28日(日)の練習
参加者 9名 8時半~12時 南大師中学校コート1面 晴天
参加者 5名 13時~17時 横浜翠嵐高校2面(経験者・悪松特訓)
参加者 6名 13時~16時 川崎工科高校1面(初心者午後から2名参加・監督)
基本練習・ゲーム
※今日は午前中南大師中学校コートで全体練習午後は経験者と初心者に分かれて練習でした。
経験者2名ケガで欠席のためドラゴンにどちらでやりたいか聞いたら「翠嵐高校でやりたいです」と言うのでドラゴンを上のチームに入れました。タカアキ2日間良く頑張りました。
(午後・工科)
卒業生のクルミがお手伝いに来てくれました。
2時間基本練習をして最後に【4年生ペア】【3年生ペア】【1年生ペア】と総当たりでゲームをさせたら学年順で4年→3年→1年の順位でした。おはなちゃん・だいぶしっかり打てるようになりました。ななみん・動きがスロー過ぎます。芸人・もう少しコートに入れられるようにしないとダイキチとは組ませられないかな?ダイキチ・走って打つボールがショボくて守備範囲が狭い。クネオ・まだまだお話になりません。
(午後・翠嵐)
極悪ミユッキーズ3名の報告
サーブレシーブ→30球振り回し4セット→30球クロス前後4セット
みんなヘトヘトでした( >Д<;)
残り1時間総当たり
1位イヤ~ン・ドラゴン 2勝0敗(2-0途中終了)
2位しおり・きょんきょん 1勝1敗(0-2途中終了)
3位ルギア・タカアキ 0勝2敗
30分早く終了して、いつもお世話になっている翠嵐高校コートに塩化カルシウムを撒くお手伝いをしました。
今日はコーチが3名も来ていただいて、充実した練習をしていただきました。悪松さんは肉離れで痛みを堪えながら教えて頂き感謝しかありません。ありがとうございました。
(2日間参加したタカアキ母のコメント)
昨日今日と丸々南大師ジュニアにどっぷりお世話になりました。準メンバー?本当にありがたいです。
みんなが笑顔でソフトテニスを楽しんでいる雰囲気が南大師さんはとてもいいチームですよね。
昨日、タカアキ特訓で泣かずに終われた!と思ったら今日の悪松特訓でこれでもかというくらいに走らされました!噂に聞いていた爽やかだけど悪い悪松さんでした。振り回し8本にも耐え、みんな足ガクガクでしたが最後まで頑張りました!やっぱり楽しい、南大師!またお世話になります、ありがとうございました。