fc2ブログ

31日(土)の練習

| EDIT

参加者8名 13時半~17時 清明学園さん仮設コート1面 晴天
基本練習・ゲーム
※珍しくクラブ員全員が授業と運動会のため午前中は練習出来ずに13時半スタートの午後練習のみでした。
明日日曜日に体育館練習を入れたので帳尻を合わせます。
明日は低学年の大会です。毎年ベスト4が白子全国大会に出場出来たのですが、今年は低学年の部・6年シングルスの部は中止となり学年関係なく各都道府県ベスト4の4ペアのみが参加出来るという例年と比べて小規模の大会になりました。
1日(日)3年生・8日(日)5年生は来春の関東予選のシード決めでもあるのでしっかり結果を残して欲しいですね。
お隣では明日都大会個人戦の清明メンバーが気合を入った練習をしてました。16時過ぎにはあがったので卒業生のバブ・ヨワシとほぼ準メンバーのウエポンが残って17時まで小学生のゲーム相手をしてくれました。
2010311.jpg 
(写真はバブ・ウエポンVSシモネータズ 横にイヤ~ンと組んでくれてるヨワシがいます)

スポンサーサイト



Category: 活動報告

25日(日)の練習

| EDIT

参加者10名 10時~12時 南大師中学校1面 晴天
参加者 9名 13時~16時 川崎工科高校1面
基本練習・ゲーム
※中学生が試合のため10時まで練習したいという事で10時スタートにしました。
気持ち良い天候の中1日楽しく厳しく出来ました。
来週1日が低学年の試合です、チビちゃんズ5年生にも勝てなくなり伸び悩んでます。
ダイキチ君かなり成長してます。ドラゴンはまだしっかり打てません。
他のチームの低学年の選手とどの位差があるか確認出来ると思います。
ナナハナも真面目に練習しています。楽しみなギャルズです。
ナナハナは来年1月17日(日)神奈川県冬季大会等々力コートをデビュー戦にします。

(川崎市新人戦県予選会の結果)
男子 ソウゴちゃん(11期生中1)優勝
   ディーキ  (10期生中2)準優勝
女子 デンデン  (10期生中2)第3位
南大師ジュニアの卒業生も頑張ってます。正直、川崎市の勝敗はあまり眼中にないのですが、男子2名は小学生の県選手権優勝経験のある県ランキング1位の2名です。県大会でどこまで勝てるか楽しみにしてます。普段、清明さんのレベルの高い選手たちを目にしてますので川崎市の選手を見るとガッカリしてしまいすが、この3名には「南大師ジュニア卒」という誇りをもって戦って欲しいです。
1603623570597.jpg 1603623578003.jpg 2010251.jpg 
(休憩中に何故かボールみがきに集中する3年生トリオ)

Category: 活動報告

24日(土)の練習

| EDIT

参加者8名 9時~16時半 清明学園さん仮設コート1面 晴天
参加者14名(ジュニア9名・中学生5名 18時半~20時半 川崎マリエン1面
基本練習・ゲーム
※今日は通常練習→ナイター練習と得意の極悪スケジュールです。
他の監督のような理詰めな練習が出来ないので、打球数で勝負です。
メインコート2面では明日の都大会に向けて先輩中学生が頑張ってました。
何処かで見た人がいるなと思ったら地方の夜の暴れん坊将軍「悪松君」がいつの間にかいました。
マリエンナイター練習には都大会や県大会予選をひかえた中学生も集結して予想以上の人数となりました。
休憩時間は下ネタ98%のうちの子供達ですが、女子2名が入り少しは変わってくれると良いのですが・・
3枚目の写真はボールを2個、胸に入れて「両チクビ」といきなりみんなを驚かせたイヤ~ンです。さすがの私もあきれました。アホ過ぎてビックリしましたし過去にこんな選手はいませんでした。
IMG_20201024_113012_769.jpg IMG_20201024_113012_773.jpg 1603543649663.jpg 

Category: 活動報告

18日(日)市原ジュニアさん練習試合参加・通常練習

| EDIT

参加者6名 市原ジュニアさんの練習試合参加 9時〜17時 市原臨海公園テニスコート6面 担当コッシーコーチ
午前中合同練習会 午後練習試合
午後の練習試合の結果
シモネターズ  3勝3敗
ナイス・ルギア 3勝2敗
新チビちゃんズ 2勝4敗
チームトータル 8勝9敗
※漢検受検以外のメンバーは市原ジュニアさんの練習試合に参加して来ました。
いつもありがとうございます。市原さんとは最近復活しましたが、実は長いお付き合いです。現在ナガセケンコーにいるモモちゃんは良く南大師の練習に来てたし千代田さんにいたマナルちゃんも我が家に泊まりに来たこともあります。
これからもよろしくお願いします。
(極悪ミユッキーズ1号・ルギア母のコメント)
午前中はランニング、入念なアップでヘトヘトになりながらも、みんな頑張っていました。その後レベル別での練習。
足の運びや、体重の乗せ方、ラケットの使い方等、親切に丁寧に教えていただきました。普段意識していない身体の動き方に、初めは苦戦していましたが、意識する事で身体の上手な使い方を身に付けてくれると思います。
午後は初めてのナイス・ルギアペアで、いつもと違い戸惑いもありましたが、3勝2敗と頑張りました。色々な方に教えて頂き、ナイスとのペアで新しい気付きもあり、勉強になったと思います。
市原ジュニアの皆さん。コーチの皆さん。1日大変お世話になりました。ありがとうございました。


参加者4名 南大師ジュニア通常練習10時〜12時 南大師中学校1面
*午後から漢検の2名と新加入のギャルズ2名の4名は南大師中学校で中学生との合同練習でしっかり打てました。
久しぶりに女子2名入会してくれました。4年生のナナちゃん・ハナちゃんのナナハナペアです。6年生で関東大会に出れる位にはしたいと思います。
午後、私は父親の卒寿のお祝いで久しぶりに孫ともゆっくり出来ました。
1603012429806.jpg 1603012451741.jpg 
(打っているのはナイス・横でコッシーがボール出しをしてます)
1603012352826.jpg 
(練習試合終了後にコッシーコーチの話を聞くメンバー達)
line_553162435351897.jpg 
(たまにしか会わないので、すぐに泣いてしまいます)

Category: 試合結果

11日(日)の練習・英検受検日

| EDIT

参加者 午前中6名+体験3名  8時半~12時 南大師中学校コート1面 晴天
    午後 8名+中学生2名 13時~16時 川崎工科高校1面
午前中基本練習 午後基本練習・ゲーム
英検受験のため参加者が少なめでした。受験者はそのうち嬉しい連絡をしてくれると思います😎
午前中は体験の子が3名いたので簡単な基本練習中心に行い午後は経験者のみでしたのでゲームを長めにしました。
練習終了後、富士見コートで川崎市の男子団体戦決勝戦があるという連絡が入り見に行きました。今年の卒業生のソウゴとドミニオン兄がチームを引っ張り優勝しました。私自身あまり川崎市の大会には関心が無いのでコメントは控えたいと思います。
1602412315985.jpg 1602412172815.jpg IMG_20201011_195656_703.jpg 

Category: 活動報告

9日(金)南大師ジュニア保護者懇親会県白子予選決起大会

| EDIT

参加者 大人子供で20名 18時半~21時 中華 石庫門 川崎ダイス店
南大師ジュニア 保護者懇親会兼白子決起大会 
*この代の保護者と初めての飲み会でした。以前は年に5回位祝勝会を行ってましたが、保護者から「いい加減祝勝会はやめましょう」とクレームが入るほど飲んでばかりでした。このメンバーで早く祝勝会がやりたいものです😎
子供達一人一人に今後の抱負を熱く語ってもらいましたが、立派な将来像を語った子もいて楽しかったです。
白子全国大会は縮小で狭き門になりましたが、今はしっかりと力をつける時です。
私は子供達が頑張れる居場所を提供するだけです。「弱々チーム南大師」頑張って行きましょう。
1602295961449.jpg 1602295972968.jpg IMG_20201010_114051_287.jpg 
(将来像を熱く語るイヤ~ン)

Category: 活動報告

4日(日)の練習

| EDIT

参加者8名+体験女子2名 8時半~12時 南大師中学校コート1面
           13時~16時      川崎工科高校コート1面 晴天
基本練習・ゲーム
※今日は久しぶりに何も行事が無いチーム内練習でした。
今日は嬉しいことに女子2名が体験に来てくれました。6年生のハヅッキーが清明女子部の練習に行くようになってここ数か月男子のみでの練習でしたので、女の子がいるだけで何か新鮮でした。昔はほとんどが女の子でしたが、今は清明学園付属南大師ジュニアとなり清明初等部の男子が半分以上です。やはり地域の子供達も欲しいので大切に育てて行きたいと思います。体験の2名も入会してくれると嬉しいですね。
午後は工科高校へ移動し中学生3名が合流し走る練習をメインにゲームにも時間をとりました。
1601798982527.jpg
(今日の女子担当シモネターズが丁寧に教えてくれてます)
1601798967718.jpg1601798947405.jpg
(休憩時間にペットボトルたてバトルに夢中になるボケ老人と愉快な子供達)

Category: 活動報告

3日(土)の練習・文京学院さんの練習参加

| EDIT

参加者午前中3名+中学生2名 午後7名+中学生1名 9時〜12時  矢口区民センター
                         13時半〜18時 文京学院さんの練習参加 晴天
基本練習・ゲーム
*大田区矢口区民センターは施設も良く利用料も3時間2400円とリーズナブルなのでありがたいのですが、逆に人気が有りすぎて抽選でほとんど当たらないようです。なかなかうまく行きませんね。
午前中から参加のチーム産業道路の3名は特訓でヘトヘトになる位打ちこませました。
清明メンバーは運動会のため15時前から文京さんで合流しました。極悪監督なので運動会でも初心者1名以外は休ませません。文京さんでは中高生が一緒に基本練習をしてくれてコーチがアドバイスをしてくれました。最後にはナイターでゲームまで出来ました。いつもいつもありがとうございます。文京さんもこれから試合が多数入っているので今月はもうお邪魔しないようにします。
春の白子全国大会、どうやら各県男女別4ペアになりそうですね。高学年低学年の縛りが無く上位4ペアの夏の全日本方式になるかもです。低学年で白子を狙わせたかったチビちゃんズには残念な決定がそのうち入りそうです。
(監督の複雑な心境)
ショボ旦那が英検準2級の一次試験を合格しました。
二次試験を合格すれば好きなラケットゲットです。私の少ないお小遣いの2万円が飛びます😭
文京さんの先生に聞いたら圧倒的に一次試験が難しく二次試験は対策だけしてればそうでもないという事でした。
嬉しいのですが、変な約束をしなければ良かったと今更後悔しています。
IMG_20201003_154116_654.jpg 
2010031.jpg 2010032.jpg IMG_20201003_154116_652.jpg 

Category: 活動報告

1日(木)の練習&ソウゴ・バブ県選手権優勝ランキング1位表彰

| EDIT

参加者8名+他のジュニア1名・卒業生2名 18時~20時半 大田区総合体育館2面
基本練習・ゲーム
※いつも木曜日はマリエン1面での練習ですが、清明高橋先生が費用を援助するので使って下さいとの連絡がありお借りしました。設備も良く広くて使い勝手は良いのですが、2時間半2面15100円はいくらお金持ちの多いうちでもかなり高い金額です。南大師単体ではお借りすることは無理かと思いました。
大人も入れて12名しかいませんでしたのでゲームを多くしてもらいました。フリーコーチの悪松君も飛び入り参加で来てくれて子供達の相手をしてくれました。
約一年前の県選手権優勝とランキング1位の表彰式は毎年3月に立派なホールと大勢の中での名誉な表彰式ですが、今年はコロナの影響で中止になり、先日の監督者会議で表彰状と盾がやっと私の手元に届きましたので、急遽ソウゴとバブを呼んでプチ表彰式を行いました。南大師ジュニアは6年連続でランキング1位を男女どちらかが頂いてましたが、今年はその記録は途絶えました。あとはソウゴ・バブが最後の表彰者にならないようにまた頑張るだけです。
今日も私のお気に入り第3位のカエデちゃんが来てくれてお話が出来ました。第1位の選手とはなかなか会えないのでカエデちゃんとのお話タイムが今のところの楽しみです。次はいつ会えるかな?
1601557242748.jpg 
(施設はよいのですが、利用料金が・・)
1601557229405.jpg 
(現役ジュニア全員で祝福)
1601557221079.jpg 
(極悪監督なのでお祝いの一言は「彼女が出来たら教えろよ」でした)

Category: 活動報告

12月の予定

| EDIT

<12月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
※追加練習の予定が決まるのは11月末です。

12月 2
日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番
    3日(木)18時半~20時半 川崎マリエン3番
    5日(土) 8時半~12時 南大師中学校 
         
13時~17時 清明学園さん仮設コート1面         
    6日(日) 8時~12時 青稜高校さんの練習参加
         13時~16時 つばさ総合高校2面   
        (13時~16時 川崎工科高校)

    9
日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   10日(木)18時半~20時半 川崎マリエン1番  
   
12日(土)船橋親善大会 船橋法典コート       
   13日(日) 9時~13時 文京学院さんの練習参加
          8時半~12時 南大師中学校コート
         13時~16時 川崎工科高校          
   16
日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   17日(木)18時~20時 京浜島テニスコート
   18日(金)18時~21時半 大森スポーツセンター2面
    
   19日(土) 8時半~12時 南大師中学校 
         
13時~16時 コストココート 
   20日(日) 8時半~12時 南大師中学校
         13時~16時 川崎工科高校
   23日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番 
 
   
24日(木)18時~21時半 大森スポーツセンター2面          
   26日(土)神奈川県白子予選会 東俣野コート
          時~17時 清明学園さん仮設コート1面           
   27日(日)関東の中学生の練習試合 駒沢公園 
                  清明学園さん女子部練習会 清明コート
                               8時半~12時 南大師中学校コート
         13時~17時 川崎工科高校   
   28日(月)12時半~17時 洗足区民センター
         18時~21時半 大森スポーツセンター2面
12月29日(火)~1月3日(日)まで練習お休み

  
 
活動日30日中19日

Category: 月間予定
↑