと思います、ディーキやソウゴちゃん・デンデンが続いてくれると思います。
IMG_20210627_185145_173.jpgIMG_20210627_185145_195.jpgIMG_20210627_185145_206.jpgIMG_20210627_185145_225.jpg

Category: 活動報告

26日(土)の練習・東京都中学生練習試合の結果・漢検受験

| EDIT

参加者午前中7名    8時〜12時 六郷土手コート1面 晴天
   午後 6名 13時〜17時 清明学園さんコート2面
基本練習・ゲーム
※今日は人数が少なかったのでハードな練習が出来ました。
午前中はネットプレー中心の応用練習・午後は一人100本の特訓を行いました。


参加者4名 9時半~16時 東京都中体連練習試合 城北中央公園コート8面
ナイス・清明コーチ 7勝1敗
しおり・大山ちゃん 9勝0敗
ダイキチ・芸人   2勝5敗 
※清明学園さん経由で東京都中体連主催の練習試合に参加させて頂きました。
今日は都大会個人戦の男女第1日目ですので対戦相手は都大会に出場出来なかった中学生ということなのでしおりペアも負けなかったのだと思います。
(しおりんご母のコメント)
今日はよい写真が撮れずにすみません。
人数も多くなかったので沢山試合をすることが出来ました。7ゲームということもあり子供達はヘトヘトでした。今日はよい練習試合に参加させて頂きありがとうございました。

・今日は中学生の都大会男女個人戦(関東大会予選会)でした。夕方高橋先生より連絡頂き男子10ペア出場のうち8ペア勝ち残り女子5ペア出場のうち3ペア勝ち残りと素晴らしい結果報告を頂きました(男子はベスト16・女子は山によっては32本で勝ち残り有り)
卒業生もほとんど勝ち残ってます、明日は天候が心配ですが、1名でも多く関東大会の切符を手にして欲しいですね。

IMG_20210626_202557_510.jpgIMG_20210626_202557_526.jpgIMG_20210626_202557_550.jpgIMG_20210626_202557_566.jpg

Category: 試合結果

20日(日)ルーセント清水菜央選手講習会

| EDIT

参加者10名(丹沢4・綾瀬5計19名)ルーセント清水菜央選手講習会 10時〜17時45分 南大師中学校
基本練習・ゲーム
*朝方までの雨の影響でコート整備に最低1時間は必要なためスタートを1時間半遅らせました。
清水選手がお手本を見せながら、楽しく1日練習出来ました。最後の1時間清水丹沢綾瀬チーム対南大師ジュニアでゲームを行いました。途中から中高生2名来てくれて練習相手をしてくれました。
また7月22(祝)に来てくれるそうです👍
IMG_20210620_190354_230.jpg
(集合写真を撮り忘れました、後ろ姿でごめんなさい)
IMG_20210620_190354_199.jpgIMG_20210620_190354_224.jpg

Category: 活動報告

13日(日)船橋団体戦の結果・横須賀団体戦の結果

| EDIT

船橋団体戦 法典コート
男子   
イヤ〜ン・タカアキ ルギア・ドミニオン ダイキチ・芸人
第1試合(かずさスマイリーズ
  千葉県)
ルギア・ドミニオン 1-3 負け
イヤ~ン・タカアキ 3-1 勝ち
ダイキチ・芸人   2-3 負け(相手が4名で3試合目がオープン扱いで3-0で勝ち)
2-1で勝ち ルギア・ドミニオン勝てる相手に全く良い所なし
第2試合(浦安ジュニア 千葉県)
ダイキチ・芸人   0-3 負け
イヤ~ン・タカアキ 3-1 勝ち
ルギア・ドミニオン 1-3 負け
1-2で負け 相手のエースを外しオーダーはうちが有利、ルギア・ドミニオンはリードしながら逆転負け
予選リーグ2位→決勝トーナメントへ
第3試合(船橋ジュニア 千葉県)
ダイキチ・芸人   0-3 負け
イヤ~ン・タカアキ 3-0 勝ち
ルギア・ドミニオン 1-3 負け
1-2で負け 決勝トーナメント初戦敗退 
トータル
ダイキチ・芸人   0勝3敗
イヤ~ン・タカアキ 3勝0敗
ルギア・ドミニオン 0勝3敗
※4年生2ペア6戦6敗とはまだ期待するには早すぎました。ルギア・ドミニオンもこんなに弱いとは情けない。ナイスを横須賀に出したとはいえあと2名勝てる選手が欲しいです。毎年優勝していた頃が懐かしい。

女子(南大師・川崎連合)
川崎・高畑 しおり・川崎 おはな・とろみん ラビット監督
第1試合(市原ジュニア  千葉県)
しおり・川崎    0-3 負け
川崎・高畑     3-0 勝ち
おはな・とろみん  0-3 負け 1-2で負け
第2試合(杉戸ジュニア  埼玉県)
おはな・とろみん  3-1 勝ち
川崎・高畑     2-3 負け
しおり・川崎    3-2 勝ち 2-1で勝ち
なんと第1シード杉戸ジュニアさんを2-1で撃破、5年生4名良く頑張った。
第3試合(手賀沼ジュニア 千葉県)
おはな・とろみん  2-3 負け
川崎・高畑     3-0 勝ち
しおり・川崎    3-0 勝ち 2-1で勝ち

※予選リーグ(4チーム)3チームが2勝1敗の三つ巴で惜しくも3位4位トーナメントへ
第4試合(ちはなジュニア  千葉県)3位4位トーナメント
おはな・とろみん  1-3 負け
川崎・高畑     3-0 勝ち
しおり・川崎    3-0 勝ち 2-1で勝ち

第5試合(手賀沼ジュニア  千葉県)3位4位トーナメント決勝戦
おはな・とろみん  1-3 負け
川崎・高畑     3-0 勝ち
しおり・川崎    3-2 勝ち 2-1で勝ち 
3位4位トーナメント優勝

横須賀団体戦 大津コート
男子(南大師・川崎連合)
ナイス・ドラゴン 川崎・川崎 クネオ・川崎
第1試合(横須賀ドリームB)
クネオ・川崎    3-1 勝ち
ナイス・ドラゴン  3-1 勝ち
川崎・川崎     3-2 勝ち 3-0で勝ち
第2試合(横須賀ジュニア)
川崎・川崎     3-0 勝ち
ナイス・ドラゴン  3-0 勝ち
クネオ・川崎    3-0 勝ち 3-0で勝ち
第3試合(横須賀ドリームA)決勝戦
クネオ・川崎    0-3 負け
ナイス・ドラゴン  1-3 負け
川崎・川崎     0-3 負け 0-3で負け 準優勝
3ペアともトータル 2勝1敗

初心者の部
エイタ       1勝1敗

(今日は兄弟が別会場になった芸人・クネオ母あかねちゃん27歳のコメント)
本日もありがとうございました。
南大師川崎連合は準優勝と1日応援した努力が報われ大変嬉しく思いました。
よくやった!と言える点が多々あり、リーグでは全員勝つことができました。日頃の練習の成果がかなり出た試合が出来たと思います。堂々と戦う姿はかっこよかったです。クネオも少し成長してるようです。
横須賀ジュニアさん、一日運営ありがとうございました。
川崎ジュニアさん、男子3名プレーももちろん、マナーや態度も素晴らしかったです。どうもありがとうございました。
これからも切磋琢磨していけたらいいなと思います。
(団体戦初参加のおはな母のコメント)
団体戦で貴重な経験をありがとうございましたm(__)m
チームのおかげでたくさん試合させて頂き、良い経験をさせて頂き、ありがとうございましたm(__)m
関根さんに大変お世話になり、ありがとうございました。とても勉強になりました。はなは、団体戦楽しかった🎶と話しておりました。ありがとうございましたm(__)m
試合としては負け越しとなり活躍できなかったため、はなも親も素直には喜べず、、、
次こそ勝って優勝する、がんばる‼️と話しておりました。チームに貢献できるように、頑張るとのことでした。
ありがとうございましたm(__)m

IMG_20210613_190328_136.jpgIMG_20210613_190328_144.jpgIMG_20210613_190328_186.jpgIMG_20210613_190328_191.jpgIMG_20210613_190328_201.jpg

Category: 試合結果

12日(土)の練習

| EDIT

参加者12名 13時~18時 南大師中学校2面 晴天
基本練習・ゲーム
※当初は清明学園さんが試験前でしたので2面お借りして他のチームとの練習試合を予定していましたが、清明さんの諸事情でお借り出来なくなり、急遽南大師中の顧問の先生に連絡して午後からお借りしました。グランド部活が無かったので2面で練習しました。関東メンバーには200本連続前後打ち、その他のメンバーには100本連続を2セット行いました。半日でしたが、しっかり打てた5時間練習でした。
1623490176067.jpg1623490171422.jpg1623490152443.jpg




Category: 活動報告

10日(木)の練習(大森スポーツセンター)

| EDIT

参加者16名(南大師12名・他4名)南大師ジュニア通常練習 18時〜20時 大森スポーツセンター2面
基本練習・ゲーム
*当初はyoutubeで人気の「チームカンタまん」に来てもらい講習会予定でしたが、緊急事態宣言延期で使用時間が2時間に短縮されたため通常練習に変更しました(通常は4時間)大森の2時間は物足りないですね・・
Aチーム(8名)ラケットショップフジ田中君担当
Bチーム(8名)パパさんず担当
IMG_20210610_190657_937.jpgIMG_20210610_190657_925.jpgIMG_20210610_190657_940.jpg210210610.jpg
(一番手前の「芸人」のひどい打ち方の証拠写真)

Category: 活動報告

6日(日)の練習・ジュニア審判講習会参加

| EDIT

参加者7名(+体験1名)8時半〜12時半 南大師中学校 曇り→雨
基本練習→ゲーム
*天気予報は1日雨でしたが、何とか午前中のみ練習出来ました。体験で小1男子来てくれました(スヌーピー君・たまたまスヌーピーのTシャツを着てただけで)最近、男子がやたらしおりに厳しいです、かまって欲しいのかな?しおり人気急上昇です💦おはなもとろみんも可愛いけどね・・
ルギア・ドミニオンはジュニア審判講習会に参加して来ました。

南大師ジュニア卒業生(高校生)インターハイ出場を決めてくれました。
タイチンゲール 高3 清明学園中→法政二高
ソウタ     高3 清明学園中→佼成学園高校
セン      高1 清明学園中→髙田商業高校
※センは正式には清明ジュニア卒ですが、本人も親も南大師ジュニア卒ですと言ってくれます。
本戦での活躍を期待してますよ。
コウタロー   高3 領家中→高田商業高校 あと一歩  
IMG_20210606_163116_585.jpgIMG_20210606_163116_598.jpg
IMG_20210606_163116_617.jpg
(髪のクセがすごいんじゃ~)

Category: 活動報告

5日(土)市原ジュニアさんの練習参加・監督者会議出席

| EDIT

参加者8名 市原ジュニアさんの練習参加 9時~17時 昭和の森コート2・3面 曇り
基本練習・ゲーム
※私が午後から監督者会議で不在でしたのでまたまた市原ジュニアさんの練習に参加させて頂いてます。いつもありがとうございます。また以前お世話になっていた成瀬ジュニアさんも7月~受け入れOKになるので私がいない時には市原さん・成瀬さんや高畑さんあたりのチームにお世話になると思います。本当は他のチームのように任せられるコーチがいてくれると良いのですが、極悪監督なので人が寄り付きません😭😭
練習試合の結果
イヤ〜ン・しおり  3勝0敗
ルギア・ドミニオン 0勝1敗
ダイキチ・芸人   1勝2敗
ドラゴン・クネオ  0勝2敗
チームトータル   4勝5敗
(しおり母のコメント)
午前はランニングに始まり、フォア、バックの基本練習。途中から前衛後衛に分かれての練習でした。午後はサーブレシーブ練習の後、ダブルマッチの試合をやりました。市原ジュニアの皆様にはいつも温かく迎え入れて頂き感謝しております。毎回練習では目標を持って取り組むことが大事とアドバイスも頂きました。1日大変お世話になりました。
(芸人・クネオ母のコメント)
今日もありがとうございました。
走り込みに始まり、柔軟、基礎練とじっくりとさせていただきました。
市原ジュニアさんの声出しにつられるようにみんな声が出ていて、後半の試合では上級者組は大人相手にも好プレーを連発、初心者組も格上相手に粘り強くプレーが出来ていたと思います。最後に市原ジュニアの監督に、今日の目標を決めて練習をするかしないかで練習の質が違う。と、お話いただき、ハッとしました。最近はただひたすらに練習する、としか子供と話してしなかったなあ。と反省しました。今日は鋭いサーブを入れる、レシーブはコースを狙う、等もっと具体的に考えられるようサポートし、明日からの練習に活かせたらいいなと思います。芸人が最近テニスに目覚めたようでやたらやる気になってます。11月の予選会に結果を出せるように親としても頑張ります。

IMG_20210605_114936_237.jpgIMG_20210605_114936_248.jpgIMG_20210605_114936_263.jpg1622886423886.jpg

Category: 活動報告

8月の予定

| EDIT

 <8月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
※追加練習の予定が決まるのは7月末です。
8月 1日(日)市原ジュニアさん団体戦 臨海公園コート
   4
日(水)16時~18時 川崎マリエン3番
   7日(土) 9時~12時 大師公園1番
        13時~17時 追加練習  
   8日(日)13時~17時 川崎工科高校1面                    
   9日(祝)13時~17時 川崎工科高校1面 
  
11
日(水)16時~18時 川崎マリエン4番
  14日(土) 9時~12時 大師公園3番           
  15日(日)文大杉並中学校さんの練習参加 男子2名
        13時~17時 川崎工科高校1面  
  16日(月) 9時~13時 川崎市主催ジュニア強化練習会 等々力コート
  17日(火) 9時~13時 川崎市主催ジュニア強化練習会 等々力コート
        16時~18時 大師公園3番
  18日(水) 9時~13時 川崎市主催ジュニア強化練習会 等々力コート
 
       16時~18時 川崎マリエン4番
  20日(金)16時~18時 川崎マリエン4番         
  21日(土) 9時~17時 船橋ジュニアさんの練習参加
       (13時~17時 横浜翠嵐高校2面)
        15時半~監督者会議   
  22日(日)13時~17時 川崎工科高校1面 
        13時~17時 横浜翠嵐高校2面
  23日(月)16時~18時 川崎マリエン3番
 
 25日(水)16時~18時 川崎マリエン4番        
  26日(木)16時~18時 川崎マリエン6番    
  28日(土)文大杉並中学校さんの練習参加 男子2名
         9時~17時 市原ジュニアさんの練習参加    
  29日(日)文京学院さん英検無料講習会  

 
 
活動日30日中19日

Category: 月間予定
↑