fc2ブログ

26日(日)成瀬ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者9名(小学生7名・中学生2名)10時半~15時 成瀬ジュニアさんの練習参加 成瀬コート2面 
基本練習・ゲーム
※連休最終日はいつもお世話になっている成瀬ジュニアさんにお邪魔しました。
雨でスタートが1時間遅くなり、終了が2時間早くなりましたが、しっかり打てた様子でした。
4日連続練習で疲れているのか、元気・お礼の挨拶・プレーと精彩の欠く内容でした。
11月の予選会で負けて悔しい思いをするのは自分達です。先輩達の活躍を継続は出来ないでしょう、それだけのショボいチームという事です。成瀬さんには今日も1日お世話になりありがとうございました。

「最近、少しだけ上達した若旦那のママ、若女将のコメント」
朝から雨でどうなることかとおもいましたが成瀬さんに到着する頃には青空も見え、普段からしっかりと手入れされてるコートは手際のよい整備でみるみるうちに渇き、思いきりボールを打つ練習が今日もさせていただくことができました。成瀬さんにはいつもたくさんの手を差しのべて頂き感謝しきれません。ありがとうございました。子供達にもその感謝の気持ちをコート上で表現してもらいたいですね。強いボームを打つことも大事ですが、コート整備への感謝、ボールだしへの感謝、をキビキビとした移動や一球一球への挨拶とお礼などで表現できたらなと思えたので、帰りの車でしょぼと若旦那に話しました。まずマリエン練習から二人で実践し、チーム全体に広げていってほしいです。
1595762742183.jpg 1595762738237.jpg 1595762748473.jpg 

スポンサーサイト



Category: 活動報告

25日(土)川崎市ソフトテニス教室→追加練習

| EDIT

参加者11名  9時~12時 川崎市ソフトテニス教室 とどろき会館→等々力コート 曇り
参加者10名 13時~14時 清明学園さん仮設コート1面
(9時〜10時 座学 10時〜12時 コート練習)
※今日は午前中は何とか出来たのですが14時前〜本格的な雨になり残念ながら中止にしました。
講習会ではヨネックスの現役の徳川選手がストロークとフットワークのレクチャーしてくれました。
午後は清明本体は練習中止でしたが、高橋先生にお願いして13時〜メインコート2面お借りしましたが1時間程度の乱打→ゲームで大雨になりやむおえず練習中止としました。雨には勝てませんでした。
連休最終日の明日はいつもの成瀬ジュニアさんにお世話になります。
1595656549251.jpg 1595676796471.jpg IMG_20200725_175435_390.jpg 
 (久しぶりのハヅッキー参戦もあまり一緒に出来なかったね・・)

Category: 活動報告

24日(祝)川崎市ソフトテニス教室→追加練習

| EDIT

参加者11名  9時~12時 川崎市ソフトテニス教室 とどろき会館→等々力コート 曇り
参加者 7名 14時~17時半 清明学園さん仮設コート1面
(9時〜10時 座学 10時〜12時 コート練習)
※今日は雨の心配はありませんでした。
講習会ではヨネックスの現役の柴田選手がサーブとネットプレーのレクチャーしてくれました。
午後は清明さんで練習しました。
東京ガスの高橋選手や秋山ペイソンやT橋君が同じコートにいました。コッシーがゲーム相手をしてくれました。
清明さんに小さくて悪そうな監督がいるなと思ったら綾瀬ジュニアさんが来て練習してました。3年男子1名一緒に練習しましたが、なかなかやります、うちのチビちゃんズと良いライバルになると思います。
FB_IMG_1595588205971.jpg IMG_20200724_184727_890.jpg 1595582860842.jpg 

「座学での質疑応答時の珍質問?」
昨日、若梅さんに質問
若旦那「僕はストロークがいつもネット下段です、どうすれば直りますか?」
本日、柴田選手への質問
おせな「僕はラリーになると必ず先にミスります、どうすれば良いですか?」
ルギア「僕は試合中にすぐに怒ってしまいます、どうしたら良いでしょうか?」
明日はどんな珍質問が飛び出すかな?

Category: 活動報告

23日(祝)川崎市ソフトテニス教室→追加練習

| EDIT

参加者    8名  9時~12時 川崎市ソフトテニス教室 とどろき会館→等々力コート 小雨
参加者12名 13時半~16時 コストココート1面
(9時〜11時 座学 11時〜12時 コート練習 13時半〜16時 コストココート
※1日小雨の中、何とか練習出来ました。
講習会では我々おじさん世代のスーパースター若梅さんが基本の大切さをレクチャーしてくれました。天候のせいでコート練習が1時間だったのが残念でした。
午後は清明さんで練習でしたが、悪天候のためコストココートで大雨になる16時まで2時間半練習出来ました。練習の無い中学生が集まり12名での練習となりました。
IMG_20200723_183200_306.jpg 1595495932423.jpg 1595489266341.jpg 

Category: 活動報告

19日(日)船橋ジュニアさんの練習参加

| EDIT

参加者8名(小学生7名・中学生1名)9時~17時 船橋ジュニアさんの練習参加 船橋運動公園コート3面 晴天
9時~11時 基本練習 11時~17時 練習試合 船橋
さん25名位・南大師8名
※天候が心配でしたが、太陽が出てきて蒸し暑い1日になりました。
船橋のN会長さんは飲み友達でたまに一緒に飲みます。練習試合や講習会なども行ったり来たりしています。
練習試合の結果
イイワケーズ  7勝2敗
シモネターズ  5勝4敗
チビちゃんズ  3勝5敗

ダイキチ・船橋 1勝2敗
トータル   16勝13敗
本日一番良かった試合
イイワケーズ 3-2 船橋さんの6年女子ペア(全日本出場選手)
イヤ~ンとナイス初戦は0-3で敗退しましたが、2対戦目はいつになく粘り強いテニスが出来てミスも少なくナイスもネットプレーのポイントも多く競り勝てました。常にこの様な試合が出来れば5年生大会も勝てると思います。
初心者のダイキチ君、1日打ちっぱなしの練習を弱音をはくことも無く頑張れました。
この時期、なかなか他のチームの子供達との試合が出来ません。船橋ジュニアさんには貴重な1日練習に呼んで頂きありがたい1日となりました。ありがとうございました。

【保護者代表・マダムのコメント】
今日は船橋ジュニアさんとの練習でした。昨夜の天気予報では今日が大雨予報だったので中止になってしまうとばかり思っていました。ですが朝起きてみると晴天(晴れ)、天気の神様のお陰で船橋ジュニアさんの練習に参加でき充実した一日になりました。
船橋ジュニアさんにはたくさんのコーチがいらっしゃり、どのコーチも笑顔で、一緒に楽しむことを意識されてるかのようにコートに入り指導してくださっていました。お陰で、暑い中でも子供たちは楽しみながら練習が出来、またいつもとちがう相手と試合や練習できたことで刺激もいただき課題も見え、よい一日になりました。船橋ジュニアの皆様本当にありがとうございました🙇

監督もただ飲んでいるわけでは無く横の繋がりもしっかりなさてっるのでありがたいです。今日の監督はイイワケーズをメインに見ていましたが、シモネターズも見捨てずに見て下さいね。
1595119476571.jpg 1595120162072.jpg 1595153072797.jpg 

Category: 活動報告

18日(土)の練習

| EDIT

参加者5名 14時~18時 コストココート1面 曇り
基本練習・ゲーム
※英検受験日で参加者が5名と少なかったので特訓を行ないました。
お昼過ぎまで雨だったので13時開始予定を14時開始にしました。
近くでトレーニング中だった法政二高のタイチンゲール先輩が練習相手やゲーム相手をしてくれました。
明日は天候が心配ですが、船橋ジュニアさんに1日お世話になります。
1595060645726.jpg IMG_20200718_173732_158.jpg 

先週お世話になった麹町学園さんから部活紹介動画が届きました。
なかなか素晴らしいので良かったら見て下さい。
優花ちゃんが頑張って挨拶しています。
https://youtu.be/Qj0eHzrzE5U 

1595074835829.png 

Category: 活動報告

12日(日)成瀬ジュニアさんの練習参加・麹町学園さんの練習参加

| EDIT

参加者7名 9時~17時 成瀬ジュニアさんの練習参加 成瀬コート2面
基本練習・ゲーム
※最近では月に数回お邪魔している成瀬ジュニアさんに1日お世話になりました。
私が行けなかったので「あゆタロウチャンネル」で人気のコッシーコーチに行ってもらいました。コッシーが登場した動画は再生回数でもかなり上位のようです。

(久しぶりにキューティスマイル談)
暑さと湿気で子どもたちも朝からちょっとバテ気味で、心配でしたが、朝から素振りや、ボレー、一本打ちなど基礎練習をしっかりとやっていただき、午後は試合練習をしていただきました。いつもと違うペアで試合をさせて頂くのも、色んな気付きがあり、きっと新しい学びに繋がり、どんどん成長していってくれると思います。コッシーさんにも1日コーチをしていただき、子供たちも打ち解け、昼食後の乱打はコッシーさんの取り合いでした。うちの監督、周囲からは極悪監督と呼ばれてますが、コッシーさんといい麹町さんといい子供達のために常に動いてくれて素晴らしいと思ってます。成瀬ジュニアの皆さんいつも一緒に練習して頂きありがとうございます。
1594541667443.jpg 
(コッシーは進学校の小田原高校→立教大学卒。高2の時に県で優勝して国体選手に選ばれてます)
1594519817493.jpg 
(ダイキチ君、みんなの前で何を話したのでしょうか?)

参加者 中学3年女子7名位 9時~16時 麹町学園さんの練習参加 麹町学園コート2面
基本練習
※私はイヤ~ン家と麹町学園さんに行きました。麹町学園さんは生徒さんがうちに応援メッセージをくれたのがきっかけで数回練習に来てもらい顧問のI先生も一度マリエンに来てもらってましたが、伺うのは初めてでした。生徒さんもキビキビと動いて素晴らしい高校でした。清明高橋先生とも仲が良く清明さんにもたまに来るようです。先生からも「男子部員さんもどうぞ」と言われたのでいずれショボメンバーを連れてお伺いしたいと思ってます。
中学3年生もそろそろ志望校を決める時期ですね。
・スポーツ特待生制度の充実している麹町学園さん
・環境が素晴らしくうちの卒業生も2名お世話になっている文京学院さん
・更なる高みを目指すのでしたら同じく卒業生がお世話になってる武蔵野大千代田さん
私が出来るのは紹介や助言程度です、しっかりと家族で相談して頑張れる環境の高校を選んで欲しいですね。
お昼に麹町学園を出て監督者会議に行きました。決定事項は追々伝えます。
最近、韓国ドラマの見過ぎで睡眠不足でした。久しぶりに酔いつぶれてご近所の川崎ジュニアの日下部先生にご迷惑をかけてしまいました。やらかしてしまいました、反省です。
IMG_20200712_114605_337.jpg 

Category: 活動報告

11日(土)の練習

| EDIT

参加者10名(小学生7名・中学生3名)9時~12時 大師公園コート1面 
                  13時~18時 コストココート1面 曇り→小雨
基本練習・ゲーム
※午前中はやたら暑い日で炎天下の中での練習でした。少しキツイ基本練習でしたが、子供達は元気に出来ました。午後は一転し途中小雨の中でのゲームを練習となりました。
大師公園→コストコとうちにしては珍しく移動距離の少ない1日練習でした。
シモネターズ少し上昇傾向でチビちゃんズに連勝、イイワケーズにもファイナル負けまで行きました。
初心者のダイキチも1日練習頑張れました(最後は少し休ませましたが・・)
明日は子供達は成瀬ジュニアさんの練習参加でコッシーコーチが見てくれます。私は今後の事もあり「麹町学園さん」に中3女子と午前中行きます。午後からは監督者会議に出席予定です。
1594434086166.jpg 1594443946343.jpg 

Category: 活動報告

5日(日)文京学院さんの練習参加

| EDIT

参加者6名 10時~14時半 文京学院さんの練習参加 文京学院コート4面 曇り→雨
基本練習・ゲーム
※小学生6年生・中学生3年生の女子メインの文京学院さんの練習体験会に参加して来ました。
全体では小学生15名・中学生5名・文京さんの生徒25名の45名前後の練習会でした。
4面あるので適正人数かと思います。練習時間も当初は10時~17時の予定でしたが新型コロナウイルスの影響で学校から4時間までということで短縮されました。途中、雨になったので体育館での練習を行い最後にゲームをさせてもらいました。卒業生のピーモカ・クネコとイヤ~ン姉も参加してくれました。文京在校生のリリカ姉さん・コユッキーも元気で頑張ってました。帰りに来週お邪魔する麹町学園さんに下見に行きました。

【マダムのコメント】
今日は久しぶりの文京さんでの練習でした。椎名先生のいつものやさしい笑顔に迎えられ、準備体操から体幹トレーニング、そしてボレー練習をしました。途中から雨になってしまいましたが体育館を開けてくださり3つのグループに別れて練習をしました。文京さんに伺うといつも感動するのですが、テニス部の女の子がほんとにすばらしく気が利き、礼儀正しく、南大師の子はいつもかわいがってもらっています。こんな大変なときでも練習に呼んでくださり、いつもと変わらずやさしくあったかい椎名先生と文京テニス部のみなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。原田監督のおかげでいろいろな高校や大学での練習が多いのも南大師ジュニアの特長ですね。子供達にはありがたい経験だと思います。
2007051.jpg
1593914329464.jpg
1593915390076.jpg
1593948040809.jpg
1593948049119.jpg
(初ペアのイヤ~ン・ダイキチ)

【監督のどうでもよい話】
やっと韓国ドラマ「愛の不時着」が見終わりました。かなり良かったです。今晩から「梨泰院クラス」に突入します。
イヤ~ン父のお勧めでネットフリックス(月800円)に加入しました。
その後の予定「恋するアプリ」「恋のゴールドメダル」「シグナル」

Category: 活動報告

4日(土)の練習

| EDIT

参加者10名(ジュニア7名・中学生3名)12時半~18時 コストココート1面 曇り→小雨
基本練習・ゲーム
※清明メンバーが午前中学校のため午後練習のみにしました。
午前中は雨で午後から曇りで途中小雨が降りましたが、何とか5時間半練習が出来ました。
5年ペアのシモネターズ、最近3年ペアに全く勝てなくなりました。少し踏ん張らないと5年生大会も良い所なく負けますよ。
下ネタに磨きをかけている場合ではありませんよ・・
2007041.jpg

Category: 活動報告

9月の予定

| EDIT

<9月の予定>
※予定は直近で変わる場合もあります。
※追加練習の予定が決まるのは8月末です。
 9月 2日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番

    3
日(木)18時半~20時半 川崎マリエン4番           
    5日(土)川崎オープン大会 等々力コート イヤ~ン・ドミニオン

         
13時半~17時 清明学園さん仮設コート    
    6日(日) 9時~13時 文京学院さんの練習参加 
         14時~17時 清明学園さん仮設コート    
    9日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   10日(木)18時半~20時半 川崎マリエン3番
   12日(土)中学生の練習試合参加(女子) 南大師中学校コート    
   13日(日)中学生の練習試合参加 綾瀬中学校    
   16
日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   17日(木)18時半~20時半 川崎マリエン3番         
   19日(土)13時半~17時 清明学園さん仮設コート       
   20日(日) 9~17時 清明学園さんメインコート 
   21日(祝)成瀬ジュニアさんの練習参加 
   22日(祝)中学生の練習試合参加 綾瀬中学校 
  
 
   23日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番
   24日(木)18時半~20時半 川崎マリエン3番   
   25日(金)18時~21時半 ヨネックス講習会 大森スポーツセンター2面 
   26日(土) 8時半~17時 南大師中学校  
   27日(日) 8時半~17時 南大師中学校  
         15時半~監督者会議
   30日(水)18時半~20時半 川崎マリエン4番 
 

  
 
活動日30日中20日

Category: 月間予定
↑